
男子校生活が長かったので女性と自然に接するのが苦手で、野郎同士でつるんでいた方が楽しいと思ってしまいます。恋愛に興味はあり、好きになった女性はいますが、遠くからみていてふ好意をいだき、どうすることもできずあきらめたというケースばかり。
女性と接する機会を持てる場所を設けようと趣味のサークルにでも入ってみようとしたら、趣味が鉄道なので男ばかり。出会い系サイトや掲示板ものぞいてみましたがさくらなど悪意のある人も少なからずいますし、メールからやりとりするというのはかえってより高度なコミュニケーション能力が求められるように感じ
ます。職場は出会いがあるような環境ではなく、そもそも仕事してなんぼの場でそういうことはあまり考えたくありません。
高校のクラスとかなら、いやでもチャンスはあるのでしょうが社会人になると私のような人間には新たな出会い→うまく仲良くなるというのは非常に難しいです。
みなさんから助言いただければ幸いです。
ちなみにあえて自己PRをするとこんな感じです。(かつて趣味の合うメル友を募集する掲示板に書いたものです)なにか生かせるところ等はあるでしょうか?
・年齢 26
・性別 ♂
・身長 175
・体重体型 70・中肉
・血液型 O
・出身及び生息地 埼玉都民歴10年以上
・髪型 黒、男としては標準的長さ
・職業 公務員
・趣味 鉄道
基本的に乗り鉄・鉄道旅行好きで、路線制覇よりは希少な車両・面白い車両・珍しい列車種別・珍しい直通運転をする列車とかが好き。
あとは運転シミュレーションやA列車などのゲームもする。(今話題の鉄道博物館より、シミューレータにだけ極端に力をいれてる東武博物館がお気に入り)
むちゃな行程を組んで武勇伝をつくるのも好きで北海道を夜行四連泊で巡ったこともあるが(いまはなき利尻、オホーツク9・10、まりもなどを使い北海道の鉄道全然完全乗車)、金に余裕ができた大学生後半あたりからは地元の名物やいい温泉、地方の祭り・イベントなども組み込むのも好き。
そして、実は一番印象に残っている旅先の一つは、鉄道のない沖縄の海だったりする。
友人から女々しいと揶揄されるが、ロマンチックなシチュエーションが好きで、
最近はイルミネーション&夜景、和風洋風とわずクラシックホテル&町並み、沖縄のスモールホテル、桜の名所などがマイブーム。
先日は西日本パス・グリーン車用を使い、N700 ・500系のり比べ、九州のソニッ
ク、つばめ乗車と別府・道後温泉、下関ふぐと高松骨付き鶏、皿倉山の夜景を楽しんできた。
一番のお気に入りの鉄道はドイツのライン川左岸線。
そのほかの趣味として、漫画(絶望先生・改蔵、藤子、ブラックジャック・火の鳥、NANA、弁護士のくず、弘兼、三丁目の夕日など)ほか、 映画と音楽鑑賞を少々
・性格 趣味人間でまた、普段は冗談ばかり言っているが、本業は東大卒のキャリア公務員なので、正義感は強く、やるときは粘り強い、悪くいえばしつこい。
・雰囲気 決してイケメンではないし、陰口をたたかれたこともあるが、好意的な方から笑うとかわいいと言ってもらったことが何回かある。男としてはかわいいという形容は微妙だが。
・自己紹介 お恥ずかしい話ですが、最近友人に彼女ができて、こういう趣味のため、デートコースやら花火大会の観覧席の予約をとったりするはめになり、さらに最近ヘリコプターの夜景クルーズに行ってカップルに包囲されたりして、自分も彼女が欲しくなりました。もしお気に召していただけたらよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>合コン・紹介などというものはほとんど期待できない状況です。
鉄道関係の友人に期待できないなら、職場で面倒見のいい先輩とか、仲のいい後輩とかはいないんですか?
そこらへんからの誘いはないんですかね。
ないなら、今後誘ってもらえるように、とりあえず職場では知り合いを多く作っておいた方がいいですよ。仕事でも役に立ちますしね。
知り合いが多ければ、「数が足りない。」という理由でいずれオファーが来る可能性は高いです。
>「紹介なんかに頼らず自然に仲良くならなきゃだめでしょ」といわれ、
『自然に』の意味は、「場はセッティングするから、後はお前の力でがんばれ。」ってことですよね?
