
将来検事を目指している大学生の男です。
木村拓哉主演のHEROが昔から好きで、DVD-BOXを買って今でも結構見てて最近疑問に思ったことがあります。
ドラマのなかで木村拓哉が演じている久利生公平検事は法廷以外では私服ですよね。
大学生になって勉強のために週1~2回は刑事裁判を傍聴しに行っているのですが、
今まで一度も私服の検事を見たことがありません。
まあ法廷に私服はまずいですが、法廷以外でも検事の方々はきっとスーツですよね?
当然裁判官や検事などの品位の高い職に就かれている方々はスーツを着るのは当たり前だと思いますし、
僕も検事になれるのならもちろんスーツを着用します。
ただああいう型破りな検事もいてもいいのではないかなとも思います。
逆にそういう型破りな人の方がより事件に真剣に向き合ってくれそうな気もしますし。
皆さんは久利生検事のような私服を着ている検事は非常識だと思いますか?
また刑事裁判を傍聴していて思うのですが、書類を風呂敷に包んでいる検事の方がいらっしゃいますが、
あれは何か伝統とかしきたりみたいなものがあるのですか?
自分で考えてみたのですが、
○鞄に入らないほどの大量の書類を包める。
○書類を横に寝かせる方が傷みにくい。
○裁判所に書類を提出した後に、持って帰るのが楽だから。
というくらいは考え付いたのですが、実際はどんな理由があるのか知っている方教えてください。
それから、HEROの最後では久利生検事は那覇地検の石垣支部に左遷されており、
那覇地検石垣支部は実在しますが、こういう地方には希望すれば移動させてもらえるのでしょうか?
(個人的に石垣島が好きで、大体の人は東京とか大阪などの都市部で働きたがるみたいなので、
石垣支部とかは人手不足で希望すれば移動させてもらえると思いましたが・・・)
いろいろと質問しましたが、お答えいただけるとありがたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・私服検事は非常識ですか?
それ以前に、検事に制服はない(^-^)/
昭和三十年頃は、
まだ、制服(法服)きてる検事いたけど
すくなくとも私の知る限り
昭和50年代以後、法廷で
制服(法服)の検事みたことないんですけど_(‥ )
裁判所構成法から裁判所法に変わったとき、
裁判官・書記官のみ制服規定残って、
検事弁護士の制服廃止になったのは、多少
法廷に興味ある人なら、常識と思っていましたが・・・
・大学生になって勉強のために週1~2回は刑事裁判を傍聴しに行っているのですが、
今まで一度も私服の検事を見たことがありません
今の日本で検事や弁護士まで、制服(法服)で法廷でたら、新聞ネタに
なると思うが、きいたことない。
・まあ法廷に私服はまずいですが、法廷以外でも検事の方々はきっとスーツですよね?
当然裁判官や検事などの品位の高い職に就かれている方々はスーツを着るのは当たり前だと思いますし、
僕も検事になれるのならもちろんスーツを着用します。
ただああいう型破りな検事もいてもいいのではないかなとも思います。
逆にそういう型破りな人の方がより事件に真剣に向き合ってくれそうな気もしますし。
皆さんは久利生検事のような私服を着ている検事は非常識だと思いますか?
残念ながら、あなたが検事や検察事務官に
なっても官給品は検事バッジや検察事務官手帳だけで、
スーツやワイシャツが制服として支給されるわけではありません(^-^)/
検事さんが法廷で着ているのは、給料から購入した私服のスーツですよ。
法廷の秩序乱す服でなければ、いいと思う。
別に、ナンチャッテ法服で、昔の検事制服風の自分で
あつらえて法廷でても、いいけど(^^♪
風呂敷は、慣習と言うしか・・・
今はカバンの方多いが。
一応、移動希望届け出せるみたいですが、
上の人事構想に反しなければ、
東京地検特捜部への異動希望は多いが、
検死立会いから公判、市議会の条例審査手伝いまで
全部、一人でやらんといけない、田舎の支部は
希望者少ないね(^^♪
No.4
- 回答日時:
私服検事が常識か否かですが、非常識です。
まず検察官というのは警察の上部組織ですので、警察に
対して指揮権を有します。しかし実際上は30歳程度の
人材が中には50歳程度の方もいる警察に対して指揮し
ようというのですから、並大抵のことではありません。
その場合に、私服で対応してどうなると思いますか?
