

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノミの幼虫は塵埃を餌にして成長します。
ですから、幼虫は無事に育って成虫になります。成虫は、必ず吸血しないと、卵を産めません。ですから、物置の中で、産卵は出来ず、そのまま餓死してしまったと想像できます。
卵がなければ、ノミの子孫はもう居りません。
ノミのライフサイクルは一ヶ月程でしょうから、物置にネズミなどがいなければ、絶滅したと見てようでしょう。
お宅のノミは、ネコノミです。ネコノミは猫を外に出すと、貰って帰ってきますから、家の中のノミを根絶しても、新たなノミが次々持ち込まれると、思っていて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の中にノミが大量発生!!
-
家の中にいる虫の名前を教えて...
-
ペットの猫の体中から黒いフケ...
-
※画像あり※これはノミですか?
-
ノミが入り込んだかもしれない...
-
ネコがかさぶたを掻く⇔また出血...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
トイプードル2.7kg1歳半がステ...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
老ネコ18年 異常なまでの食欲
-
猫に人間用歯槽膿漏の薬
-
猫の乳首について質問です
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
とても苦しいです。 3年10ヶ月...
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
ネコの癖?近づいてきて背後に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報