
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
子供は純粋だから、私たちには見えない物が見えているのかもしれないですね。
うちには1歳7ヶ月の娘がいます。
娘もよく誰もいない方をパッと見たり、部屋のすみを見ながら手を振ったり、私と向かい合って遊んでる時に私の後ろに何かが見えるのか、身を乗り出して私の後ろの方を見ようとしたり・・・
二人きりの時など怖いです^^;
でも娘は何かをみた時、怖がったりせずに手を振ったり、ニコってしてるので霊が見えてるとしても子供の霊か優しい人の霊なんだろうな
って勝手に思ってます。(そうでも思わないと怖いですもんね・・・)
質問者さんの言うようにおじいちゃんやおばあちゃんかもしれないですね☆
No.9
- 回答日時:
幽霊の存在如何は置いておいて。
赤ちゃんには、見るものすべてモノ珍しいのかと。
もう少し大きくなると、具体的に何を見ているのか示せるようになるので、本人に聞いてみるといいかも。
うちの娘もドアを指差して「ワンワン・ワンワン」というので、「ワンワンどこ?」と聞いてみると、ドアについている金具がワンワンに見えるという事のようでした(そう言われると見えなくもないかと)。
まあ、本当に死んだ爺ちゃんや婆ちゃん(うちはどっちの爺婆も健在なので夫の死んだ愛犬かも)が孫の顔を見に来ているのかもしれないけどな。
成長に伴っていろいろな発見があって、子育ても案外楽しいですよ。
No.8
- 回答日時:
>2か月になる赤ちゃんがいますが、
よく何もない方向を見て笑います
かわいいですよね~(^^)
>赤ちゃんには幽霊が見えているのでしょうか。
幽霊はいないとおもっているので、
No.1さんに同意です…。
寝ぼけてる時、酔っぱらいや、痴呆の老人、
事故や病気で脳が鈍くなっている状態の時、
なんかでも同じ事ありますし。。
赤ちゃんの時の記憶がないのも
そのせい(脳がハッキリしていないから)
じゃないかと思ってます。
No.7
- 回答日時:
よくあることですよね。
昔、バスでお婆さんに「神さんが笑わしに来るって言うからね~」って言われました。なんかいい感じですよね。神話の国に生まれて良かったねって思います。No.6
- 回答日時:
見えていると思います
1歳9ヶ月のうちの子も寝る前に天井を見てにこにこ
しています。「もにょもにょ○*△%…」とかいっていますが
何といっているかわかりません。NO2の方がおっしゃるように
赤ちゃんはまだあの世とこの世の中間にいて、完全にこちらの世界に
きた時に、天井に向かってお話しなくなり、人間になってしまうのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
うちもありましたね。
ベビーラックで寝てるのですが、天井のある場所だけを見て笑っておしゃべりしてました。
やっぱり曾祖父母(私の祖父母)が来てるんじゃないかと思うようにしてました。
だって、そう思わないと子供と二人っきりで怖いじゃないですか(^^;
大きくなると他のものに興味が行ってしなくなりましたよ。
そういえば、姪っ子は喋るようになってから「あそこにおじちゃんがいる」と言ってたそうで、義姉は青ざめたそうです。
見えててもいいから教えないで!って(笑)

No.4
- 回答日時:
私の子供2人も1歳くらいまで、天井の隅っこを見ながら微笑んで、たまに話しかけていました。
上のこと下の子は産まれた時の家が違うのですが、なぜか天井の隅っこなんです。もっともしゃべっているといっても、私たちに解るようにしゃべれるようになる前ですので、何を言っているのか判りませんでしたが。
幽霊が見えるとか大人には解らないし言ったところで信用してもらえるとは思いません。
No.1様の回答が正解かも知れませんが、あまりにもロマンがありません。
私はNo.3様のように妖精・純粋な者にしか見えないもの・が見えていると思うようにしています。

No.3
- 回答日時:
幽霊ではなくて、妖精のようなものを見て笑っているのだと思います。
ちょっと話がそれるのですが、「小さなお茶会」というコミックの中に、赤ちゃんにしか見えない「ばあぶう」という妖精が登場します。生まれたばかりで目が見えていない時期には、はっきりとばあぶうが見えるのですが、徐々に薄れていってしまい、赤ちゃんが「寂しいよ、行かないで」と言うと、ばあぶうは「僕が見えなくなっても、いつもそばにいるよ」と言って消えてしまいます。ばあぶうが消えると同時に、目の前には、赤ちゃんのお母さんの顔がはっきり見えている、という内容でした。
古いコミックなので、ずっと忘れていたのですが、自分の赤ちゃんが何もない天井を見つめてニコニコしている様子を見て、その話を思い出しました。うちには2人子供がいますが、2人とも同じでした。何もない空間に向かって、ご機嫌で話しかけたりしていました。大きい声で独り言を言っているのかもしれないですが(笑)「あちゃー?ばー。ちゃいちゃい?うっくーん」言葉で書くのが難しいですが、こんな感じです。何か見えているのかな~と私も思います。質問者さんがお書きのように、もしかしたらご先祖さまなのかもしれないですね。
No.2
- 回答日時:
見えていると思います。
赤ちゃん自体が、まだこの世界にハマり切っていないと言うか‥まだ、こちらの世界とあちらの世界の中間に存在する生き物なのではないでしょうか。
なんて‥私が勝手にそう思っているだけですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト みなさんは幽霊や心霊現象を信じますか? 私は中学2年か3年生の時に初めて幽霊を見ました。私の母、祖母 8 2022/07/01 22:39
- ホラー・ミステリー 私は幽霊を見た事がありません が、ホラーの朗読などはよく聞くし 心霊系のテレビや動画は好んで見ます。 2 2022/05/27 05:39
- その他(ブログ) ブログなどで載せた写真が幽霊だらけだったら、逆に見えないものがたくさん見えてるので、なんか恥ずかしく 3 2023/07/02 22:02
- 超常現象・オカルト 心霊写真についてなにげに疑問に思ったのですが、昔のフィルムカメラならば目の前にあるものをそのまま映し 6 2022/11/11 18:30
- 宗教学 2ちゃんで幽霊がネットをしていたことを思い出した 人が罪を犯したら 三途の川 罪の重さによって 浅瀬 1 2023/03/30 01:44
- ホラー・ミステリー 映画のタイトルを思い出せなくて困ってます シリーズ物の洋画ホラーなのですが 確か1作目で幽霊に取りつ 1 2023/04/04 18:00
- 文学・小説 雀野日名子さんの「ぞんび団地」について教えてください※ネタばれ注意 1 2022/09/28 09:37
- ノンジャンルトーク 真面目な質問です。悩んでいます。 おじさんが話してるのを見聞きしていると、話している内容がなんであれ 1 2022/11/22 14:23
- 哲学 精神は性質で出来ているのではないでしょうか? 7 2022/05/07 21:07
- 超常現象・オカルト 幽霊なんかいないよな? 何で見えるかは科学的に解明されてるよね 音がしたとかそりゃ音くらいするよな 4 2023/05/12 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
悪魔は働く者、天使は何をする...
-
灯油の臭いは赤ちゃんに有害で...
-
妊娠初期ですが昨日病院に行っ...
-
猿と赤ちゃんの同居
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
犬が赤ちゃんに
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
流産した赤ちゃん、どうしたら...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
乳幼児の子育て中、家事をする...
-
赤ちゃんの満腹中枢
-
赤ちゃんも手足はしびれますか?
-
出産前に頂いたお守りやお金の...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
なぜ男性よりも女性の方が子供...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
おすすめ情報