No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Q/普通にパソコンを使ってデータを書き込むのと、どう違うのでしょう?
A/基本的にCD-ROMはCDを工場でプレス(貼り合わせ)て作るため、プレスといいます。
CD-ROMは元々ディスクの凹凸でデジタルデータ(0か1か)を判断するため、プレスの時に原盤ディスク(RTM)を元に機械で基盤のポリカーボネートに凹凸を付けます。それで、データが記録されその上に樹脂コーティングや反射層コーティングを行いCD-ROMとなるのです。
では、CD-R/RWはどうするかですね。
CD-R/RWには工場で製造される段階でデータは収録されていませんよね。だから、最初からプレスしてポリカーボネート基盤にデータをというわけにはいかないでしょう。
そこで、データの記録に有機色素(CD-RWは記録素材)を用います。それをレーザーの力(読み出しより強力なレーザーを用いる)で化学反応させることで、データを記録します。CD-Rでは化学反応の有無で凹凸を作りデータの書き込みを行うのです。
この行程に燃焼があるため、「焼く」という作業になります。
CD-RWでは、記録素材の結晶状態と非結晶状態の違いをやはりCD-Rと同じくレーザーパワーで実現します。この状態の変化で読み出し用のレーザーを当てたときに、光の反射率が変わるため、データの0と1の違いを判別します。
焼くというのは、文字通り焼く作業があるからということです。(まあ、実際には焼くというより化学で用いる燃焼などの言い方が良いのかも)
ああ、データが書き込まれたものを[ROM]と言うんでしたね。生のは[R]か[RW]ですよね。
頭の中ではわかっているつもりでも、こうやって文章にして頂けると、よりわかりやすいですね。
前から「なんでPCでCDを焼くとすごく時間がかかるのに、
工場だとすぐできるんだろう?]と思っていたのですが、
機械でプレスしているんですね。
とてもわかりやすい文章で、かなり完璧に理解できました
。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
8番の方の回答、面白いですね。
確かに、昔はCD-Rが主流でした。ディスクの値段も、今と比べると、かなり高かった気がします。加えて、ドライブも高価でした。10万円ぐらいだったと思います。それに、当時はスカジー接続が主流でしたので、パソコンにスカジーインターフェイスを取り付ける必要もありました。
そうした背景が、「焼く」という言葉を流行らせたのかもしれません。
CD-ROM、CD-R、CD-RWの違いについては、ほかの方のおっしゃるとおりです。
CD-ROMとCD-Rは、書き込み方法(記録方式)の違いはあるにせよ、凸凹をつけるという点で非常に性質が似ています。それゆえに、CD-Rは、ほとんどのCD-ROMドライブやミニコンポでの読み込み・再生に対応しています。
一方、CD-RWは、書き込み方法が前者の二つとは少し違っています。そのため、少し古いCDドライブやミニコンポでは、読み込みや再生ができない場合があります。CD-Rの方が、互換性に強いです。
ただ、CD-Rを直射日光に当て続けると、表面が焼けてしまって凸凹がなくなってしまうそうです。データが消えてしまうので、注意が必要です。
ROMとRは凸凹を付けるけど、
RWは内部構造を変化させるんですよね。
Rって直射日光に当てちゃダメなんですか?
何となくダメな気はしていましたが、
データが消えてしまうとは!要注意ですね。
ご回答下さった皆さん、ありがとうございました。
長年の疑問がようやく解けました。
No.10
- 回答日時:
「焼く」というのは、確かにレーザー光線で焼くという意味もありますが、
もっと単純に、
「コピーを焼く」「写真を焼き増しする」と言ったように、真っ白な紙に、機械を使って文字や絵などを焼き付けるときに使われる言葉が「焼く」で、
CDに書き込む場合についても、感覚的に同じような感じなので、そのように使われるようになったのだと思います。
あー、確かにコピーや写真も「焼く」って言いますね。
なるほど、白いものに何かを記録することかあ・・。
でも、英語でも[burn]ですよね。
コピーや写真はそのまま[copy]なんじゃないかなあとか思うんですが、調べてみますね。
もしかして、慣用句として使うのかも?
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
誤解を恐れずに言うなら、文字通り熱を加えて焼くからです。
CD-RWの場合、。メディアの記録層にレーザ光を当てると当てた部分の温度が上がり、なかの金属材料が液体化します。液体化した金属材料を急激に冷やすと金属材料がアモルファス状態になり、反射率が変わります。もういちどレーザ光をあててゆっくり冷やすと最初の決勝状態に戻ります。RとRWは記録方式が違うんですね!
全然意識していなかったので、大発見です。
いやー、この仕組みを考えた人(誰?)はすごい!
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
なぜ「焼く」かは下の方々のご説明の通りです.
CD-Rが出た当時は,「CD-Rにコピー」とか「CDを作成」というような言い方をしていましたが,ある時期から「焼く」という言葉がはやり始めたんです.
当時,CD-RWはまだ高価だったので,CD-Rが主流でした.CD-Rは一度データを書き込むともう書けなくなってしまうので,食パンを焼くのとイメージが似てたんですね.
