dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある商品をAmazonで予約しました。
ただ、今のところ「とりあえず」予約しているだけで、場合によってはキャンセルも考えています。
が、『まもなく発送されます』表示になったらキャンセルは出来ませんよね。
そこで知りたいのですが、『まもなく発送されます』表示になるのは発売日から何日前程からなのでしょうか?
Amazonはしょっちゅう利用していますが予約経験はほとんど無いので…
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今までの経験ではカード払いで、発売日3日前に「まもなく発送・・・」となり、


翌日発送で発売日1日前に届くのが多いです。

商品やメーカーにもよるのかもしれませんが、小生が今までに予約注文したものには、
一,二週間前はありませんでした。
むしろ、一,二週間前にキャンセルしたことはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
さすがに一、二週間前は無いんですね^^;
それさえ分かれば充分です。感謝します。

お礼日時:2009/11/15 23:54

no.1 です。



> Amazonはデフォルトでキャンセルが出来る仕様になっているので

そうなんですか。Amazon が「認めてる」んですね。
知らぬこととは言え、失礼しました。
    • good
    • 0

発売日から何日前からではなく、商品が確保できた時点です。


数日前の時もあるし予定日当日の場合もあって、それから入金手続きにはいります。

「まもなく発送されます」となってからはキャンセルできないし、しませんが、
数か月前からの予約をやっておりまして、他ではできないキャンセルがAmazonでは出来ますので、
とりあえず予約しておいて、その内他で値段が安いのがあればキャンセルしております。
その融通性があるためAmazonを良く利用しています。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
>発売日から何日前からではなく、商品が確保できた時点です。
…スミマセン、質問の仕方が間違ってましたね…
具体的には
『商品が確保され、まもなく発送されます』表示になるのは何日前程からですか?
ですね…過程を飛ばしてました。
要は、商品が確保されるのは発売日から何日前程なのか、と云う事です。
発売日から一週間、二週間前などもあるのでしょうか?

補足日時:2009/10/31 14:13
    • good
    • 0

回答でないですが。



> 予約しているだけで、場合によってはキャンセルも考えています。

こういう考え方はよくないですね。
先方は「予約」即ち「購入の意思がある、という事なので仕入先に発注中」なのですから。
入荷していなければタダで取り消せる」と思ってるのは身勝手だと思います。
先方は「仕方なく応じる」でしょうけど、迷惑なことには変わりないでしょう。

予約している[だけ]って何ですか。「買いたいから仕入れといてね」と言っておきながら、
「やっぱいらない」と簡単に取り消せると思ってるのなら「ふざけんな」と
思いますよ。

この回答への補足

言い方が悪かったでしょうか…失礼しました。

ただ、Amazonはデフォルトでキャンセルが出来る仕様になっているので、そういう考えもアリかな、と思いまして。勿論、他の通販サイトやオークションではこのような使い方はしていません。
むしろ、Amazonは『予約したにも関わらず商品が確保出来なかった』ようなパターンも多々あるので、購入する側にしても購入される側にしても融通が利くサイトだと思ってます。
この考えが気に入らないようでしたら、重ねてお詫び申し上げます。

補足日時:2009/10/31 02:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!