
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グリップで全然違います。
グリップがかわると、面の向きがかわります。面の向きがかわるので、普通に打つと入りませんが、すぐに修正しようとするので、別な力が加わります。そうすると今までくわえていない力のせいで、ラケットにあたらない、あるいは力が入りすぎることがあります(力むと真ん中にあたらなかったりアウトしたりしますよね)。
あるいは、ラケットの面が上向きになり、それでアウトすることもあるでしょう。
グリップによって、最も打ちやすい打点は変化します。これまで通りの打点は打ちづらく難しい打点になっているのかもしれません。
そのグリップがよいのであれば、そのグリップの最適な打点を見つけることが大切でしょう。
最適な打点を中心として打ちやすいゾーンを広げていければ最高です。

No.1
- 回答日時:
グリップを変えたけれど、打点(タイミング)が以前と同じであれば、
うまくボールに当たらないと思います。
アウトの量が多くなったということは、恐らくグリップが薄くなったと思いますので、
今までよりも少しタイミングを遅らせて(引き付けて)打ってみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グリップテープは最後はどうや...
-
グリップサイズのUSLとSLの意味...
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
ビニールテープの巻き方
-
私は今中一でソフトテニス部に...
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
ラケットのひび
-
車の中にラケットを入れておく...
-
ガット張り済みのラケットは悪い?
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
ラケットにひび割れ!?
-
ガット張りに失敗しているんじ...
-
Wison HYPER HAMMER 4.0について
-
硬式用のラケットに軟式用のガ...
-
ラケットの変形。ガットを張っ...
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
古いガット
-
銀魂シリアス編
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グリップテープは最後はどうや...
-
硬式テニスとソフトテニスのグ...
-
テニスラケットのグリップに巻...
-
グリップサイズのUSLとSLの意味...
-
グリップテープの下に・・・
-
ラケットのグリップ
-
グリップを細くする方法‥
-
グリップを太くしたい キ...
-
headのグリップについて
-
ラケットが滑る
-
テニスの時の人差し指
-
質問です。最近ソフトテニスの...
-
ソフトテニスのグリップ
-
グリップサイズについて(女性)
-
テニスラケットのグリップについて
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
車の中にラケットを入れておく...
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ラケットにひび割れ!?
-
ソフトテニスのラケットについ...
おすすめ情報