プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ずっと使っている物なのですが、子供の日に写真を撮ったら、顔が縦長に。後ろに色紙があり、色紙が縦長の長方形に写りました。横位置も、やや太めです。
どんな理由が考えられますか?

レンズは、28-105のズームです。

A 回答 (3件)

こんにちは。

私は別の可能性を考えてみました。歪曲収差だけで「2割くらい」も細く写るものだろうかという素朴な疑問があります。これが2%くらいならよく有ることなんですが。それに、横位置(に構えて撮影)だと、逆にやや太め(に写る)という質問者さんのお話も気になります。歪曲収差はレンズの光軸を中心として同心円状に起こっているはずなので、縦と横とで細くなったり太くなったりするのは変です。

そこで考えました。フォーカルプレーン・シャッターのスリットの動きがいたずらしているのではないでしょうか。EOS Kiss のシャッターは縦走りフォーカルプレーン式で、シンクロ速度 X は90分の1秒です。明るい場所で、500分の1秒とか1000分の1秒といった速いシャッター・スピードの撮影をする時、シャッター幕は実際にそんなに速く開いたり閉じたりしているわけではなく、先幕と後幕との隙間(スリット)がフィルム面の直前で端から端まで移動して光をフィルムに均一に露光しているにすぎません。シャッター・ユニット自体は約90分の1秒で動作している筈です。

この時、カメラ側から見て、被写体がシャッター幕の動きと同じ方向に連続移動していると、レンズを通ってフィルム面に結像する映像(反転している)は、シャッター幕の動きと反対の方向に連続移動して、スリットを通過する時間が短くなるので、縮んで写ります。

逆に、シャッター幕の動きと反対の方向に連続移動している被写体は、伸びて写ります。
また、シャッター幕の動きと直角の方向に連続移動している被写体は、斜めにゆがんで写ります。

念のためお断りしておきますが、実際の撮影場面ではこんな現象はめったに起こりません。ただし、いくつもの偶然が重なった場合、理論的にはあり得る話としてお聞き下さい。今回、子供さんが右に左にと動き回っているのを撮影されたのなら、動きの向きによってはあり得ます。子供さんがじっと立っていて、カメラの方が動いていてもあり得ます。しかし、子供さんはじっと立っていて、カメラも動いていない場合はどうでしょうか、考えてみましょう。

さて、仮定条件として、質問者さんのカメラ保持が悪くて(失礼)、シャッターボタンを押す時に、EOSのボディーまで一緒に押し下げてしまうものと仮定します。また、かなり明るい場所で高感度フィルムを使用した為にシャッター速度の速い露出モードが選択されたと仮定します。すると・・・

縦画面に構えてシャッターを押すとボディーまでが押され、左手でレンズを支えているのでカメラがシーソーのような動きをして、レンズを通った映像はシャッター幕のスリットの動きと反対方向に移動して、顔が縦長に写ることになります。横長画面に構えてシャッターを押すと、今度は上下が縮んでつぶれたような形に写るので、やや太ったように見えます。これでつじつまは合いますが、現実にはめったに起こらない現象です。

ところで、以前はこんな事は無かったのに、久しぶりに使ってみたらこんな問題が発生したというのでしたら、潤滑油が変質したためにシャッター・ユニットの作動が遅くなっていることも考えられます。その場合には、上記の現象がより一層顕著に現われると思います。
    • good
    • 0

追加です。


歪みのことを「歪曲収差」といいますが、大まかにいって「糸巻き型」と「樽型」の2通りあります。

http://www.netlaputa.ne.jp/~kurosaki/Contents/Ca …

http://wide807.hp.infoseek.co.jp/g3/dis.htm

参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~kurosaki/Contents/Ca …
    • good
    • 0

ズームレンズの広角側(28mm=広く写るほう)で撮影しませんでしたか?



広角レンズは歪曲しますので、端っこの人が太って写ったりします。

広角レンズの極端なものが「魚眼レンズ」(=玄関に付いている「来客確認用のレンズ」と同じ物)です。

広角レンズはどれでもある程度の歪曲はありますが、カメラに最初から付いている28-105というようなレンズは
価格を抑えているかわりに歪曲が結構出ます。
一度、方眼状の物(障子とか、ブロック塀とか、マンションのタイル壁など)を撮影してみてください。
どのぐらい歪んでいるかわかると思います。

広角で人物を撮る時はあまり画面いっぱいに撮らない、端っこに人物を入れない、というのがコツです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!