dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問お願いいたします。
みなさまはどうやって今のタトゥーを考えましたか??
私は来年、初タトゥーを入れようと思って今からデザインを考えています。
けしてファッション感覚ではなく、自分の意志を刻みたいと思います。
安易に考えているワケではございませんので、とことん納得できるものを…と思っております。
現在、頭の中で大まかなところまで決められたのはいいのですが…細部などの具体的かつ斬新なデザインが思いつきません。
今日タトゥーの雑誌で気に入ったものがあったので購入し、それを参考に一部を取り入れようと思ったのですが…やはりそれでは自分の意志を表現したことにはならないかなぁと悩んでおります。
一番いいのは彫師さんと相談することですが、やはり感性が重要なものだと思うので…イメージがうまく伝わらなかったらどうしようと不安です。
それに、私は"自分のできる最大限のところまで創造したい"と思っております。
まだ時間があることですし、もっと考えれば自分なりのアイディアが浮かぶとは思うんです。
ただ、今は進まないので質問お願いいたします。
意志をタトゥーに刻んだみなさまは、どのようにして今のタトゥーを考えましたか??

A 回答 (6件)

No.4です。


早速のお礼ありがとうございます。
質問文を読み返して、少し回答からずれていたかなと思いましたので補足です。

私のファーストタトゥーは彫り師さんの絵からワンポイントのものを選び、それを最初に彫って頂きました。
一目惚れのデザインでもありましたし、痛みに耐えられずスジ彫りで放置してしまう人も多いと聞いたので、最初は小さいものをチョイスしました。
それで大丈夫だったので、メインの絵を見て頂き、背中に彫ったら映える絵だということで背中にしました。
デザインのテーマは「祈り」だったので、私が死ぬまで変わらない揺るがない思いをデザインにしました。デザインを書いて彫るまで2年くらいかかりました。
次は子どもの名前を彫って貰おうかと考え中です。

それからアンチな人達にあまり腹を立てないで下さいね。
生理的に受け付けない人や、見ただけで怖いと思う人も沢山います。
そこは解り合うことはありません。
戦わなくていいところなので、軽く流しましょう。

偉そうにごめんなさいね、度々失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
最初は小さいものを入れ、そのあとにデザインを持ち込みしたのですね。
『デザインを考えて彫るまで2年かかりました』というところがとても感心させられました。
私もあるタトゥーはかなり意味のあるものを考えていまして、それをファーストタトゥーにしようと思っていました。
でも、少しだけ早まっていたような感じで…やっぱり意味のあるものこそ時間をかけるべきですよね。
まずは今 自分の頭の中で出来上がったタトゥーを入れ、一番意味のあるタトゥーはとことん考え抜いてからにしたいと思います。
気づかせていただき、ありがとうございます。
次はお子様のタトゥーを彫られるのですね。
そのタトゥーも、とっても大切な宝物になるでしょうね。
あと、アンチの件もありがとうございます。
確かに嫌っている人がいるのはわかりますし、批判する人とわかり合おうとも思っていません。
ただ、批判するくらいならスルーしろよって思ってしまいまして…。
意味のあるものだからこそ、つい熱くなってしまいました。笑
ご指摘ありがとうございます。
私も一生の宝物になるよう、より一層気合いを入れて考えてみます。

お礼日時:2009/11/02 14:38

 え!?(・・?)



これは、ドーピング剤を利用して勝つようなものでは・・・?(・・)


 正々堂々、“自分の力で”やり抜きましょう!(^^)!

この回答への補足

は??
意味がわからない。
ドーピングは楽して力上げるものだろ。
これは痛みを伴う。
痛みを耐えるまでの意志ってことな。
あなたみたいな人にはわかんないだろうからさ、タトゥー批判すんなら来るなよ。
しかも、質問してる内容とは関係ない回答書かれても迷惑なんだけど。
もっと的を得た回答しろよ??

