
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その開いたファイルが置かれている場所はどこでしょう?
括弧と番号を除いた状態の、サーバからファイル名として通知されたものと同じモノが該当ディレトリにすでにあったから
括弧と数字をつけて別ファイルとして保存しているのではないでしょうか?
IEの一時ディレクトリなら…古くなってキャッシュから削除されたりすれば括弧内の数字が若返ったりもするかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/07 07:32
ご回答ありがとうございます。
ファイルの置いている場所はローカルです。
IEのキャッシュ等は全て削除してダウンロードしているので、
他の原因かも知れないので、直接MicroSoftに問い合わせてみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
syslog保存サーバーに蓄積する...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
nslookupでIPが見つからない
-
社内ネットワークのIPアドレス...
-
NAPTでのポート番号変換について
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
新しく買ったパソコンだけWi-Fi...
-
ホームページを何度もリロード...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
会社貸与ノートPCの位置情報に...
-
点検で全館停電。ネットワーク...
-
ネットワークのルーティング設...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
リモートデスクトップでクライ...
-
MyスカパーIDの登録、メールア...
-
瞬快 コンソール操作 ローカル...
-
レジでピッとするやつ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFFTPの自動化バッチについて
-
ftpサーバのファイルを自動ダウ...
-
FFFPTで拡張子jsのダウンロー...
-
Cドライブのダウンロードファイ...
-
ロックされたファイルを再起動...
-
sendmailのキューと/vvar/spool...
-
Cドライブが開かない
-
Linuxサーバのメールスプールか...
-
プログラムから開くを使ってし...
-
ハードディスクの使用可能容量...
-
初心者ですURLでリンクからたど...
-
linux duコマンドで困っています。
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
バッチファイルで特定のファイ...
おすすめ情報