
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遊び程度に使用されるのであれば、5年前のガットでも使えますが、
本格的にテニスをやるのであれば交換した方が良いと思います。
ガットは経年変化により弾力性がなくなります。その結果ボールを
受け止め弾き返す能力が低下し、スピンのかかり具合は新品時に
比べ明らかに劣ります。
当然ボールの飛びも劣ります。
また、ガット硬化により手への衝撃度は多少あります。
パワーのある人がフルスイングで打ったら一度に何本かガットが
パリッと切れ易いですね。
そんな訳でガット切れの心配と力強く打ってもボールに威力が
伝わりにくい結果になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硬式テニスのボールに名前を書...
-
ガットがすぐ切れてしまうので...
-
テニスガットの張り替え
-
中1です、 ジオブレイク70sを買...
-
あのギタリストの名前が思い出...
-
軟式テニスのガットの強さ
-
リーキーガットって何ですか?
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
ラケットにひび割れ!?
-
車の中にラケットを入れておく...
-
折れにくいソフトテニスラケッ...
-
ソフトテニスのラケットについ...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
テニス肘に優しいラケット
-
僕のラケットに見えるか見えな...
-
ラケットのひび
-
学生のテニスラケットの貸し借...
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
-
フォアハンドのインサイドアウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クジラのガットはいつ頃まで?
-
高3女子です。テニス部に所属...
-
一度張ったストリングスを張り...
-
ガットがすぐ切れてしまうので...
-
テニスラケット 寿命
-
古いガット
-
ガットが切れないのは、なにか...
-
硬式テニスのボールに名前を書...
-
打球音または打球感が良いガット
-
ガットの切れについて
-
ガットについて。(すぐに切れ...
-
ガンダムSEEDのメカニックの読...
-
硬式テニスのガットについてで...
-
テニス、ナチュラルガットの張...
-
ガットについて。
-
張替え直後のガットの不調について
-
ガットの取り外しについて
-
アースウインド&ファイヤーの...
-
テニスラケットのガットを強く...
-
中学生ソフトテニス部です、 ラ...
おすすめ情報