dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahoo BB 光からスターキャットに変えたらインターネットが使えなくなりました

今までは実家でyahoo BB 光を使い、下宿先のアパートではスター

キャットを使うことになりました。

そこでスターキャットに配線工事をしてもらいアパートのほうでLANケ

ーブルをパソコンに接続しましたが、インターネットが接続できません

でした。実家の方(yahoo BB 光)では何も問題なく接続できるのです

が、アパートのほう(スターキャット)ではインターネットを使えませ

ん。説明書に沿ってやってみましたが無理でした。

そこで自分ではどうしていいかわからずに業者を呼び見てもらったので

すが、

詳しいことは分からないとのこと。(配線はちゃんと通っていると言っ

ていました。)

実際にyahoo BB 光から他の会社に乗り換えたら同じパソコンでも使え

なくなることはあるのでしょうか?


今は実家でパソコンを使っています。

いったいどうすればいいのでしょうか?助けてください。お願いしま

す。

A 回答 (2件)

ノートPCですよね?



おまじないのコマンド

CTAVのモデムに接続して

スタートメニュー - アクセサリ - コマンドプロンプトを選択

ipconfig /release
ipconfig /renew

を打ち込んでみて下さい。

可能性としてWindowsがYBBのIPアドレスを憶えていてその為にCATVに接続できないのかも?

上記はIPアドレスの開放と再取得のコマンドです。

通常は必要ないけど、接続がおかしい時は試してみる価値があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートPCです。
今実家にいるのでアパートに帰ったら試してみたいと思います☆
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/19 23:50

Yahooはハードを正式に接続すればそれだけでプロバイダに接続され、インターネットへアクセスできます



Yahoo以外は、ハード接続後、プロバイダへログインする必要があります

Yahooと同じつもりでログインしていないのでしょう

説明書にプロバイダへのログイン手続きが説明されていませんか
またプロバイダから送付された資料にログインIDと初期パスワードが記載されていませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロバイダの接続もできない状況なんです。
説明書どうりにやってみましたが無理でした。
いろいろありがとうございます★

お礼日時:2007/03/19 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!