
ここの回答を見ていると”告白しても関係は壊れないよだから言っちゃったらどう”という意見を持っている人が多くいるように思われる。
でもそれは状況によるのではないでしょうか?恋人がいる人が好きな場合もし告白してしまえば今までの状況を壊してしまう可能性が高いような気がする。
それは一般的な意見でもあるし自分も恋人がいる友人に告白して振られて、それ以後その人とは友達ではいられなくなった経験がある。
”告白しても関係が壊れないと思うから告白したら”と言う人は本当にそう思っているのでしょうか?それともそれは一般的では無いと分かっておきながら一歩を踏み出さないとしょうがないからそうやって言っているのでしょうか?もしそうならば本当の意味では質問者のためになっていないのではないでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>告白しても関係は壊れない
それは告白した人の気持ち次第です。
恋人がいる場合でも自分が接する態度次第で今まで通りの関係を続けられると思います。
例えば
告白された側は気持ちに応えられず申し訳ない
↓
告白した側も失恋して傷ついて苦しい。
↓
その姿をみて告白された側も辛い、ますます申し訳ない
↓
お互い気まずい
or
告白された側は気持ちに応えられず申し訳ない
↓
告白した側は友達に戻りたいので、今まで通りに振る舞う
↓
その姿をみて告白された側も安心
↓
今まで通りの関係でいられる
です。
ですから”告白しても関係が壊れないと思うから告白したら”
ではなく、
”告白して駄目でも自分が今までの関係を続けたいと思えるなら関係は壊れない。だから告白したら”
が正しい助言なのかも。
誰かが告白を、その後の関係が壊れることを懸念して迷うとき
勿論一歩踏み出さないと前にも後ろにも進めないというのもありますけど
その後の関係は自分次第でどうにでもできるから心配するな
と言ってあげたいです。
わたしは
告白されて駄目でも、相手が今まで通りに接してくれたから関係が壊れなかった経験も
告白して駄目でも、自分が今まで通りに接することができたから続いた経験もあります。
失恋するとその辛さでそれがなかなかできないから
関係が壊れてしまうことが多いんですよね。
上手くいかなかった二人のその後の関係は
告白された側じゃなく
告白する側の気持ち次第です。
でも、このようなことをトータル的に考えても
告白してたとえだめでも
経験として失うより得るものが多いから
(お互いに変化がある、辛い想いから解放される、失恋を乗り越え次のステップにいける等々)
想いを伝えぬまま悶々と過ごすよりは
やはり好きな人に想いを伝えるというのは素敵で大切なことだと思いますね。
長文での回答どうもありがとうございました。総括的なお礼で申し訳ないですがこの質問をして、皆さんの意見を聞いて少し安心しました。どうやらここで回答している皆さんは世間一般的な事を分かった上でそういう発言をしてらっしゃるということが良く分かりました。
少なくとも無責任にああいうことは言っていないのだと思います。それならば出来る限り事実を伝えてあげる努力をした方がいいとも思いました。
”告白して駄目でも自分が今までの関係を続けたいと思えるなら関係は壊れない。だから告白したら”この意見ならば誰もが納得出来ると思います、そういう事が出来なかった自分がいるので余計に心に響きました。
No.6
- 回答日時:
告白したら関係は壊れますよ。
当たり前の事です。ただ、より正確に言うと、関係は壊れるのではなくて「変化」するのです。
今まで「友人」としか観ていなかった視点に新たに「異性」と言う視点が加わるのです。それは新しい関係になります。
ここで言いたい事は、「関係が壊れる」のではなくて「関係が変わる事を恐れたあなたが壊してしまう」のです。あなたに原因があるんですよ。
言ってしまった事は取り消せませんから関係はいやがうえにも変化します。大事なのはその後、言った人が恐れずに自分をさらし続ける事が出来るのかどうか。
文章を読んでいるとあなたという人の性格が伝わってくるような気がします。
なんだかウダウダと理屈をこねて自分の恐れから目を逸らしている姿が目に浮かびます。
そういう人って、実は告白するまでがゴールんなんですよね。「当たって砕けろ」とか「ダメ元」とかいってる人は大抵そうです。
告白してしまった翌日に笑って彼女に接する事が出来ますか?「好き」という恥(?)をさらしてしまった後も自分を保っていられますか?
