
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたがNTTとフレッツで契約するなら管理会社は関係ありません。
フレッツの契約でルータが付属するならそのルータまで、ルータなしならパソコンまでグローバルIPがくるでしょう。ありがとうございます
>NTTとフレッツで契約するなら管理会社は関係ありません
この一言が聞きたかったです
くだらない質問に答えてくれて感謝いたします

No.2
- 回答日時:
あと、補足ですが、ポート開放はルータを設置する場合はルータでポート開放が必要です。
ポート開放が出来るかどうかは基本ルータの仕様により変わります。ルータ機能の無い(モデムなど)タイプの場合PCで接続アイコンを付くって接続するので、パソコン側のファイヤーウォールの設定が必要です。また、IPコントロールとは、グローバルIPで宜しいでしょうか?
グローバルIPの場合、基本的には動的IPを割り振ると思われますので、プロバイダ側で自動割り当てとなります。
この回答への補足
はい、ルーターでのポート開放は知っています
IPコントロールとは、部屋にはプライベートIPしかこないように設定しているという事です。私の実家がそのタイプで、マンションが一括してどこかのプロバイダと契約しています。
引越し先は、個々でプロバイダ契約するので、そのようなことは起きないと踏んでいましたが、確証がなかったので質問させていただきました。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と遊ぶ為にMinecraftの鯖を...
-
ウィルスセキュリティについて
-
3306ポートの閉鎖
-
PC起動後、メールの送受信が失...
-
勝手に Outlook Express が立ち...
-
質問
-
ウインドーズメールについて
-
パケットキャプチャーで社内か...
-
Outlook2003で送受信が始まらな...
-
シマンテック セキュリティー...
-
Becky! ver2 でヤフーメール
-
netstatをしてみたら身に覚えの...
-
XPのバージョンアップ SP3へ
-
telnetの時にタイムアウトが発...
-
Windows Messengerのファイル送...
-
ホットメール 送信が急にでき...
-
FTPのデータ転送量でのポート遮...
-
IP16個用のルータ
-
独自ドメインのメールアドレス...
-
不安定なポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートIPアドレスは通信...
-
友達と遊ぶ為にMinecraftの鯖を...
-
ポート開放なしで通信できるわけ
-
ポート番号
-
突然ですが質問があります。...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ポート開放ができるWi-Fiルータ...
-
ポートの開放ができません。ど...
-
WIMAX ルーターのポート開放
-
辛い時間が長い程、でかい気持...
-
e-mansionでのポート開放
-
ネット環境を固定IPアドレスで...
-
NECルータ IP38xのポートの開放
-
ルータのポート開放(難)
-
ポート開放について教えて下さい。
-
マインクラフトマルチサーバー...
-
自動ポート開放
-
ポート開放の仕方を教えて下さい
-
itscom かっとびひかりONE Wi...
-
ICMPは通るのにTCP/UDPが通らない
おすすめ情報