dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、au one netを利用しています。(法人)セキュリティーカメラを使っていて固定IPアドレスがないと安定しないと言われました。テナントで光が引けなく、KDDIに相談したら、他のプロバイダーに乗り換えるしかないと言われました。やっぱりそうですか。何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

A 回答 (3件)

>固定IPアドレスがないと安定しない


外部からアクセスするためにはアクセス先(今回はセキュリティカメラ)
のグローバルIPが判っている必要があります
何らかの拍子で発生した回線切後の再接続を考えた場合
固定IPであればIP変わることがないので問題ないのですが
そうでないときにはIPが変わる可能性があります
もし変わってしまうとアクセスできなくなってしまうのです

で本題
au One net(KDDI)でも固定IPサービスやってるはずですが
http://www.interconnect.co.jp/kddiip/#form
回線もKDDIなんでしょうかね?(上はあくまでフレッツ)

体験上の話ですがKDDIは部署違ったりすると自社で
どんなサービス提供してるか把握してない事がありますので
(細かく話さないとわからない)
再度確認されてみてはどうでしょう

現状でなるべくお金掛けないんだったら#1さんも書かれているDDNSサービス
を利用するのも一つの手です
DDNSは有料のものから無料のものまでいろいろありますが商用で安定性
求めるのであれば有料のサービス利用した方がいいのではないかと思います
KDDIであればこんなの(2003年の記事なので今もあるか不明)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/ …
    • good
    • 0

プロバイダーの問題でしょうか


動作が不安定と言う事ですよね
メーカーはどこでしょう

>テナントで光が引けなく
相談したけど駄目と言う事でしょうか
テナントだと主幹が来てるはずですけど
    • good
    • 0

ダイナミックDNS等の場合は、ドメイン(www.example.comのような)を使ったアクセスは、IPアドレスが変わった際に反映されるまでタイムラグがあると思いますが、


IPアドレスからのアクセスは、IPアドレスさえあっていれば大丈夫だと思います。

IPアドレスが変わったらメールで通知させたり、ウェブサイトにIPアドレスを書いたテキストファイルをアップロードするというような処理を行えば、アクセスに関しては問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!