補足日時:2009/11/02 12:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとー。

お礼日時:2012/06/20 20:19

私は過去の全てを体に刻もうと思い、彫りました。


封印と解放を込めて、デザインも自分で書きました。
彫師さんとは連絡取った方がいいです。
アーティストとしての彫り師さんは他人の絵を彫りません。絵の持ち込みが出来るのか聞いてみて下さい。
私は絵の持ち込みが出来たので、その後彫り師さんが絵を自分の絵で書き直し、気に入ったので彫ってもらいました。
またデザインに寄って、体の似合う場所が違います。これも間違えると、せっかくのデザインがカッコ悪くなります。
とりあえず、気になった彫り師さんに連絡をとり、その方が得意とするものを彫って貰うのがいいと思います。(女性の絵が得意な人、トライバル専門、バイオ等々、彫り師さんに寄ってジャンルが違います)

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ちなみに…刺青が入っている場所は魚やサメもたべないそうです。
船乗りさんが入れてるのはそういうことだと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も過去や気持ちを彫ろうと思っています。
なんだかデザインが決まってきたような感じです。
確かに持ち込みができないところだと不便ですよね。
彫師さんとは連絡とりながらにしてみます。
あとは、入れる場所もちゃんと確認しながらにします。
おぉ、タトゥー入ってるところはサメなどに食べられないのですか。
タトゥー素晴らしいですね。

お礼日時:2009/11/02 11:49

こんにちは。



私はTATOOは入れてませんが、周りにTATOOのひとが多いのと、
私はピアスホールの数が多いので、似たようなものかなと思ってカキコします。(昔はピアス空けるだけでみんな真剣に悩んだものなのですよ)

TATOO雑誌も、ネットにもTATOOサイトありますが(あえてここには貼りませんが)結構こういうのは「くせになる」ということです。
ひとついれたらまた入れたくなる・・・。
ピアスは所詮「穴」ですから、ゲージの大小はあるにしろさほど問題はありません。
しかしTATOOで、あとからまたなにか入れたくなった場合のときの
「最初の絵柄と次の絵柄のバランス」が結構重要なんです。
こう書くとTATOOを入れることを推奨してるみたいで削除対象になるかもしれませんが、私のまわりの方々はそれでわりと失敗してます。
(消すのに3倍のお金がかかるというし)
次にまたやりたくなるかどうかということも考えていれたほうがいいと思います。
あと彫り師さんの腕も重要ですね。

あまり参考になってなくて申し訳ないですが、
「文章系」(安室ちゃんみたいなやつ)は難易度が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにクセになりそうな気もします。
私はタトゥー入れてないのにも関わらず、曖昧ながらもう2~3個のデザインを考えています。
確かに柄が違うと変ですし、位置なんかもけっこう重要ですよね。
でもですね、先ほどから頭の中で考えて修正してみたところ…デザインのゴチャゴチャ感はだいぶなくなりました。
彫師さんもやはり重要ですよね。
一生付き添うものなので、値段は張っても腕や感性の良い彫師さんにお願いしたいと思います。
いえいえ、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/02 01:30

自分の彫った作品には誇りと責任を持つ多くのアーティストは、本人の了解を得た上で画像を残しています。



勿論、誰にでも見せていいものでは無いので、ネットなどで見ることはできません。
(見ることができるサイトもあるかもしれませんが、私ならそのような公開を軽率にされているアーティストは信じません。)

実際に逢って、作品の画像を見たい動機など全て打ち明けた上で見せていただき、その作品がご質問者さんの感性に合うか確認することは重要だと考えます。

私はTATTOOは入れていませんが、自分の体の一部を他人様に見せられなくなったことに向き合うため私の意思を込めた作品としています。
(って、言うほど大したものでは無いのですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、自分の大切な作品を見せびらかすのは違うかもしれませんね。
彫師さんの感性の良さこそがイメージを実現するカギですね。
意味を込めた作品を造られているなんて素晴らしいと思います。
というか、彫師さんとして一番重要な部分ですよね。

お礼日時:2009/11/01 23:31

馬鹿なことを考えるんじゃありません!!



人には心というものがあり、既にその心に刻まれているのです。
人間を家畜と思ってはいけません。もっと品格がある魂という神性があり、過去に行った全ての行動が記録されたアカシックレコードと言うものがあります。

肉体と言う衣はやがて消え去り亡ぶものでありますが、心と言う、より完成されたものの乗り物でもあるのです。だから自らその乗り物を傷つける必要は全くないのです。

お心お体を大切にお過ごし下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカなこと考えてるのはあなたじゃない??
タトゥーを批判する人はいつもそうだ。
タトゥーはいけないものだと思い込み、それだけに固執しているにすぎない。
では、心が折れ曲がり信念を見失いそうになった時も心で思い出せとでも??
タトゥーがあるからこそ変われた人もいる。
だからこそ、家畜だとかなんだとかの低い次元話じゃないんだよ。

お礼日時:2009/11/01 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!