そうじゃなくて、『オレの彼女の友人を紹介するとかに頼るな。』ですか?
う~ん。もしも後者なら、その方は本当に友人なんですかね?
私は、本当に仲のいい友人ですごくがんばってるヤツだったら、可能な範囲で協力しますよ。友人から頼られるって素直にうれしいと思うし、期待に応えたくなると思うんですけどね。
むしろ、「お前好みの女友達がいなくて悪いな、。」って感じですけど。あ、もちろん、努力はしないくせに「彼女が欲しい。」とだけ言ってるヤツには協力しませんが。
>仕事なり勉強なりでしたら努力ですればすむ話ですが
女性と付き合えるかどうかも努力の要素がかなり大きいでしょう。
・女性に好感を持たれる髪型、服装にしているか?
・女性に好感を持たれる話題、趣味を持っているか?
・女性とどういう風に話せばいいか。
ここらへんは、完全に努力の範疇ですよ。
ここの部分の努力を怠って「彼女が欲しい。」というのは、『勉強したくないけど高得点を取りたい。』のと一緒ですよ。
そこらへんに貪欲になれないなら、やはり今までどおり完全に「待ち」の姿勢で行くしかないでしょうね。
私の場合は、「自分は、特別にかっこいいわけでもない。高収入なわけでもない。であるなら、可能な限り女性から好感を持たれるように努力をする。女性の好みを研究する。それを実践する。」それしかないと思っています。
というか、他に楽に好みの女性と付き合える方法があったら、自分も教えて欲しいくらいですよ。
No.8
- 回答日時:
もし、この自己PRを見ず知らずの女性が見たら、という設定でコメントします。
・いきなり各論から入っているので、要するに何を言いたいのか、が非常に把握しづらい。相手の知識の範囲と自分の興味の範囲にはズレがあることを理解していない印象を与える。鉄道マニア限定のコミュニティなら大丈夫かもしれませんが。
・旅行のエピソードは上手く書けばアピールになりそうだが、鉄道の専門用語を交えつつばらばら散発的にでてくるので散漫な印象。旅行の話についてうっかり突っ込むと、マニアックな鉄道薀蓄を延々語られそう。
・鉄道の話と比べてマイブームは一般的なことしか語っておらず、逆に興味がなさそうな印象です。
・その他の趣味も同じ。漫画のタイトルはいっぱい上げてますけど、映画、音楽はゼロ。「明らかに後付だな…」って思われそうです。タイトル省略もよくないです。
・「陰口をたたかれたこともあるが」こういう書き方はたとえ同性相手の自己紹介でもよくないと思います。見たこともない相手に劣等感をにじませる必要がどこに?
・自己紹介→これダメです。「周りがうらやましいから彼女ほしい」だけで、相手の女性には微塵も興味なさそう。
総括すると、性格は悪くなさそうですが、この自己アピールを見せられると「うーん、ちょっと…」ていう女性は多そうです。別に鉄道マニアだから、というのではありません。好きなことをいっぱい語りたい気持ちはわかるのですが、まず、自分とは全く興味の異なる相手に語るつもりで客観的な文章を作りましょう。そうして出来上がったストーリーを整序しつつ、自分の語りたいことを加えていく方が、同好の士にもアピールしやすいと思うのですが。
No.7
- 回答日時:
あなたは本当に東大卒なのでしょうか? 大学卒業して、その程度の質問するのですか? 「キャリア」って意味わかってるのですか? 鳩山さんに申し出て、早速3級公務員に降格してもらい下積みでもしたらどうですか?
