dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ライブハウスでXJAPANのRusty Nailをやります。しかし自分のバンドにはキーボードがいません。最初のキーボードの音とか間奏前の音とかがないと出来ません。一様Rusty Nailのボーカルレスバージョンはあるのですが、それだとズレたら終わりだし他の楽器の音もあるのでどうすれば良いか分かりません…
また例えキーボードの音を自分で作ってその音源をライブハウスの人にここはこういう風に流して下さいとかここは流さないで下さいとか出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ライヴハウスのPAスタッフとそれなりに親密で、そのリハーサルが出来るなら可能は可能かもしれませんが、それこそ入るタイミングがズレないという保証はありません。


メンバーでもないPAにはそこまで保証することはできないですよね。
多分それはお互いのためにならないです。

キーボードの音源を自分で作るというのがどういう手段なのかによりますが、自分の手元で音源の入切するようにはできないでしょうか?
それならば自分のタイミングで入れることも出来ると思いますが。
誰がやるかという問題はありますけれど。
もしくは、PAさんにやってもらうのではなく、自分の友人にスイッチ役をお願いするか、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり難しそうですね~ ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/10 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!