
堀江貴文さんが海外でGraBなどのライドシェア使った経験から
「日本はライドシェアもっと普及させるべき」と主張していました。
主張は正論ですしその通りですが、日本のタクシー業界などは先日亡くなった朝鮮人作家の梁石日先生が「タクシー狂躁曲」などで描いて問題提起しておられたみたく、在日朝鮮人やひさべつぶらく民が独占的に従事してきたひさべつ職業で、昔は「雲助」などと呼ばれて蔑まれる反面、ひさべつ職業利権としてひさべつぶらく民や在日朝鮮人によって利権が守られてきた分野なので、ここにメスを入れるのはなかなかむつかしいと感じます。
NHKの松平定知アナウンサーもむかし、タクシー運転手に暴行して不祥事を起こしましたが「てめえ!この雲助野郎!」とか怒鳴りつけたそうですね。
どうわ対策事業で差別や格差をなくすために15兆円の税金が使われてきましたが、いまだに差別も格差もなくならず、逆にどうわ利権とかひさべつぶらく利権みたいなものが発生していまだに根絶できていない現状を考えると
いきなりタクシー業界解体して日本にライドシェア普及させろ!といっても無理じゃないかと感じます。
皆さんはどう考えるか?色々ご意見教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
雲助利権が存在するかどうかは知りませんが、ライドシェアだけで全国津々浦々をカバーできるとは思えません。
タクシー解体しなくても、並行してライドシェアを可能にすればいいです。
料金や事故対応の適正化を十分検討する必要があります。
こういうのは個人の善意や良識に頼ってはダメです。
きちんと法制化する必要があります。
No.5
- 回答日時:
既にあるので、あとは利用者が利用するかどうかの問題でしょう。
利用者が増えれば働く人も増える可能性はあります。ただ、自由化し過ぎると特殊詐欺連中が利用する可能性もあるので、今のやり方がギリギリだと思います。
AI による概要
日本では、2024年4月から「日本版ライドシェア」が開始されました。これは、国土交通省が指定したタクシーの不足している地域、時期、時間帯に、タクシー事業者が管理する地域の自家用車や一般ドライバーが有償で運送サービスを提供するものです。
ライドシェアには、次のようなメリットがあります。
地方の交通不足やタクシーの台数不足を解消できる
過疎地域や人口減少地域でタクシー事業者の撤退が相次いでいる場合に、タクシーの台数と供給を増やすことができる
No.4
- 回答日時:
タクシー業界にそんな歴史があったとは知りませんでした。
ところで、日本版アファーマティブアクションを続ければ続ける程差別問題は解消されない様に思います。
人種問題と異なり外見上の違いがないので、そんな優遇政策めいたことをしない方が寧ろ問題解決の早道に思います。
No.3
- 回答日時:
タクシー業界は「差別」問題とは「区別」すべきだ。
職業を侮蔑してはいけない。
ライドシェアは無責任状態で 運転手側にも乗客側にも危険が多い。
補償も警備も犯罪対策もろくになく 犯罪の温床となりえる。
これらの法整備による客・運転手の互いの義務の設定 そして使う際の注意事項等の共有がなければならない。
あとは感性の問題。
スゴイ汚い車内や 臭い客や運転手 言葉使いの乱暴さや セクハラやパワハラ紛いの言葉。
密室空間での危険性や問題点を重々検討しないと 事件が続発する羽目になるだろう。
No.2
- 回答日時:
よくGraB使ったけど
タクシーより
運転丁寧、コスパ良好という印象
国内は
タクシー利権、少数寡占でバカ高い
数も足りてない
特に過疎地ではサービスすら受けられない
利権チュウチュウが
猛反発するのは
神戸の構図と同様
為政者は
公共の福祉ではなく
自分のフトコロ重視ばかりなり
ガソリン含め
交通系利権や規制は
理にもかなっていない
この国は腐っている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー タクシー業界 5 2024/04/05 09:41
- 倫理・人権 今日のgooニュースについて 6 2023/06/19 20:27
- 政治 企業団体からの政治献金って自分の財布が痛む訳ではないから興味がなかったんですが、考えてみると既得権を 9 2024/12/05 06:01
- 倫理・人権 在日特権 は 本当にあるか? 私は 普通の日本人だが ご指導お願いいたす。 在日特権」の虚構 社会 6 2023/05/19 09:05
- 世界情勢 在日韓国人は、日本人から差別されている? 果たして本当か? 「在日韓国人特権」。敗戦時期、 在日韓国 3 2023/02/12 08:12
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すべては市場原理に任せればうまくいく
政治
-
故人批判は良いこと
法学
-
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
-
4
「竹島」と「独島」 どちらが正しい名称ですか?
戦争・テロ・デモ
-
5
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
6
アメリカのUSS労働者にとっては、日本製鉄に買収された方がメリットが大きいのですか。
経済
-
7
生活保護が貰えないなら、餓死するしか無いのですか?
公的扶助・生活保護
-
8
なぜ石破総理は総理になったばかりで国会を解散したんですか?解散したら石破総理がまた当選するとは限りま
政治
-
9
もしトランプ大統領が日本を買い取ったら?
政治
-
10
選択的夫婦別姓……「夫」や「妻」以外に、大切な「子ども」の立場で見れば、別姓のままが良いのかな?
倫理・人権
-
11
2025年に隕石か海底火山で日本を飲み込む津波と予想されています。 起きるか起きないかはわかりません
地震・津波
-
12
石破茂総理の支持率が41.4% 安倍晋三氏を上回る驚異の数値 その理由は何ですか?
世界情勢
-
13
住民税非課税世帯に3万円検討しているらしいですが、ヤフコメで経済学者が言うとおりだと思いました。そん
経済
-
14
市民運動ですが。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
被害者を聖域に押し込めるべきではない
事件・事故
-
16
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
17
法の下の平等
政治
-
18
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
19
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
20
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
みんな教えて!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土下座して謝罪したことありま...
-
今の日本、世界を再生するには...
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
お地蔵さんを壊す
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
「兵庫 西宮神社の福男選びは詐...
-
旭日中綬章と瑞宝中綬章ではど...
-
DiamondOnline2025/4/7より… 『...
-
神様はいます!君の心に!
-
長文質問失礼
-
雲助の利権
-
昔「すばらしい世界旅行」とい...
-
厚顔無恥なゲームメーカーや企業
-
長崎の原爆式典
-
日本人の良いところと悪いとこ...
-
宗教が問題というなら神道もで...
-
明治神宮は日本の天皇を祀る神...
-
北朝鮮のカリアゲくん一族
-
100日参りに関して知りたいこと...
-
御朱印なんですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の日本、世界を再生するには...
-
神様はいます!君の心に!
-
お地蔵さんを壊す
-
EXPO 2025 大阪・関西万博 には...
-
外国人男性が日本人の未成年女...
-
原子力発電活用を容認する記事...
-
後から引っ越した人は環境に文...
-
島立堀米の裸祭りが今年から男...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
墓参りという悪しき風習をどう...
-
秋篠宮家に対するネット上の批...
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
種族による道徳観
-
神田うのさんって、中国人ですか?
-
人を叩いたり、落とし穴に落と...
-
千羽鶴は一人で折るのと誰かと...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
千羽鶴の大きさについて。千羽...
-
海の生き物
-
会社とか職場とか組織の先輩上...
おすすめ情報