あー税金もったいねぇ ホント官僚改革はしてもらわないと… 幼稚園生以下の質問する官僚のタマゴなんて。 どうか寝言は寝て言って欲しいものです。
No.6
- 回答日時:
コンパ、Yahooなどの大手の出会い系サービスが自然に知合う機会のない社会人の出会いの場として定番です。
が、あなたの場合、出会えた後に昔の自分のように少し苦労しそうなのでアドバイスを少々。
私は法律家なのですが、修習時代に、ある教官から飲みの席で法律家はバカになれてなんぼと叩き込まれました。これは、恋愛にもためになるアドバイスでした。
結局、インテリぶることを人はイヤがります。女の子も然り。バカになってください。コンパでは、バカになってなんぼ。そもそも断られるのは当然と考えていれば、ショックも小さいですよ。モテモテの人がプライドが云々と言うのはまだ分かりますが、現にモテてないようですから、プライドなんて捨てないと。
プライドが邪魔してバカになれないようなので、まずはその点を改めることをオススメします。
あとは、腰を低くすることですね。うまくいくまでは、徹頭徹尾低姿勢というのが世の中の基本です。成功した後に居丈高になるか、低姿勢を貫くかは人間性の問題なので、ここでは論じませんが、女の子とうまくいくまでの心構えとしてアドバイスさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
学生時代は私も似たようなものでした。
それはそれで充実してましたし、今の自分の起源だったとも言えるでしょう。
割と本気で打ち込んでましたし、硬派と言われれば否定は出来ない状況でも有りました。
社会人になってからは財力も伴い、国内のみならず地球規模で趣味の世界にのめり込んで行きました。
旅先で知り合うチャンスも有りましたし、街中のショップ系のスクールやツアーで知り合う機会も多々有りました。
その頃になると学生時代は単なる趣味だった事にもある程度の自信が付き、ツアーリーダー的な行動も取れるようになり、自ずと人間が集まって来る結果になって来ました。
社会人の女性って、返って男より活動的な所が有り、声を掛けて集まるのは女性の方が圧倒的に多かった記憶が有ります。
特に自分から女友達を作る努力をしなくても自然と周りには女性の姿が多かったです。
いいなあ、欲しいなあと常に思ってた学生時代にはままならず、社会人になってからは特に努力もしなかったのに、気がつくと周りには女性ばかり。
皮肉にもその基礎に有ったのは学生時代に頑張った趣味の成果だったりするんです。
先ずは思いっ切り表に飛び出して趣味を楽しむ事。
社会人の半分は女性ですから、tojohurtさんと一緒に遊ぼうとする女性も必ず現れます。
その時にtojohurtさん自身に自信が無ければ「ハイさよなら」されるのは確実です。
自信の持てる趣味を活かして彼女をものにして下さい。
確実な事は、自信の無い男はもてないと言う事です。
趣味にも仕事の面でも(仕事はまだまだ半人前で日々是勉強ですが)、かなりのことはしてきましたので、大変心強い回答ありがとうございました。
ただ、自分の場合、表に出て趣味を楽しんでいるのですが、なにぶん孤独を愛するもののばかりの世界で、加えて女性がきわめて少ないです。
また、女性と接点があっても、友達の彼女だったり、すでに彼氏がいって、「だったらこういうところなんか行くと喜ぶと思うよー」なんて会話になってしまいます。
趣味や仕事に自信・誇りはあっても女性と接しなれておらず、また、小学生時代に女子から顔のからかわれた経験があり(昨今の自殺とかにつながるいじめに比べればかわいいものですが小学生にありがちないじめでした)、今でもイケメン・スタイルがいい・おしゃれである(社会人として最低限身だしなみに注意はしていますが)とは言い難いため、話しかけたって相手にされるかわからない、アタックすれば恥をかくことになるかもしれない、そして、なまじ学歴職歴が高いだけにプライドを傷つけられるのが怖いといった考えが頭をかすめ、一歩引いてしまいます。
私語となり勉強なりでしたら努力ですればすむ話ですがこういう心理的なものというのはどのように対処すべきでしょうか。
No.3
- 回答日時:
『「自然な出会い」で自分のタイプの女性と知り合って、お互いに両想いで付き合う。
』という理想を求めるのは分かります。誰でもそれが一番いいに決まっています。
しかし、そのような形で付き合えるのは極一部の人間です。
ルックスが非常に異性から好まれるタイプであるとか、単に運がいいとかそういう要素がなければ無理です。
ですから、多くの方はいろいろな手段を使って出会いを求めるわけです。基本的には積極的な姿勢が必要です。
>助言いただければ幸いです。