その後,CDを作成するソフトに「CD トースター(参考URL)」なるソフトも登場し,すっかり「焼く」という用語が定着したんですね.
よく,こんな会話が交わされますね.
A:「CD焼いといてくれた?」
B:「こんがり焼けました」
参考URL:http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020727 …
私も最初「何を焼くんだ?」と思っていました。
慣用句のようになっていて、由来まで気にしないですよね。
こんな便利なソフトもあるんですね。
と言ってもCDを焼く予定はないのですが・・・。
(こんなに難しいの・・・・?)
ご回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
プレス:金型?を使って、アルミだったかの素材に凹凸を付ける。
プレスしたCDよ読み出す:凹凸が読出しレーザ光の反射に変化を与え、その変化を0と1に当てはめる
焼く:色素層に対して、レーザー光線で瞬間的に高熱を加える。結果として、色素の反射率が変わる
焼いたCDRを読み出す:色素の反射率の違いが、読出レーザ光の反射率の変動になり、その変動を0と1に当てはめる
CDRWは、レーザー光の出力の変化速度、ゆっくり冷やす、急激に冷やすことによる、色素(だったかな?)の
色素の反射率の違いを利用する。
(この辺はうるおぼえ。)
No.5
- 回答日時:
「焼く」とはレーザービームでCDメディア上の科学物質
を焼いて凹凸(データ)を作るため。
「プレスする」とは凹凸(データ)を作った円盤をプレス
してCDを作るため。
・・・ではないでしょうか。
オレンジフォーラムの参考URLにて確認して見て下さい。
参考URL:http://www.cds21solutions.org/main/osj/j/index.h …
おお、CDの現在までの歩みや製作工程まで!
しかもわかりやすい。(難しいけど)
OrangeBookというのは聞いたことがありますが、
こんなHPもあったんですね。
これからゆっくり読んでみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
CD-Rの場合、ディスク内部の薬品をレーザーで焼いてビットを記録するので「焼く」という表現をします。
プレスという言葉を使うのはCD-RにではなくCD(CD-ROM)に対してです。CDの場合、ご存知かと思いますが内部ディスクをプレスして凹凸をつけ作成します。その周りをプラスチックでコーティングし製品とします。
よって、CD-Rに記録するときは「焼く」
CDに記録するときは「プレス」すると表現します。
「薬品」がつまり「色素」ですよね。
プレスはRでなくROMの方に使うと。
ってことは、パソコンで「焼く」のと
工場で「プレス」するのは、元の媒体からして
違うってこと??ややこしいですねー。
ディスクをプレスしてデコボコを付けるんですね。
そんなちっさいデコボコで、よくデータを書いたり
読んだり出来ますね・・。すごいなあ。(感心してばかり)
参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あー、やっぱりレーザー光線なんですね!
すごいなー、何で色素の変化でデータが
書き込めるんだろう・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー cdrへの書き込みで、オーディオcdで書き込むには、 4 2022/09/15 13:10
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 知人・隣人 変なところにこだわる人? 2 2022/11/07 19:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】NEW演歌
【大喜利】 若い人に向けたことは分かるけど、それはちょっと寄せ過ぎて変になってないか?と思った演歌の歌詞
-
【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
2024年は「名探偵コナン30周年」「涼宮ハルヒ20周年」などを迎えますが、 あなたが「もうそんなに!?」と驚いた○○周年を教えてください。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
あなたの習慣について教えてください!!
あなたが習慣だと思って実践しているものを共有してくださいませんか? 筋肉トレーニングでも朝シャワーでも、あなたが習慣だなと思えば何でも構いません
-
★なぜCDに「焼く」って言うのでしょう?
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rのデータが消えてしまいま...
-
MOとFDの違いは?
-
CD-RWとMOの利用方法と違い
-
CD-Rに焼けなくて困っています
-
なぜ700MBのCDに80分しか...
-
MOのデータが消えた?(-"-)?
-
USBのフラッシュメモリって...
-
外付けHDを2台取り付けることに...
-
CD-ROMとCD-DAの違いって?
-
USBからCD-Rへ移動する際の質問...
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
早送りできない動画ファイル
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
ゲーム
-
DVD RWに記録したデータを削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーティリティドライバとは
-
USBからCD-Rへ移動する際の質問...
-
MOとFDの違いは?
-
CD-Rのデータが消えてしまいま...
-
外付けHDを2台取り付けることに...
-
データが勝手に消えたDVD-RWを...
-
CD-Rの記録が読めません(表面...
-
オペレーション・システム・ノ...
-
1曲だけインポートできないの...
-
CD-ROMとCD-DAの違いって?
-
同じ無線LAN上の他のパソコン
-
CD-Rに焼けなくて困っています
-
DVD-R等のブランクディスクを認...
-
CD-RWとMOの利用方法と違い
-
CDを「焼く」って?
-
なぜ700MBのCDに80分しか...
-
ROMとRAMって・・・
-
CD-Rへの音楽の書き込みと容量...
-
PCを譲るときにすべきこと
-
デフラグの最適化
おすすめ情報