
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人それぞれです。
間に合うし、よりうまく打てるなら変えた方が良いし、間に合わなくて変えずともうまく打てるなら同じ持ち方で。
一般には前陣だと時間が無いので同じ持ち方の方が多いと思います。
1番さんが書いているように、フィンガーワークをちょっと加えるだけでも打ち易くなりますよ。
深く持った方が重心が手元に来るので切り返しはし易くなります。
浅く持った方が威力が出やすく、台上も器用にこなせるらしいです。
遊澤亮選手、福原愛選手、小西杏選手、リ・ジャウェイ選手はいずれも裏ソフトと表ソフトの前陣速攻ですが、みんなフレアです。
『「ドライブの引き合い」が無い前陣』です。
ヨーロッパ選手権等で良く見られるお互いがドライブをかけ合ってラリーが続いている状態を「ドライブの引き合い」と言います。
前陣ではまず見られないでしょう?
No.1
- 回答日時:
おそらく・・・
フォアとバックの切り替えがうまくいかないという前提で。
前陣なら、ラリーのスピードが速くグリップを変更する余裕は
通常なら無いため、持ち方は変えなくても良いです。強く打てる
場合(バックハンドでのスマッシュ等)のみ、サムアップという
親指を立ててバック面での強打をしやすくする手法があるぐらいです。
また、フォアドライブでの引き合いが無い前陣であればラケットは
浅い握りでOKです。後ろからフォアドライブを強く打つ場合には
深く握るのが威力を出しやすくなります。
一番大事なのは、フォア・バック共に打球した後のラケットを戻す位置
(ニュートラルポジション)になります。切り替えが速い石川佳純選手
などが参考になるでしょう。これが出来ないと、速いラリーでの切り替
えは難しいです。普段の練習から意識を持ってやらないと身に付かない
ので頑張ってください。
この回答への補足
丁寧な回答ありがとうございます。ここで少し質問なんですが、文章中にある、「引き合いが無い前陣」とは何でしょうか?あと僕は、フレアのラケットを使っているので、速い切り替えが出来ないんじゃないでしょうか?宜しくお願いします。
補足日時:2009/10/30 20:35お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓球のTリーグの試合の台の上に...
-
早田ひなと石川佳純はどっちが...
-
卓球
-
Webに <5大会連続でメダルを獲...
-
卓球でのサーブの件
-
シェークがこうも大きな割合に...
-
卓球サークルに入っています。 ...
-
卓球好きなおばあちゃんへ何か...
-
どうして3セット目を 闘ってい...
-
格闘技では、ありませんが、卓...
-
日本女子卓球団体が53年ぶりに...
-
爆速の卓球とは正反対の微速の...
-
この卓球選手はかわいいですか❓
-
かわいいですか❓
-
パリオリンピックの卓球の試合...
-
小西海偉は
-
なぜ、可愛い中国人女子卓球選...
-
卓球でフォア表バック裏という...
-
石川佳純さんて美しいと思いま...
-
卓球って、見てオモシロいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卓球の質問
-
マンガ ナルトの忍者の足の包...
-
子連れ狼って愛蔵版は14巻が...
-
フライングディスクの飛ぶ原理
-
本体を横にした時 画面も横にす...
-
らきすたOVAでかがみが発したキ...
-
ボールについてる白い粉
-
たれ耳を回転させて空を飛ぶキ...
-
ダーツのバレルの向き
-
ボウリングの投球フォーム 縦回...
-
卓球のルール:お腹に当たった...
-
日向坂のこの写真ってコラです...
-
アニメ(原画等)、CGを描くの...
-
この2人の女子高生のうち、スカ...
-
タイムボカンって面白いですか?
-
レコードのEP とLPの違いは?
-
卓球部の人に質問です。 練習き...
-
五輪 男子並行棒について
-
エンジン1万回転って、本当に1...
-
銃のライフリングをしない意味
おすすめ情報