彼女の方が不安なんだよ。降ってわいたように告白されて、翌日登校してみたら昨日までの友達が目も合わせてくれない。他の友達は「どうしたの?」と聞いてくる。「知らねーよ!」とでも言いたくなるでしょうが?
彼女にそんな思いをさせているのに当の本人は自分の事で手一杯。
そりゃ関係も壊れるわな。
そう思わない?
確かに自分が引いていては前に進まないというのもあると思います。だけど正直言ってしまえば告白してからも前と同じように接するというのはお互いに難しい事だと思います。なのでやはり安易に大丈夫だよとアドバイスするのはよく無い事だなと思いました。
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
”告白しても関係は壊れないよだから言っちゃったらどう”
こんなのは真剣に悩んでいる人に対する言葉ではありませんよ。
そういう人は他の回答においても無責任発言を繰り返して
いると思われます。 質問者がそういう方に「良回答」として
いるのを見ると、質問者側も自分に都合のいい回答を聞きたかった
だけなんだなと、思ったりします。
ネットがなかった時代、こんなに他人の考えを知る機会など
なかったわけですから、有効活用すれば大いなる情報源ですよね。
ちょっとそれてしまいましたが、質問者側もいろいろな意見を
聞いてみようという気持ちがなければ、流されてしまって
ためにならないでしょう。
全く同意見です、そういう無責任な発言に対してすごく参考になりましたなどのお礼を書いている人を見ると。それはわざわざ回答してくれた方への社交辞令なのかもしれませんが何か違うなと思ってしまいます。
相手に都合の良い意見だけを書いて傷をなめあうだけのサイトにならないことを祈っています。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
告白したらやはり今までのような関係ではいられないよね。
でも普通に話したりはするんじゃない?
(若干の時間はかかる事もある)
>一歩を踏み出さないとしょうがないからそうやって
関係が壊れるなら今のままの方が良いか、
告白してみてOKになるかもしれないし、
振られるかもしれないけど、ウダウダ考えても仕方ないんだし
告白してみれば?という事だと思う。
>本当の意味では質問者のためになっていないのではないでしょうか。
これは難しいとこだと思うよ。
ダメだと思って告白してみたらOKだったって事もあり得るからね。
絶対に無いとは言い切れないでしょ?
仕事(学校内)では普通に話すけど、プライベートでは
会わない(電話もメールも用事は無い場合はしない)場合と
仕事(学校内)以外でも電話やメールをしていたり、遊んでたりと
していての告白の場合
確率的に言えば前者だと関係が壊れ易い。
後者だと友達として(今までみたいに)行く可能性は高い。
言わずに、モヤモヤ(後悔)するか、言ってスッキリ(後悔)するか
じゃないかな。
1度の人生なんだし、後悔しないように好きなら結果を気にせず
気持を伝えた方が良いんじゃない?