>自然に仲良くなれる女性環境ってどこにあるのでしょうか
まず、「自然に」という発想を捨てるのが最初の作業でしょう。
『自分の力で出会いを作る。』という発想に切り替えましょう。
とりあえず誰でもトライできるのが、合コンとか友達の紹介ですかね。
この2つはルーチンです。
「週末の夜に同じメンバーで飲むのは代わり映えしないから、どうせなら初対面の女性とご飯を食べる。」ただそれだけです。
自分の知り合いはここ3ヶ月で20回ぐらい合コン行ってますけど、、やはりそれなりに気になる女性は出てきています。
あと、回数をこなすのは「トレーニング」の意味合いも大きいです。
例えば、週末に合コンに行った後、相手の女性がつまらなさそうに帰って行ったとか、メールを送っても帰ってこなかったとかだったら、その都度自分なりに振り返りましょう。
何がいけなかったのか?をです。
別にたった1回の合コンに全てをかけているわけではないんですから、合コンに行く度にレベルアップすると思えばいいんです。メールのテクニックも上達します。
また、一緒に行く男友達から、現場でトークのテクニックを学べるという利点もあります。
どういうジャンルの会話が女性受けがいいのか、どういう知識があると女性とスムーズに話せるのかとかを見れるわけです。
>女性と自然に接するのが苦手で、
それを克服するには場数しかありません。演習問題をこなすのと同じです。
そして、以上のようにルーチンとして女性と接する機会を作っていれば、例えば、友人6人とかで「夏に貸別荘に行こう。」とか「冬にスノボに行こう。」みたいに、期待値の高い出会いの場へ発展するパターンがあります。
こういうステージで力を発揮するためには、やはり、日常的にトークのスキルを磨いておく必要があります。
ですから、「合コンはちょっと、、」とか言わずに、頼れる友人と行っとくことをオススメします。
ちなみに、
>・趣味 鉄道
いろいろと趣味を紹介して頂きましたが、ごく一般的な女性と付き合おうと考えているなら、特定のジャンルの趣味が深い必要はありません。
女性とスムーズに話せるためには、女性が興味を持っている話題に対して合わせることができるかどうかが大切で、そうなると、いかに浅く広くオールジャンルカバーしているか、が重要になってくるからです。
趣味の幅を広げることもオススメします。
この回答への補足
自然にというのは、以前、友人の彼女の友達を一目惚れしたことがあり、普段あまり接点のない相手だったので、紹介を頼んだのですが、「紹介なんかに頼らず自然に仲良くならなきゃだめでしょ」といわれ、このように書きました。結局何もできず、その人にはほかに好きな人がいるらしいとわかり、あきらめざるを得ませんでした。つい一ヶ月ほど前のことで、これがこの書き込みのきっかけになりました。
じつはその友人というのが、自分がデートプランを立ててあげた相手であり、気が利かないとこの上ないのですが(笑)、自分の友人というのが根はいいやつなのだけどもだいたいこんなタイプが多く(自分も気遣いにたけた人間ではないので類は友を呼ぶという感じでありますが)、合コン・紹介などというものはほとんど期待できない状況です。
No.2
- 回答日時:
30代男です。
>男子校生活が長かったので女性と自然に接するのが苦手で、野郎同士でつるんでいた方が楽しいと思ってしまいます。恋愛に興味はあり、好きになった女性はいますが、遠くからみていて好意をいだき、どうすることもできずあきらめたというケースばかり。
俺もそんな感じの学生生活でした。
社会人になってから、女友達や彼女をどんどん作っていった感じです。
出会いはすべて趣味でしたね。
趣味関係のサイトでメル友になり、オフであって友達となり、その中から彼女を作る、という流れで結婚しました。
女友達はそれなりにできましたね。
常に趣味関係で遊びに行く友達は4、5人はいました。
皆、差しでの付き合いのため、女友達の横のつながりはありません。
また、”友達”なんで他に女友達がいても浮気でもなんでもないですからね。
ちなみに、女友達の中には彼氏持ちもいたし、他にも男友達がいる人もいました。
そんな感じで、異性の交友関係を広げていきましたね。
やはり趣味関係で行動するのがいいですよ。
話が合うから、差しで話をしても間があかないですから。
皆、メル友となってオフで初めてあったときは、茶店、飲み屋で
4~5時間は平気で話ができました。
話が尽きない、って感じでしたからね。
そして、結構社会人女性も交友関係を広めたいと思っているものです。
最初から彼女が欲しい!とがっついていると引かれるかも知れませんが、趣味の友達が欲しい、という感じなら、結構簡単に出会いはあるものです。ちょっと積極的に出会いの場をつくるだけです。
がんばってみてください。
