
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと
委任状書いてもらえば、できます。
無償で、やってあげるなら、かまいません。
(役所に払う手数料実費以外の
お金をもらうと、違法行為ですので、
行政書士法違反(-_-;)。
飯おごってもらったり、お礼に、これあげる程度なら
いいけど(@^^)/~~~
行政書士や業者でない人いくと
怪しまれるかもしれませんが、
お役所ですから、委任状と必要書類に間違いなければ
出してくれます。
・出来るとしたら、提出する時も、取りに行く時も、私でいいのでしょうか?
また、提出は私、取りに行くのはまた別の第三者、ってことも出来るのでしょうか?
いいです(@^^)/~~~
No.3
- 回答日時:
全くの無償であれば問題有りませんよ。
受取も誰でもオッケーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローン会社から第三者への車の...
-
法人名義の車庫証明書及び登録...
-
販売証明書
-
故人の車を譲り受けることにな...
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
自社株の売却について
-
Z2 職権打刻
-
”RIOWORKS”は消滅?
-
故人名義のまま車検は出来るの?
-
東京メトロ03系、今の時点で何...
-
バイトができない高校生に稼ぐ...
-
Coincheck(仮想通貨取引所)で...
-
実家の売却について、継母と喧...
-
譲渡証明書と委任状の入手方法?
おすすめ情報