dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
土日のETCで1,000円は分かりやすくていいのですが、
平日の場合、通勤割引や昼間割引は距離や通行時間によって違ってくるようで混乱してます(>_<)
岩手(平泉前沢IC)~福島(いわき湯本IC)まで普通車で高速道路を安く利用するにはどのように通行すれば良いのでしょう?

A 回答 (2件)

平日で一番安くなるのは深夜割引を使うことです。


0時から4時の間に高速道路上にいれば良いだけ。
平泉前沢に3:59に入ってもOKだし、いわき湯本を0:01に出ても良いし、前日の夕方に入って、適当なSAなどで仮眠して翌日の朝に出てもOKです。
これで6250円→3150円になります。
次に安いのが、平日夜間割引を使うことです。
どちらかのICを4時から6時又は20時から24時に通過すればOKです。
全区間3割引となり4400円です。

あとはETCカード1枚か複数枚かで変わってきます。
1枚の場合は、通勤割引で乗り降りなしで5150円、平日昼間割引で5600円となります。
複数枚ある場合は、仙台宮城と二本松で乗り降りします。
3枚ある場合は全て通勤割引で3600円となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ETCカード複数枚利用は驚きの裏技ですね(@_@)
分かりやすく詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/19 09:44

各々の条件とか割引率を整理すればそんなに混乱することは無いと思うが



そうでなければ、
http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop#search_map
ここに平泉といわき湯本を設定し、割引条件を選択すれば結果が・・・

最安で、3150円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ドラプラ参考になりました。
深夜割引には惹かれますが運転手(主人)とよく検討したいと思います。

お礼日時:2009/10/18 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!