この回答への補足
お二人ともどうもありがとうございました。
やはり趣味関係からというのが自分の様なタイプにはアプローチしやすいのかなと思い、大変参考になりました。
ただ、自分の場合、趣味は上に書いたとおり、鉄道と鉄道旅行です。
残念なことに最近は変わってきつつあるとはいえ、鉄道に関心を持つ女性というのは皆無に近く非常に女性とは共有しにくい趣味です。(思春期にはそのことで悩んだこともあったくらいです)
また、一人で楽しむことが多い趣味であるがゆえに、それが友達になるきっかけにはなりにくい趣味であると思います。実際、自分は男には気の置けない友達が割と多い方なのですが、趣味が同じという人間は2人だけで、趣味以外のきっかけで仲良くなった友人の方が多いです。
確かに質問中に書いたとおり、趣味が鉄道といっても、マニアックな方面ばかりでなく、それなりに女性にも共感を得られそうな部分もあるのですが(実際友人のデートプランにたてたこともありますし。その友人には紹介位してほしいところですが(苦笑))、それは逆につきあってからか、かなり仲良くなってからしかわからないとうのがつらいところです。なにせかなり仲良くなってからでなければ、遠出・デートなんてかないませんので。
No.1
- 回答日時:
キーワードは「同じ目標に向かって邁進する」だと思います。
趣味のサークルでも、最終的に個人プレイになってしまうものよりはチームプレイのもの…音楽ならソロピアノよりは楽器や声楽のアンサンブル、スポーツなら男女混合の種目があるものがよいでしょう。
そのようなものは、メンバーの親睦を深めることが非常に重要になりますので、嫌でも「自然に」お近づきになれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本は女性を積極的に車掌登用しているようですが、安全性は大丈夫なんでしょうか? 6 2022/11/03 17:27
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 北海道 道民の民度低さ、九州移住について。 4 2023/02/13 06:13
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- その他(ニュース・時事問題) とあるYouTubeのコメントで 知識として覚えておくと良いと思いますが、 普通切 符のみで乗れる車 1 2022/11/03 22:00
- その他(悩み相談・人生相談) やりたいことをやるべきか、周りの目線か 大学4年生の女子です 趣味に関する価値観についての質問で、 5 2022/06/19 01:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年彼女がいない男性の心理が...
-
社会人になってから、自然に仲...
-
ずっと忘れられない女性がいる...
-
女性の皆さんに質問です。 そろ...
-
彼女が出来ません(/_;)
-
彼女いない歴40年を越える方の...
-
26歳彼女なし どうすれば彼女...
-
気になる人を振り向かせたい!
-
学生時代に彼女ができなかった...
-
出会う方法
-
ブサメンや低学歴でもしっかり...
-
男が女に出会う具体的方法をな...
-
女性の方に質問です。 20代前半...
-
女性が女友達に男性を紹介する...
-
もう、諦め時かなぁ?
-
自然な出会いはないし、アプリ...
-
27歳にしてはじめて彼女を作る方法
-
男3人 対 女1人の飲み会に...
-
33歳付き合った事なし。彼女...
-
どうやって彼女を作りましたか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年彼女がいない男性の心理が...
-
女性が女友達に男性を紹介する...
-
女性です。23歳でキスすらした...
-
19歳男難関国立工学部生、恋愛...
-
学生時代に彼女ができなかった...
-
ずっと忘れられない女性がいる...
-
どうやって彼女を作りましたか...
-
男に言い寄られる友達が羨まし...
-
基本的に女性は待ってるだけで...
-
自然な出会いはないし、アプリ...
-
合宿免許に行く彼女。。
-
マッチングアプリで出会った人...
-
40歳近くになって一度も彼女...
-
三年交際した彼女と別れました...
-
男3人 対 女1人の飲み会に...
-
小売業で働いてる転勤族の方っ...
-
同性に抱かれたい
-
女性の方に質問です。 20代前半...
-
大学生活終わり…女友達ゼロ、も...
-
26歳(男性)あせる年でしょ...
おすすめ情報