dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
先日、松島に行ってきました。
遊覧船に乗ってかもめに餌をあげてきました。
うちの者が、とにかく気に入って、ぜひまた乗りたいと希望しています。
けれど松島はあまりにも遠く、そう度々はいけません。
そこで、東京からそう遠く無く、どこか遊覧船で松島のように餌があげられる所がないかと思い、お尋ねいたします。
遊覧船でなくてもかまいません。
ぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>先日、松島に行ってきました。


>遊覧船に乗って「かもめ」に餌をあげてきました。

「かもめ(カモメ。鴎)」で間違いではないのですが
「うみねこ(ウミネコ・海猫)」ですね。
(生物学的な分類上では同じ種ですけど・・・)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82 …
「ネコ」の様な鳴き声も聞いている筈です。(名前の由来)
[参]
http://t-ueno.net/wp/wp-content/uploads/2009/07/ …
[動画]

>東京からそう遠く無く・・・

飛んで来る数は少ないですが「東京湾フェリー」でいいのでは?
http://www.tokyowanferry.com/
[参]
http://marudai.sakura.ne.jp/cms/modules/iDiary/i …

午前中早めに「金谷(かなや:千葉県)」から乗れれば
富士山も綺麗に見えます。(本当は春先がお勧めですが)
http://f2sendai.up.seesaa.net/image/09_0317wp.jpg
↑に写ってる船は「久里浜(神奈川)」から来たもので
全く同じ船と海上ですれ違います。
http://www.tokyowanferry.com/service/ferry.html
後部甲板(かんぱん)の立入の制限も有りません。

只、もう気温が低くなってますから
街中と同じ格好では寒いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご親切なご回答ありがとうございます。
東京湾フェリーでもあげられるんですね。
そちらでしたら、楽に行けますので嬉しいです。
とにかく、家人が気に入りまして、なんと一日に3回も遊覧船に乗りました。
気軽に行ける範囲をお教えいただきまして感謝いたしております。
因みに、声を聞いてウミネコ?と思ったのですが、売店に「カモメの餌」とありましたので、カモメだと思い込んで帰ってきました。
有難うございました。

お礼日時:2009/10/27 00:52

松島や浄土が浜等の三陸海岸の海猫への餌付けは、条令で禁止されてないようですが、北海道の知床に行った時は、餌付け禁止でした。

東京近郊でも条令を確認しないと、無闇に餌付けは禁止ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切なご回答ありがとうございました。
そうですね、必ず遊覧船で確認してから、乗船します。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/27 00:56

今年の春熱海港から初島に行く船に乗った時 数はそれ程多くないですがいつまでもカモメがついて来ました。



手に持ったエサを取ることはしませんでしたが、投げると上手にキャッチしたり船と並んで近くを飛んだり(目と目が合いました!)楽しかったです。富士山も見えるし、海から見る熱海湾もきれいで天気が良いととても気持ちが良いです。

初島には散歩がてら歩けるコースが有ったり、港近くの食堂街(?)の魚料理やトコロテンが美味しかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切なご回答ありがとうございました。
熱海はよく行きますが、初島にはいったことがありません。
ぜひ行ってみたいと思います。

有難うございました。

お礼日時:2009/10/27 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!