dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラセフシリーズはZで18歳未満は買ってはいけませんという意味
なのですがもしも18歳未満がプレイしたら法律違反なんですか?
大人になってもとても気になります
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

法律違反ですね~


しかしプレイに関しては罰則があまり曖昧だったような~(笑)
子供を守るために作られた条例なので子供自体にあまり罪はないと言う考え方なんでしょね~

店はかなり厳しいです
実際は身分証の提示により年齢確認が義務づけられてますが
どこもやってませんね(笑)
業務停止命令も下せる結構重い具合なんですが(笑)

例えばひとをなぶり殺しにしたい洋ゲーをやりたい高校生がいて買えない
なので親に頼んで買っもらったとすると
その内容がわかっていないと言う言い訳がとおらないためのZマークです
高校生は罪問われず
親が怒られます
重度の場合は児童保護の観点から罰則もあるでしょね~

洋ゲーマーの僕らは
親戚の子にメタルギアは貸してもいいが
GTAを貸すとヤバいとその時ちょいびびったのを覚えています
    • good
    • 0

たしか最近といっても数年前ですが18歳未満が購入、プレイするのを禁ずることが法律で決まっていたような気がします。



未成年に売った店の方が怒られるのかもしれませんが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!