初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

メビウス(PC-DJ10M)のCPU交換をしたいのですが、交換するにあたって、どのCPUが合うのか分かりません。今乗っているCPUはセレロン566です。またこの機種CPUの交換の仕方などがあるページなどがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

#1です。


補足します。

Celeron 566Mhzの仕様
製造プロセス 0.25ミクロン
パッケージ=Katmai 370ピンPPGA
FSB66Mhz
コア倍率8倍
動作電圧2.0V
最高動作温度70℃
最大消費電力28.3W

Celeron1.1Ghzの仕様
製造プロセス 0.18ミクロン
パッケージ=Coppermine 370ピンFC-PGA
FSB100Mhz
コア倍率11倍
動作電圧1.75V
最高動作温度77℃
最大消費電力33W
※1.10A Ghzと間違えないように。

Pentium3 1.0BGhzの仕様
製造プロセス 0.18ミクロン
パッケージ=Coppermine 370ピンFC-PGA
FSB133Mhz
コア倍率7.5倍
動作電圧1.70/1.75V
最高動作温度70/75℃
最大消費電力26.1/29.0W
※1Ghz、1AGhzと間違えないように。

BIOSのFSB、電圧、コア倍率の設定に上記の項目があることを確認してください。

PCのCPUの上方にじゅうぶんなスペースがあるか確認してください。
1GhzクラスのCPUクーラーはかなり大型です。
おそらくインテル純正CPUクーラーは大きさの関係で装着できないでしょう。
社外品の「ソケット370」対応CPUクーラーを購入する事になると思います。

CPUに供給する「+5V」と「+12V」の電流を確保する必要があります。

PCの筐体の排気ファンを強化しないとダメかもしれません。

当然ですがメーカー保証は効きませんので「自己責任」で。

参考URL:http://www.intel.com/jp/
    • good
    • 0

■Celeron566MHzについて



566MHzとのことですから話の展開に異論はありませんが、

533MHzと566MHzのCeleronには大きな違い(コアの相違→1種類or2種類)があります。また最初期のCoppermineCeleronは、FC-PGAタイプであるにも関わらずPPGA専用のSocketに載ることもあるという異質なものです。

Celeronのすべてを参考URLに並べておきますから、仕様を再確認しておいてください。

■CPU換装について

まず、どの機種でも基本は同じだと思います。

1,新CPU対応のためのBIOSアップデートというのは、自作系のマザーボードの利点の一つで、メーカPCにそれを望むのは酷です。メーカは、出荷時のCPUを7年間保持しますから。

2,VIA製のPM133チップセットのようなので、2000/06~08時期に現存したSocket370タイプのCPUならフルポートの状態でしょう。

3,当然、それ以降に世に出たCoppermineコアのCPUはラッキーなら認識という程度に考えておけばいいです。基本的にBIOSがその情報を持っていませんので、エラー表示ないしはそれに近い表示(誤認識)が出て後は難なく起動するか、まったく表示が出ず起動しないかのどちらかです。

#難関のcD0コア(Celeron1.1GHzはこれしかない)については、出現前は大騒ぎになりましたが、案外互換性が高かったように思います。

参考URL:http://processorfinder.intel.com/scripts/list.as …
    • good
    • 0

載せた、という話も聞かないでもないですが、まずBIOSレベルで認識するか、認識したとしても排熱が追いつくのか


が問題ですね。
あと、電源が保つかも心配です。容量不足になる可能性も否定できませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりBIOS、熱対策が大きな課題になりますかね。。
ご返信ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/04 22:58

PC-DJ10Mに搭載されているチップセットはVIAの「Pro Savage TM133」


これはPentium3、Celeron対応チップセットです。

Celeron533Mhzは370ピンPPGA(Katmaiコア)、FSB66、コア倍率8倍、動作電圧2V
Katmaiコアでは最高周波数で、566MhzからはCoppermineコアになります。

動作電圧は下がりますが、そのかわり動作温度は20℃もあがります。

物理的には同じ370ピンですので載りますからCeleron1.1Ghzまで可能なはずですが、BIOSでFSBやコア電圧、コア倍率の設定が可能かどうかはシャープのBIOS次第です。

またPC-DJ10Mは省スペースPCであるため、高周波数のCPUを冷やす為の「CPUクーラー」が載らないでしょうし、ケースが小さい為排気処理がうまく出来ないと思います。

シャープのサポートを確認しましたが、最新BIOSは「EM13A09」
ただのバグ解消版ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
まとめると、Pen3、セレロン1,1Gまでは乗るが、熱関係が厳しい。 BIOSの関係で動くかどうか分からないということでしょうか?

お礼日時:2003/05/04 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!