
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは人によります。
プロの打ち方を見れば、みんな違うことが分かります。自分に合う打ち方を見つけ、身につけることです。
フェデラー、ジョコ、ナダルなどしっかり見てください。
No.2
- 回答日時:
どちらが重視という問題ではありませんね
どんな体制で打つか、どんな球を打つか、どこに返すか
それらにより色々です
フォアの高い球とかバックのスライスなどは手打ちだし
No.1
- 回答日時:
昔のテニス理論だと体重移動です。
昔のラケットはフェイス面積が小さくて、飛ばないラケットなので、体重移動で力をプラスする必要があったのです。
現在の主流は腰の回転です。
セミオープンスタンスで、軸回転で打ちます。
ラケットそのものの反発力が高いので、ラリーのスピードが速くなっています。
軸足を決めて体重移動では時間がありません。
また、グリップの違いもあります。
昔はイースタングリップ。
現在はウエスタングリップです。
打点の違いで見てみると、イースタングリップの方が、打点が手前です。
ウエスタングリップの方が、打点が前です。
イースタングリップでは軸回転は不向きです。
押し出す打ち方が適切です。
ただ、体重移動は打つ方向への体重移動ですから、時間的に余裕があれば、体重移動の打ち方をすれば、威力は倍増します。
イースタングリップで体重移動は、フラット系のショット。
ウエスタングリップで軸回転は、トップスピン系のショット。
自分のテニススタイルに応じて、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) みんな自分の身体を動かすことに何も思わないようですが私はとても大変に感じています。 周りに相談しても 5 2024/01/30 00:05
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
- バイク免許・教習所 バイクの教習について質問です。 現在大学1年生です。 今、中型バイクの免許を取ろうと教習所に通ってい 7 2024/03/12 15:16
- 犬 ダックスフンドの椎間板ヘルニア、手術で回復された方はどれくらいで立てるようになりましたか? 2 2024/03/04 16:38
- タブレット 雑誌を読む目的でタブレット購入 5 2023/04/08 08:19
- 家具・インテリア ゲーミングチェアで特にオススメなのはありませんか? 予算的には2万数千円くらいのまでで特にこれと言う 2 2022/08/28 22:47
- 医療・介護・福祉 お蔭様で後期高齢者として、今年5月にスタートしました。6月何十年ぶりに夏風邪をひき一ヶ月粥梅干し等軽 3 2023/08/16 13:48
- 介護 車椅子の選び方:介助者目線で選んでもいい? 3 2023/03/13 03:46
- その他(病気・怪我・症状) 2週間ぐらいお腹の左がチクチクします、次のうちどの病気の可能性が高いですか? 6 2024/01/20 16:08
- 医学 【医学】運動をしていない非運動系の人間が立った状態で両手で持ち上げられる最大重量は理論 3 2023/01/13 23:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手のひら全体でラケットを握っ...
-
ソフトテニス:バックハンドの...
-
ミニテニスでフォアをトップス...
-
ガシャったり、力んだりの苦し...
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
へんな音
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
テニスのラケットについて
-
不思議です。
-
中学2年生からでもテニスは楽し...
-
ソフトテニスのラケットで、自...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
トップライトのテニスラケット...
-
テニスラケットを・・
-
ラケットにひび割れ!?
-
硬式テニスと軟式テニスの違い
-
テンションを上げれる人と上げ...
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
デビットスピノザというギタリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォアハンドでラケットヘッド...
-
硬式テニスのフォアハンド
-
スイング
-
フォアハンドのインサイドアウ...
-
スピン量
-
インパクト時にグリップは力を...
-
テニスのフォアのテイクバック...
-
重いスピンサーブを打つにはど...
-
ラケットについて
-
ソフテニのことで質問。 球速を...
-
良く飛ぶラケットと飛ばないラ...
-
テニスのラケットの振り方で、...
-
どうして振り切れないのでしょ...
-
ソフトテニス フォアハンドにつ...
-
フォアハンドのフォロースルー...
-
手のひら全体でラケットを握っ...
-
テニスのストロークって後ろ足...
-
【テニス】ラケットを走らせる...
-
バックハンドスライスが変な回...
-
フォアはゴルフで、バックは野...
おすすめ情報