
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
持ってはいませんが以前試打したことがあるので参考になれば、、、
ピュアアエロ2019は前回のピュアアエロに比べて打感が柔らかくなりました。そのため、自分的には以前試打をした際に打球を持ち上げやすく、ホールドしながらボールをぶっ潰して回転がかかり、前作よりもスピン量が増えたと思います。しかし、振り出しが少し重く感じました。後ろから前に押し出すスイングだと、スピンは他のものよりもかかるのですが、反発力がピュアドライブよりも少し勝っている感じがあるので、かなり飛んでアウトしてしまいました。なので、毎回毎回しっかり下から上のスイングができる人だと、かなり強力な武器になると思います。結論、スピンはかなり強力、しかしフラットだとアウトの心配があり、飛びは前作よりも抑えられてはいるが、他のラケットと比べるとかなり飛ぶ部類、打感は柔らかめで、アエロプロドライブに近いと周りの人達は言っています。今のスイングのままで飛びを抑えたいというのなら、ピュアアエロよりもピュアストライクや、他メーカーのものの方がいいと思います。これからスピンを重視していくのであれば、ピュアアエロは良い武器になってくれると思います。特にスピン面だと高い弾道、低い弾道、ショートクロスなどなど、回転を自在に操れるところがピュアアエロの良いところだと思います。
ピュアアエロとまでは行きませんが、スピンもかかり、フラットも使い分けられるものも自分の知っている中であげておきますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
バボラ)ピュアストライク、
Wilson)BURN(95、95j以外は結構飛んでしまうかも)ウルトラツアー(BURNの95.95jの実質的な後継機)プロスタッフ(スピンだと威力がでないと言っている人もいますが、僕は擦るスピンでなく、潰すスピンであればプロスタッフもかなり良い球が打てると思います)、ウルトラ
YONEX)e-zone、Vコア、(YONEXは全体的にバランス取れてると思います)しかし独特なので注意
ダンロップ)cxツアー200(これもバランス取れてます)
スノワート)グリンタ(スノワートは多くあるラケットメーカーの中でも全ての製品が細かく重量やバランスを一定に保っていて品質がかなり高いです。今はマイナーですが昔はWilsonに負けず劣らずの老舗メーカーです。僕は使っていませんがおすすめします)
プリンスやミズノに関しては使ったことがないので分かりません。すみません。しかし、プリンスはラケットメーカーの中でもかなり面白いラケット(o3グロメットなど)を作っているメーカーなので、ハマれば面白いと思います。
あとはラケットフレームだけでなく、鉛でバランス調整や、ガット、ガットのテンション、ガットに塗るプリンスのスピンプラス、などで調整してみるのも手かもしれませんね。
長くなってしまい、すみません。
僕も今新しいラケットを探している途中です。ベストのラケット見つかるといいですね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電子軌道のエネルギー準位 スピン相互作用 について 3 2022/06/06 22:50
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- 物理学 素粒子のスピンについて 4 2023/08/27 17:14
- 事件・事故 【クイズ】 これは 罪になるのかな? 2 2022/10/15 18:24
- 化学 3d遷移金属のスピン反発エネルギー がどのように決まるか教えてください。 0 2023/04/18 14:20
- バドミントン バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが 1 2022/05/04 22:03
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- 運転免許・教習所 この前とある右コーナーをFF車で攻めた時に、後輪がスピンしてオーバーステア気味になったのですが、なぜ 7 2022/11/23 01:38
- テニス ソフトテニスラケットガット張替え 1 2022/05/12 23:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスのフォアのテイクバック...
-
インパクト時にグリップは力を...
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
硬式テニスラケットを選ぶ時に...
-
「軽量大人用ラケット」はジュ...
-
テニスのガットのことで困って...
-
グリップテープの下に・・・
-
古いテニスラケットの使用について
-
Tennis Warehouse EUの送料は?
-
テニスラケットのグリップについて
-
ソフトテニス ガット
-
ステンレス手摺に滑り止めのグ...
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
これって折れてるに入るのです...
-
教えてください。
-
硬式テニス 女性 壁打ち テンシ...
-
ガットの取り外しについて
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
一度張ったストリングスを張り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォアハンドでラケットヘッド...
-
スイング
-
ラケットを”振り切る”とは?
-
テニスの構えを早く準備するコツ
-
どうして振り切れないのでしょ...
-
テニスのフォアのテイクバック...
-
フォアハンドのフォロースルー...
-
スライスバックが・・・
-
ガシャったり、力んだりの苦し...
-
テニス サーブ
-
手のひら全体でラケットを握っ...
-
重いスピンサーブを打つにはど...
-
暑い当たりのトップスピン
-
インパクト時にグリップは力を...
-
ソフトテニスのストロークについて
-
ラケットについて教えてください。
-
良く飛ぶラケットと飛ばないラ...
-
プロテニスプレイヤーのストローク
-
ソフトテニス:バックハンドの...
-
ラケットについて
おすすめ情報