

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご指摘のように「ウィルスセキュリティ」は,非常に厄介なソフトです。
回線の種類などにも大きく影響を受けてご指摘の状態になります。
特に無線LANは,「完全開放」にしないとだめな場合が多いです。
●「完全開放」で行うしかないと思いますが,不安だと思うのでWindowsファイアウォールをかけておくとよいかもしれません。
そして,更新時期になりましたら,「ウィルスバスター」などに変更されるとよろしいでしょう。
※私は「ウィルスバスター」を使用していますが,価格と使いやすさ,機能のバランスが一番良いと思っています。
coffee-shop様
回答ありがとうございます。ご指摘のとおり、自宅では無線LANを使用しています。
やはり、ウィルスセキュリティの継続使用は見合わせたいと思います。
的確なご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天デビットカードカードに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 質問1 家族の許可ありで使用してる 3 2023/08/07 22:53
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(ブラウザ) PCホーム画面・ショートカットアイコンのブラウザについての質問です。 1 2023/06/09 11:42
- SSL・HTTPS httpとhttpsの安全性のちがいについておしえてください 3 2022/11/18 22:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(セキュリティ) SMSの不在通知メールについて 3 2023/06/09 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と遊ぶ為にMinecraftの鯖を...
-
ウィルスセキュリティについて
-
3306ポートの閉鎖
-
PC起動後、メールの送受信が失...
-
勝手に Outlook Express が立ち...
-
質問
-
ウインドーズメールについて
-
パケットキャプチャーで社内か...
-
Outlook2003で送受信が始まらな...
-
シマンテック セキュリティー...
-
Becky! ver2 でヤフーメール
-
netstatをしてみたら身に覚えの...
-
XPのバージョンアップ SP3へ
-
telnetの時にタイムアウトが発...
-
Windows Messengerのファイル送...
-
ホットメール 送信が急にでき...
-
FTPのデータ転送量でのポート遮...
-
IP16個用のルータ
-
独自ドメインのメールアドレス...
-
不安定なポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートIPアドレスは通信...
-
友達と遊ぶ為にMinecraftの鯖を...
-
ポート開放なしで通信できるわけ
-
ポート番号
-
突然ですが質問があります。...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ポート開放ができるWi-Fiルータ...
-
ポートの開放ができません。ど...
-
WIMAX ルーターのポート開放
-
辛い時間が長い程、でかい気持...
-
e-mansionでのポート開放
-
ネット環境を固定IPアドレスで...
-
NECルータ IP38xのポートの開放
-
ルータのポート開放(難)
-
ポート開放について教えて下さい。
-
マインクラフトマルチサーバー...
-
自動ポート開放
-
ポート開放の仕方を教えて下さい
-
itscom かっとびひかりONE Wi...
-
ICMPは通るのにTCP/UDPが通らない
おすすめ情報