
愛車VTZ250のフロントブレーキが引きずったままになって困っています。
走れないことはないのですが、走っていると音はするし、乗り終わった後
さわるとすごく熱くなっています。
キャリパーをはずしてピストンも抜いて水洗い&磨きを行ったのですが
改善されませんでした。
オイル&ダストシールは一度はずしてきれいにしてから再装着しました。
ディスクは結構削れてます。
どうしたら直りますか?わかるかた教えて下さい。
シールを新しいのに換えてると直るかなとかすかに思っていますが、
どう思いますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現車を見れば一発でわかるのですが(当たり前か)
まあVTZですのでかなり古いですね。とりあえずフロントタイヤをちょっと浮かしてみて、どこでひきずっているか確認してみてください。
全周でひきずっているようならキャリパーかマスターシリンダーを疑ってください。
ある特定部分でひきずっているならフロントフォークおよびフロントホイール、ディスクのゆがみのいずれかとおもいます。
乗ったときの音の記憶では常にではなく特定部分で引きずってました。
ホイール、ディスクをゆがませた記憶はないのでおそらくフォークの
取り付けの問題だと思います。
ホイール装着前にスタビ入りのフェンダーをかなりきつく取り付けたので
これが問題だったような気がしてきました。
ネジをゆるめてフォークのゆがみを直す方向で試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イクリプス DVDナビ AVN4406D...
-
カーナビのレンズクリーナーに...
-
ドラム練習のDVD
-
ドラムブレーキへのワイドトレ...
-
1ml(cc)のグリースは何g...
-
グリスのNO2とNO3の違いを...
-
潤滑油、シリコンスプレー、グ...
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
ミニカのリヤハブの締め付けト...
-
バイクのセンタースタンドに付...
-
ZZR1400 リヤホイールベアリング
-
抽象化するのが苦手です。 そう...
-
現在使用中している自転車のチ...
-
オイルシール外周にグリス付け...
-
ZRX1100で使えるリアサス
-
バイクNX125 国産一型に社外マ...
-
ヘスボンのシザーズ・リフトを...
-
ダイハツ純正MOMOステアリング
-
ドレンボルト締め付けトルクの...
-
Cリング車高調 Cリングの外し方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールとキャリパーのクリア...
-
ドラムブレーキへのワイドトレ...
-
初代ジョグ(27V)に取り付け可能...
-
二輪車のブレーキに関してですが、
-
イクリプス DVDナビ AVN4406D...
-
ディスクグラインダーの#600で...
-
ドラムブレーキのリーディング...
-
SRのドラムとディスク。。。
-
バイクの前ドラムブレーキです...
-
90ツアラーV BBSホイール装着...
-
ドラム練習のDVD
-
楽ナビ DRV150 システムディスク
-
ドラム チューニング
-
スーパートラップ オープンエ...
-
ディスクブレーキのひきずり
-
キャリパーの流用について
-
ZRX1200DAEGのディスク
-
スクーターのブレーキについて。
-
Z400jについて質問なのですが、...
-
カーナビのレンズクリーナーに...
おすすめ情報