馬鹿にされるか、職務放棄されるか。とにかく意味がな
いことこの上ありません。
次に検察庁自体が非常に体育会的な上意下達の社会です。
そのトップがスーツを着用し、しっかりとしているのに、
部下の検察官が私服でだらしくしていて、組織として体
をなすはずがありません。よくて失脚、悪くすれば退職
勧告でしょう。
最後に検察官は被害者とも向き合います。ジーンズを着
た検察官に誰が敬意を払うでしょうか。被害者からもそ
っぽを向かれること間違いなしです。
結局あなたのいう「私服検事」というのは、テレビドラ
マの中だけの話で、まったく空想の絵空事です。
大学生で法廷傍聴をしたこともあるそうですが、この程
度の想像力もないようでは、貴方の将来が危ぶまれます。
少なくとも、あなたのような人物に検事はなってほしく
ありません。
No.2
- 回答日時:
裁判とか検事の世界にはまったく詳しくないですが、どんな業界にもフォーマルスタイルがあると思います。
例えば調理師なら白色の割烹着が定番ですよね? 白は汚れが目立ちやすいからだそうです。検事のスーツはどうかって言うと、裁判というのは人の人生を左右させるものですし、そういう場でカジュアルな格好で登場するのは場違いだと思います。そういう意味でフォーマルというのはスーツなのでしょう。
例えば質問者さんが銀行に融資のお願いに行くと仮定して、担当してくれた銀行員がジーンズ着ていたらどう思います? それと同様ではないでしょうか?
風呂敷というのは裁判書類を提出した後鞄よりも風呂敷の方が便利だからではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
ドラマは見ていないのでなんともいえないですが、
私服で人を裁く法廷に立つのは失礼だからと聞いたことがあります。
例えば、死刑が相当の事件で「被告人を死刑に処す」と言う時に、弁護士や検察がジャージとかだったら真剣身に欠けるように見られそうです。私服でも色々あると思いますが。
また風呂敷で包むのは儀式だからではありません。
カバンに入らないほどの大量の書類を詰め込むことがあるからです。
ただそれだけだと思います。
「大学生になって勉強のために週1~2回は刑事裁判を傍聴しに行っているのですが」ということはあなたは法学部ですか?
法学部にいるのなら弁護士の先生も数人いるはずです。聞いてみたらどうですか?
弁護士の先生に私も一度同じ質問をしたことがあります。
そしたら量が多くても少なくても包めるから、という点だけでした。
その後、私も真似して六法等を含め風呂敷に包んで通学していた時代がありましたが不便だから辞めました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 スシローペロペロ事件。傍聴席は満席になるか否か? 2 2023/06/10 14:07
- 法学 判決は人の人生時には命まで左右するだからこそ裁判官は非常に厳しい選考を通じて採用されるわ 2 2023/05/17 08:00
- 倫理・人権 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 3 2022/11/15 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
橋下徹、辛棒に、古市、ホリエ...
-
御札の神様とお話したい時って...
-
世も末だ!って昔から江戸時代...
-
アルコール飲料ってそんなに何...
-
秋篠宮家に対するネット上の批...
-
僕は 統合失調症という心の病を...
-
千羽鶴はゴミです。紙資源の無...
-
石丸伸二さんってなぜ上から目...
-
雲助の利権
-
七草粥
-
千羽鶴の大きさについて。千羽...
-
会社とか職場とか組織の先輩上...
-
男爵や子爵あたりの地位の人っ...
-
人を叩いたり、落とし穴に落と...
-
ベトナム人について質問なんで...
-
初詣行ったのですが、駐車場が6...
-
危険きわまりない岸和田のだん...
-
小さい頃の過ち、いたずら
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
日本人はイジメ大好き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
帝国の慰安婦著者朴裕河教授に...
-
株 ライブドア ホリエモンはな...
-
現在の検事正を選出するシステ...
-
安倍元総理が健在であればパー...
-
田中英寿容疑者(74)は、今後...
-
小沢は最後の足掻きで逃げたの...
-
どうして、自民党の幹部や創価...
-
丸山大輔県議は、今、どこで何...
-
安倍派はどうなるんでしょうか?
-
安倍晋三クンは検察人事にまで...
-
スーパークレージーな事した、...
-
検察が失態で取り上げられてい...
-
質問の本旨が見えない回答者は...
-
政治資金規正法違反の裁判にお...
-
朴裕河、柳錫春教授が名誉毀損...
-
水原氏が大谷に「借金返済」を...
-
最高検による起訴について
-
私服検事は非常識ですか?
-
ここだけの話ですが。はかまだ...
-
政府をリコールできないか。
おすすめ情報