という事だと思いますよ。
まぁ・・・それが出来ないから相談したり、悩んだりするんだよね。
後は告白する人の性格(キャラ)にもよると思いますよ。
結果はどうであれ後悔しないように気持ちを伝えた方がよいという意見は素晴らしいと思います。ヤッパリ関係が壊れる可能性は高いと思うので壊れないから安心しなよとアドバイスするというのは何か違うような気がします。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>”告白しても関係は壊れないよだから言っちゃったらどう”
と言ってる方々は誰にでもそう言ってるのでしょうか。
質問者さんの状況を踏まえた上での助言だと信じたいですね。
私も過去に似たような事をアドバイスした事が有りますが、自分の経験に則ったアドバイスでした。
私自身、告白されても流されない自分がいますので、それと照らし合わせて似たような状況なら、そんなアドバイスも有ると思います。
また、好きで有る事を伝えた後も恋人関係には至らず、友達として続いている女友達も実際におります。
ただし、個人の感情は千差万別ですから、ここの「回答に対する自信」には「参考意見」と言う項目が有るのだと思います。
そしてもちろん「一歩踏み出す」と言う行為は恋愛には必要不可欠で有る事は重大な事実でも有ります。
誰にでも言っているのかは分かりませんが、あたかも相当自信がありそれが一般的なことであるかの様に、大丈夫だよと励ましている回答者の方を多く見かけたのでこういう質問をしました。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
そんなん、男性か、女性か、不細工か、美形かで全く違うでしょ。
あと、0か100かでもないよね。
まあ個人的イメージだけでいえば・・・
美人の女性が告白して振られても、関係が壊れることはあんまりなさそうだし
不細工の男性が告白して振られたら、関係はおろか会社や、学校で晒されその場に居れなくなりそうですよね。
でもまあ「そうなりそう」ってだけで「必ずそうなる」わけじゃない。
一般かどうかというより、結局「自分はこう思う」でしかないでしょ。結局。
アドバイスというのはもちろん最終的には自分の意見になりますが、一般的なことを教えてあげた後に自分の意見を言うのがいいのかなと思いこういう質問をしました。
No.1
- 回答日時:
文章だけで判断するしかないのですから多少無責任な部分があるのは否めないでしょうね。
しかし、告白が関係を壊すのだとしたら、どの道何かのきっかけで崩れる程度の関係だったのだといわざるを得ない面もあるでしょう。
告白の内容にも因りますよね。「あなたが好きだから今の相手とすっぱり別れてくれ」とまでいってしまえば大事でしょうが、ただ気持を伝えるだけなら少々気まずくなろうと普通の友達くらいではいられるでしょう。
ここで相談する人はほとんどが「今の関係じゃいやだから勇気をください」と思っているのでしょうから、それをわが身大事でやめておきなさいというのでは生殺しにするだけでしょうし、関係が壊れる=相手のためにならない、とはいえないでしょう。そういうマイナスの経験だって次のステップへの重要な要素かもしれませんしね。
ご解答ありがとうございます、自分の考えとしてはまず一般的な意見を言った上で自分の意見を言うというアドバイスのしかたをしたいなと思っているのです。
大丈夫だからと断定したような言い方の回答者の方を数人お見かけしたのでこういう質問をさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 女子から告白したら男子のプライドが折れるって本当ですか? 仲はいいけど、ただの友達と思われているのか 1 2022/05/29 13:20
- 片思い・告白 【恋愛】告白の回答が「現状は付き合えない」 男性心理についてご意見いただきたいです。先日8歳年上の男 5 2023/04/13 18:50
- その他(恋愛相談) バイト先の後輩女性に2回告白してどちらも断られてます。 これまで2人で7,8回ディナーしたりドライブ 1 2022/06/28 19:05
- その他(恋愛相談) バイト先の後輩女性に2回告白してどちらも断られてます。 これまで2人で7,8回ディナーしたりドライブ 1 2022/06/29 01:18
- 片思い・告白 友達以上恋人未満(身体の関係なし)の好きな人との関係 20代後半の女性です。 同い年の男友達が好きな 3 2022/08/04 23:07
- 片思い・告白 脈アリか脈ナシかはっきりとは分からない男性に告白するのはリスキーでしょうか?相手の言動から、好かれて 2 2022/04/30 21:14
- 片思い・告白 恋愛に関する質問です。 2 2022/09/06 21:11
- 片思い・告白 先日2回目の告白失敗しました。1回目の告白は2人で水族館行ったりドライブしたり夜景を見たりしました。 3 2022/06/03 10:30
- 片思い・告白 好きな人を忘れたいのに忘れられません。 自分はバイト先の女性に2度告白しました。1度目は3,4回程2 3 2022/07/06 02:03
- その他(恋愛相談) 告白されたけど振った男性との友達関係を続けられるか? 5 2022/04/24 01:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
告白するとき、自分は「関係が終わるか付き合うか」くらいの覚悟を持ちます。気持ちを伝えてしまえば今まで
その他(恋愛相談)
-
振ったくせに、友達で居たいってけっこうワガママじゃないですか…? 振られた相手から友達で居たいってい
失恋・別れ
-
告白されたけど振った男性との友達関係を続けられるか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
親友からの告白を断った後です。大切な友情をどうにか取り戻せませんか?
