

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もレッツIIに乗っています。
レッツIIのオイルは「交換」ではなくて「補充」です。
オイルはバイク屋でなくとも、ホームセンターに置いてありますよ。
「スズキ CCISオイル」を選んでください(白い缶です)。
1リットル缶でジャストか、若干多いぐらいです。600円程度でしょう。
オイルタンクは満タン近くで急に油面が上がってくるので、
補充の際はあふれないように気を付けてください。
ランプが点灯しっぱなしとのことですが、すぐに補充してください。
2ストエンジンはオイルが切れると簡単に壊れます。
知人がオイル補充を怠ってオシャカにしました ^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/17 18:19
ご回答ありがとうございます。
スズキ CCISオイルですね!了解です!ホームセンターなら
私の田舎にもあるので問い合わせてみます。お釈迦にならないうちに・・

No.4
- 回答日時:
まず、そのバイクは本当にレッツ2でしょうか。
そうであれば、オイルランプ点灯というのはかなり重要な事項で、そのまま乗るというのは非常に危険です。
ありえないです。
早く救急車を!!メーデー!メーデー!衛生兵!5月1日!!くらいの事態です。
「2サイクルエンジンオイル」というのを買って、オイル補充口から入れてください。
ホームセンターにあります。
ガソリンスタンドでも売っていると思います。
田舎なら農協にもあるかもしれませんが、芝刈り機用はやめておきましょう。バイク用にしてください。
レッツ2はオイル“交換”はしません。継ぎ足しだけです。
ガソリンと一緒に燃やしながら潤滑しているからです。
バイク屋でオイル“交換”をしているならばそれはレッツ2ではありません。
レッツ4ではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/17 18:21
ご回答ありがとうございます!
芝刈り機用は選ばないように(笑)注意します!
私のレッツIIに早く衛生処置を施してきます!
みなさんものすごく早いご回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
レッツIIは2サイクルエンジンですので、オイルは交換ではなく、ただ入れるだけです。
2サイクルエンジンは、ガソリンとオイルを混合して燃焼させているため、走るとエンジンオイルも減ります。
メットインスペースに、黒いゴムキャップありませんか?
そこから入れます。
2サイクル用エンジンオイルは、ガソリンスタンドやホームセンターでも売っていますので、早めに入れて下さい。
ランプが点灯してから走った距離にもよりますが、点灯してからずっと放置しているとなると、いつオイルが切れてエンジン焼きついてもおかしくない状況です。
エンジンが焼きついたら、廃車か原付がもう一台買える位の修理費が掛かりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
混合ガソリン。
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
芝刈機の燃料25対1を買うはず...
-
オイルランプ点灯するかどうか...
-
ジョグのボアアップによるオイ...
-
NSR250のオイルポンプの吐出量...
-
エンジンオイルの入れすぎ
-
警告灯について
-
W650エンジンが温まるとメカノ...
-
パワーステアリングの異常
-
オイルの給油口にガソリンを
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
TZRがかぶる。
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
-
バイクの有識者様に質問です ゼ...
-
オイルランプ点灯後について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
警告灯について
-
2stオイルの抜き方。
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
ライブdio AF34のオイ...
-
エンジン抱きつき
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
NSR250のオイルポンプの吐出量...
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
社外オイルクーラーとオイルの分量
-
芝刈機の燃料25対1を買うはず...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
おすすめ情報