
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近の車は、設計・販売時からオーディオを考慮しているので、
多分標準でスピーカー取り付け個所まで、スピーカー配線をしている筈です。
ホンダZの年式が判りませんが、新車時のオプション・カタログで、
2スピーカーとか4スピーカーのオーディオが記載されていれば、
その分のスピーカー配線されていると思って良いでしょう。
詳しくはディーラーやホンダ車取り扱い販売店のサービスとかで聞けば、
明確な答えが得られます。
自分で取り付けするなら、サービス・マニュアルを見せて貰うと良いと
思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/31 17:00
ご回答ありがとうございます。
何となく配線は来ているのでは?と思ってはいたのですが…。
Zが最近の車の中に入るのかが少し気にかかります。
No.2
- 回答日時:
Z のリアスピーカーグリルを外すと、穴があります。
6×9インチ用の穴です。当時の専用アタッチメントがないと、すぐには取り付けは出来ないです。補修用の在庫があるかホンダ販売店に確認しましょう。
ハーネスは来ていますが、接続部は純正用になっています。
市販のスピーカの場合は、街のカー用品店で変換コネクターを買ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/13 22:09
ご意見ありがとうございます。
この度の連休にて取付完了しました。
配線は来ておりました。社外スピーカーを購入しましたが、取付に関しましては同梱の部品で簡単にできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
アルト(バン)につけるCDデッキ
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
PS3を接続したら、wiiの画像(...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
スポットクーラーのヒューズが...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
20後期セルシオ ISCV
-
ヘッドライトが消える現象について
-
スズキFR50バーディのレギュレ...
-
ヒューズ切れ
-
ジムニー jb23 4型 ウィンカー...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
HIDライトが頻繁に消えたり...
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
VOLVO850 ハザードランプが消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の運転席側のスピーカーから...
-
カーオーディオの音が突然出な...
-
片方のスピーカーから音が出ない
-
スピーカーのマグネットとボデ...
-
カースピーカー のgto609 cを購...
-
車のデットニングしようと思う...
-
ホンダZのリアスピーカー
-
Keiワークスにリアスピーカーを...
-
トヨタウィッシュのオーディオ...
-
車のスピーカーに詳しい方教え...
-
スピーカー
-
バッテリーのメインハーネス
-
インプレッサGDBのスピーカ...
-
オルゴールと共鳴箱
-
スピーカーが鳴ったり鳴らなか...
-
フリップダウンモニターから
-
紙粘土と木粉粘土の使用について
-
ホンダビート平成3年式に 乗っ...
-
カースピーカーの端子が接続で...
-
省電力のPSoCでオルゴールを鳴...
おすすめ情報