片思い・告白
-
5
告白して振られたのですが、恋愛感情が無くなればまた友達に戻ることはできるのでしょうか。告白する前は、
片思い・告白
-
6
好きだけど今は付き合えない
片思い・告白
-
7
男友達に告白され、絶縁されました
片思い・告白
-
8
友達関係が壊れるのが嫌で告白できません。 アドバイスや励まし下さい!
片思い・告白
-
9
振った相手と連絡をとり続けるのは完全に切るのが寂しいから?キープ?他の人に好意が向かないように? い
失恋・別れ
-
10
告白を振った事がある方に質問です。これからも友達でいたいと、本心で思うものですか? 先日友人にダメ元
片思い・告白
-
11
告白して振られたらあっさり引くべきですか? 諦めきれないけど、効果的な対応ってなにかありますか?
その他(恋愛相談)
-
12
何回も告白して(されて)付き合った方いますか?
片思い・告白
-
13
告白して振られて縁をきったことを後悔しています。
片思い・告白
-
14
振った相手に対して…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
距離を置く期間について 好きだった男友達(ほぼ毎日連絡、週に2,3回会う仲)に先日告白をし、「友達と
失恋・別れ
-
16
告白して振られたらもう終わり。で連絡取ったりしてもいけないのでしょうか。「友達として本当に好きだから
片思い・告白
-
17
何度振ってもアタックしてくる男がいました。 気も合うし一緒にいて楽しいのですが私は恋愛感情は全くあり
会社・職場
-
18
振られて、その人と友達になった人いますか?
失恋・別れ
-
19
一度振られたが、再度告白した(された)ことのある人に質問です
片思い・告白
-
20
告白しなければ良かった激しく後悔しています。
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学2年の女子です。 男子に告...
-
男性や女性に質問です。 告白し...
-
体の関係はあるけど告白してこない
-
友達の紹介で出会った女性に告...
-
彼氏が出来てから以前好きだっ...
-
振った男に優しくされたら
-
自分に告白をしてきてくれた女...
-
男性は本気で好きな女性に告白...
-
何度も告白して成功orされてOK...
-
男性に「女として見てる」と言...
-
好きな子に「彼女作らないの?...
-
25歳大学生と大学教員の恋愛は...
-
告白を2ヶ月以上待たせてしまっ...
-
何人から告白されればモテると...
-
雨の日に告白するなら・・・?
-
好きな人と賭けをして、勝った...
-
片想いの人を諦めて告白してき...
-
告白について 現在中学3年生で...
-
初デート→告白→初Hまで。どの...
-
告白するとき、 「ずっと好き「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちばん失敗した人決定戦
-
高3男子です。卒業式の前日に好...
-
先日卒業式がありました。 私に...
-
体の関係はあるけど告白してこない
-
男性は本気で好きな女性に告白...
-
彼氏が出来てから以前好きだっ...
-
男性に「女として見てる」と言...
-
友達の紹介で出会った女性に告...
-
自分に告白をしてきてくれた女...
-
男性や女性に質問です。 告白し...
-
付き合っていない人と3回目の遊...
-
告白したら振られました。「嬉...
-
何回も告白されるのはうざい?
-
中学2年の女子です。 男子に告...
-
主治医を好きになってしまいま...
-
職場での片思いが辛くて、それ...
-
告白について 現在中学3年生で...
-
振った男に優しくされたら
-
告白する場所がなくて困ってい...
-
高校2年の男の子に告白されまし...
おすすめ情報