dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Jcom で、毎月5300円近くかかっているところを、
 外でも使えるインターネットということで、FONに切り替えることを考えています。
 
 質問は・・・。

■これは、JCOM → FON に切り替えるという問題ではなく、
 FONとは、JCOMというプロバイダ(?)があることを前提としての、
 +α のサービスなのでしょうか?

■FONを実際に使っている方がいらっしゃいましたら、その感想(評判)を教えていただければと思うのですが・・。

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

A 回答 (1件)

FONはAPを共用することで無線LANの使える地域を増やすことを


目的にしてると感じています。

> +α のサービスなのでしょうか?
基本的にはその通りです。
接続権を買えば、JCOMから切り替えることも出来るかとは思うのですが
実用面や費用を減らしたいということなら向かないでしょうね。

> ■FONを実際に使っている方がいらっしゃいましたら、その感想(評判)を教えていただければと思うのですが・・。
個人的には、FONのアクセスポイントが多くないことから、使いたいところで使えないが感想ですね。

FONの設置先を調べることが出来ますので、
参考URLのメニューから「FONマップ」で使いたい場所の
状況を一度見てください。

参考URL:http://www.fon.com/jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、ほしかったお答えを、
こんなにも早くいただけて、本当にありがたいです。

どうも、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/23 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!