電子書籍の厳選無料作品が豊富!

誰かレシーブが上手くなる方法
教えてください。

A 回答 (6件)

 色々なことが書かれていますね。

テニスには様々なレベルがあり、また文章では限界がありますが、私なりのレシーブのコツをお伝えしておきましょう。

 結論から言うとレシーブの要所は(1)予測(2)反応(3)コントロールです。

(1)予測
 まず予測、これを意識するとしないのとでは(2)の反応がまったく違ってきます。具体的には・・・、
ⅰ.相手のフォーム・癖 
ⅱ.ゲームの流れ・これまでのサーブのコースの統計
の相関関係から「センターかサイドかタイト(正面)」か及び「スライスかフラットかスピンないしツイストか」を判断しておくのです。
 中上級くらいの相手だと大体予測するまでもないのですが、それ以上のレベルの相手やビッグサーバー(球速170km以上)の場合にはこの予測が、不可欠です。

(2)反応
 重心を低くしておくこと、軽くジャンプすることはよく言われますが、もう一つ工夫するとすれば足の親指の付け根に重心をかけることです。よく足の指全部で爪先立ちしている方を見かけますが、それでは、ふくらはぎが張ってしまって、素早く反応できません。重心は低くしても、身体はリラックスさせておくことです。グリップも緩めに。

(3)コントロール
 (1)予測(2)反応(3)コントロール・・・この3つは実は、ボレーのコツと一致します。レシーブはストロークでは決してなく、ボレーなのだというふうに意識改革をしてみて下さい。まずは面を作ってラケット面だけでストレート・センター・クロス・逆クロスを打ち分けられるようにすることです。テイクバックもボレーと同じ位でよいのです。ことにフラットやスライスサーブに対しては、この方法が有効です。
 初級者の方は、面だけだと球が浮いてしまいます。しかし、ここで大振りする方向に行ってはなりません。面だけでスライスをかけてネットスレスレの球を打てるまで練習することです。
 次の段階として、スピンないしツイストサーブ対策ですが、高く弾む分、大振りの誘惑が大きいですね。しかし、ここでもまずはボレーの要領でレシーブできるようにしてください。その上で、ライジングショットの練習をすると良いでしょう。ライジングショットとは、ボールがバウンドしてすぐに打つ方法です。通常のサーブ~レシーブのリズムが、ターン・ターン・ターンだとすれば、ライジングショットはターン・タタンというリズムになります。相手のサーブの力を最大限利用できますので、極めて鋭いレシーブが可能になります。打点を通常のストロークより前にすることに注意(打点はボレーと同じ)して下さい。

 以上の3点を改善し、ライジングを叩けるようになると相手が勝手にダブルフォールトで崩れていくことが多いので、大抵の場合、労せずしてブレイクできます。なお、以上3点は、へなへなサーブではなく、草大会で活躍できる位のレベルのサーブを前提にしています。へなへなサーブに対しては、通常のストロークで十分です。

 文章だと歯痒いのですが、参考になれば、幸いに思います。
          元JOPランカー今サラリーマンより
    • good
    • 0

いやー、本当に色々なアドバイスがありますね(^^)


テニスは奥深いスポーツなので、色々な方法があります。

質問者が悩んでいるのは
1)何とか返せるようになる
2)苦手なサイドのショット(フォアorバック)を何とかしたい
3)よりサーバーにプレッシャーをかけるレシーブをしたい
のどれかわかりませんが、すべてに共通することは、pikopikiさんがおっしゃるとおり、予測等はとても重要です。
ただ、技術面では
1)まずはテークバックを小さく、且つフォロースルーを大きく打ちたい方向に振る。
2)得意なサイドのショット(フォアかバックか)で打つことを意識する。(構える時のグリップの握りを意識して下さい)
3)できればバックハンドでリターンする(2)と反する意見ですがアマチュアの試合ではバックが弱いため、バックを狙われることが多いのですが、ある程度打てるようになるとバックハンドの方がミスは少ないく且つ自由度があるので、思い切ってバックで打つよう心掛けてみて下さい。)
が良いと思います。

レシーブが自信を持って打てるようになると、ブレーク率も上がり、その結果サービスゲームを楽に展開できるようになります。

まずは無理なショットでミスをするのではなく、『まずは返球(=レシーブ)する』ことから、徐々にレベルアップすることを考え、頑張って下さい。

テニス歴20年のアマチュアより
    • good
    • 0

とりあえず、No2の人の回答は間違いです。

確かにスプリットステップ(小さいジャンプのこと)をいれれば球に対して速く動けますが、相手が打ってからジャンプをしていたらボールは自分の後ろにあるでしょう。ステップをいれるなら相手が打ったと同時にジャンプを終えるようにしたほうがいいです。で、レシーブが上手くなる方法と言ってもあなたがどのようにレシーブできてないのかわからないので適切かどうかは解りませんが、レシーブに必要な事を書いておきます。まず、相手のサーブが早いときはストロークのように大ぶりしてはいけません。常にスイング、テイクバックはコンパクトにする事です。コンパクトにして、振るというよりラケット面にボールが当たったときに押し出す感じでいいです。相手のボールが速ければ返球も速くなりますので特に力はいりません(相手のサーブの程度による)ただし、相手のセカンドサーブや甘いサーブがきた時はエースをとりにいくために力をボールに伝えちゃんと振る事もあります。あとは、よくフレームに当たるといったことであるならばもっとボールに食らいついてみるべきです。基本的にボールから目を離してはいけませんが、特にサーブは速いのでついていけないかもしれませんがしっかりみて慣れればちゃんと言い返球が出来るでしょう。そして、本当に早くどうし様-もないボールは後ろにさがって相手から自分に達するまでの距離を長くすればいくぶん見えてくるでしょう。といううわけで、ここにあげたようなことが基本であり、もっとも重要なことです。
これを意識して練習してください。
    • good
    • 0

●取りあえず難しい事は考えずボールが飛んできた方向へラケットを構えて素早く走る事。



●面の使い方をしっかり覚える事。普段のラリーやボレーの練習時に常に面の使い方を意識しておく事。

●インパクトの瞬間にはどのような体勢でもどのようなポイントでも面をしっかり作れている事。
    • good
    • 0

相手がボールを打ったら、小さくジャンプする。

こうすると、反応動作を速くします。
    • good
    • 0

えーと、1stサーブが速いひとには、


スィングのリズムは1、2、3、ではダメです。
1、2でインパクトまで動作をすませます。
ボールが速すぎてスィングが出来ないって人は、
ボレーみたいな感じで深く入れると攻められにくいです。とりあえず、サーブが速い人は打った後では前に体重がかかってるので、深く打っとけば大丈夫です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!