dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的な事ですみません。

1つのシェルファイルの中に、
コピーするコマンドrcp と
シェルを実行するコマンドrshを
記載しようと思います。
ただ、コピーが終わった後にシェルを実行したいのですが、
単純にrcpとrshを連続して記載した場合、
シェル実行時はコピーが終わってるかどうか分からないのでしょうか?
コピーが終わってるかどうかを確認する制御等が必要でしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・
シェルの中身(現在の予定)

rcp ・・・
rsh ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

A 回答 (2件)

シェルは、順次処理を行います。


rcpとrshを同時には行いません。
ですが、rcpがエラーなのか正常終了したのかは戻り値を取って
次のrshを実行するか判断する必要があります。
$? ←直前に実行したコマンドの戻り値変数

if [ $? -ne 0 ]; then
echo "エラー"
fi

こんな感じかな?うろ覚えですまない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
早急のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/05 17:01

rcpコマンドが終了してからrshコマンドが実行されます。


rcpが異常終了しても処理は継続するのでコピーが正常に終わったかどうかのチェックは行った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/05 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!