dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予定外の双子妊娠で不安です。
上に4才の男の子(年少)がいます。2人目が欲しいと思ってたら予定外の双子妊娠に戸惑ってます…出産時に私は36才、 息子は5才になる年(年中)
息子に我慢をさせてしまう…双子出産までの不安…色々な思いに押し潰されそうです。
私には喘息があり1人妊娠でもハイリスクです。その上双子妊娠…出産までも息子に寂しい思いをさせ尚産まれてからは想像もつかないほどの大変さで息子に構ってあげられるか…望んだ兄弟なのに正直悩んでる自分がいます。今7週 小さな2つの心臓は元気に脈打ち…不安でいっぱいです。お子さんがいての双子出産の経験のある方何でもいいのでご意見お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



4歳10ヶ月男女双子のママです。
ただし上の子はいませんので、回答者としての条件からは外れると思いますが、他に回答がつかないようですので少しだけ。

>その上双子妊娠…出産までも息子に寂しい思いをさせ尚産まれてからは想像もつかないほどの大変さで息子に構ってあげられるか…

想像もつかないほどの大変さは、初めての子ならではだと思います。既にお一人目で育児を経験されていれば、想像もつかないなどあり得ないと思いますよ。それに、上の子を構ってやれないとか我慢させるというのも、何も双子に限ったわけじゃないですよ?
私が双子を産んだのは39歳(40歳目前)でしたし、とにかく初めての育児でしかも実母は病身で頼れず、義母も手伝ってくれたのは退院後の2週間だけでしたから、それはもう「想像もしなかった」大変さでした(^_^;) 1年くらいまでは睡眠時間がほとんど無く常に朦朧としていたので、正直あちこち記憶が欠落しています。これがあと何歳か若くて、2人目以降であったらどんなに楽だったかと今でも思います。

私の周囲のママは、殆どみんな「2人目の育児がこんなに楽だったなんて」と言いますよ。上の子と10年開いて、しかも上の子が大変に楽な大人しい子で、2人目の子がまた特別に手の掛かる子だったママだけは「私は下の子が産まれてから子供嫌いになった」と言ってますが(^_^;) そんなケースは少ないのではないでしょうか。
あと、これはかなりのレアケースですが、男の子が1人+女の子が2人のママが、もう一人男の子を増やしたいと4人目を妊娠したら女の子の双子で女だらけになっちゃったという(^_^;) でも、双子の赤ちゃんのお世話を手伝ってくれる兄姉がいるのでママは私よりも随分と楽そうでした。

>今7週 小さな2つの心臓は元気に脈打ち…不安でいっぱいです。

正直に書きますね。私は11週で三つ子を全員流産した経験もあるのです。元気に鼓動している、その小さな2つの命は何物にも代え難いものですよ。ぜひとも、ポジティブに受け入れて欲しいと思います。
大丈夫!貴女ならできます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験談含めありがとうございました。まだ心が決まりませんがやはり産みたい気持ちもあります。出産までの方が不安が大きいので病院との連携も大切ですね…前向きな結論が心から出せるようもう一度考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/08 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!