
はじめまして。
インプレッサのGDB-F型に乗ってます
純正のスピーカーを交換しようと思い色々視聴してきた結果
パイオニアのTS-V171Aが気に入ったので見積もりをお願いした所取り付け出来ないとの事でした。。
インプレッサのグレードでも取り付け出来るのもあるので何故GDB型が取り付けできないのかは十分な説明も頂けず取り付け出来ないって書いてますねーで終ってしまいました。。
どなたか取り付けした方いらっしゃいませんか?
その場合どう説明すれば取り付けて貰えるか教えて頂ければと思います。
あ、アルパインの同じ値段帯のスピーカーも取り付け出来ないと言ってました。。
型番はちょっとわかりませんが・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
GDBに詳しいわけではないので何ともいえませんが、V171Aのようなある程度のグレードのスピーカーになると、マグネット部分が大きいため、車によってはスピーカー取り付け部の鉄板に接触したりする場合もあります。
また、単純にフィッティングリストに載っていなかったから取り付け不可、としている可能性もありますね。
ぶっちゃけ、スピーカーなんてのは加工すればいくらでも取付けは可能です。
それこそバッフルボード、あるいはアウターバッフルを作ってしまえば何とかなることがほとんどです。
量販店だと、ポン付けする程度の知識しかない店がほとんどなので、カーオーディオ専門店などに相談してみることをお薦めします。
yamaroさん、ありがとうございます。
今回は色々視聴した末に決めたのでついついこの商品にこだわってしまいました。
物理的に入らない場合があるんですね・・・
とはいえ加工など費用面でも厳しくなるかもですし出来ればドアなどを切らずに済む方法があればなぁ・・なんて思ってます。
専門店は100キロ圏内にはないので近くで・・と思ったのが甘かったんですね。
今すぐにとは行きませんが近いうちに一度専門店を訪ねてみます。
もし同じGDBの方で私と同じ思いをした人が何か解決策を出してるかもなのでもう少し質問は継続させて頂きながら機会を待ちたいと思います
丁寧な説明ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) スズキのエブリィDA17Vにスピーカーを付けたいのですが何cmのスピーカーがいいのでしょうか? 3 2022/11/15 05:22
- カスタマイズ(車) 現在、N-ONEに乗っています ナビは「AVN550HD」というナビが付いています。 ただ、バックカ 3 2023/03/01 16:43
- カスタマイズ(車) レクサスNX10型ナビについて ネットでAndroidナビに交換されている記事を見ますが、いまいち取 2 2023/07/22 16:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
- リフォーム・リノベーション 水道業者ってこんなもんなのですか? 先日クラシアンにウォシュレットの取り付けを依頼しました。ウォシュ 5 2023/01/23 21:44
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- カスタマイズ(車) バイアンプ接続について。 1 2022/11/02 10:46
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- カスタマイズ(車) 車のオーディオにこれを取り付けたのですが、 サーというノイズが出るようになりました。 もうひとつ、エ 7 2023/07/23 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
ウーファーのプラスマイナスが...
-
110系マーク2 にこのスピーカー...
-
スペーシアのリアスピーカーを...
-
ホンダビート平成3年式に 乗っ...
-
片方のスピーカーから音が出ない
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
ナビの故障原因
-
車に積んでるサブウーファーが...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
はじめまして。車のバックカメ...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
車のヒューズボックスからヒュ...
-
スズキFR50バーディのレギュレ...
-
石油ファンヒーターのヒューズ...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
IC制御
-
社外品のカーオーディオを取り...
-
ホットカーペットの温度ヒュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
車のスピーカーに詳しい方教え...
-
トヨタウィッシュのオーディオ...
-
オルゴールと共鳴箱
-
スピーカーのマグネットとボデ...
-
片方のスピーカーから音が出ない
-
紙粘土と木粉粘土の使用について
-
車のLEDのマイナスアースについ...
-
カーオーディオのスピーカー
-
ミニキャブにスピーカーをを装...
-
カースピーカー のgto609 cを購...
-
このセラミックスピーカーの使い方
-
車に積んでるサブウーファーが...
-
スピーカーのバッフル
-
スピーカー
-
スピーカー
-
ホンダビート平成3年式に 乗っ...
-
どうにか付けたいです!!
-
今気付いたんですが、この訓練...
おすすめ情報