
ご存知の方、宜しければお知恵をお貸し下さい。
仕事の都合上、OutlookExpressで受けたメールの添付ファイルの
保存フォルダをいつも一定のところにしています。
なので、通常添付ファイル保存の時は最初からそのフォルダが
指定されています。
ところが先日より、保存ダイアログで最初に開くフォルダが、
デフォルトのMy Documentになってしまいました。
その後何度いつも使っているフォルダに保存をしても、
次に保存するときにはMy Documentに戻ってしまいます。
この状態を元に戻したいのですが、何かいい方法はあるでしょうか?
タイミング的には恐らく最新のWindowsUpdateを実行した直後からだと
思うのですが…
OS:Windows ME
ブラウザはIE6.01sp1です。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
原因はOutlook Express 6.0 SP1 の累積修正プログラム (331923/MS03-014:330994) と思われますが、これを外してもこの問題が回避されるか不明です。さらにOEやIEのセキュリティFIXはたとえ不具合があっても我慢するほうがいいと思います。(不思議な理論)
やはり回答にあるように修正(正確には修正の修正)を待つしかないようです。
簡単な解決策はOEに見切りを付けて他のメールソフトへの乗り換えです。
参考
↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.ht …
(デスクトップに ~ というファイルが作成されます/OE で添付ファイルの保存先が記憶されません)
これも目を通して下さい。
↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.ht …
(Outlook Express 6 でメールを作成中に強制終了されます)
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#1475,http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.ht …
ご回答ありがとうございます。
>さらにOEやIEのセキュリティFIXはたとえ不具合があっても
>我慢するほうがいいと思います。(不思議な理論)
不思議な理論ですが、よくわかります(笑)。やっぱそうかなぁ。
これだからIEは…と思いながらずっと離れられない私(T_T)
>簡単な解決策はOEに見切りを付けて他のメールソフトへの乗り換えです。
Becky!への乗換えを検討したこともあり、今も頻繁に薦められるのですが、
なんかそんなに薦められると意地になってきて(笑)ずっとOEです。
仕方ない、しばらく我慢します。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
勇気を出して、レジストリもいじってみました。
再起動後、最初の保存では確かに「前に保存した場所」に
保存するんですが、2度目以降はやはりダメ。
早く出でよ、修正パッチ。(T_T)
No.2
- 回答日時:
>受信したメールに添付されたファイルの保存先
あぁ、勘違いしてました。すいません。
えーと、確か「添付ファイルの保存」ダイアログの「保存先」で変更すれば次回以降反映されるはずですよね?
・・・
数日前にもこんなお答えをした記憶がありまして、
・・・
私よりもあとにお答えした回答者様がMS社の見解をしるしたページをご紹介なさってました。
反映されないときは、やっぱりMS社の修正パッチをまつことになるようですし、5.5+SP2を視野に入れておいたほうがいいかもしれません。
というより、あたしじゃちょっと役者不足。ごめんなさい。
この回答への補足
とんでもないです。ご回答ありがとうございました。
>えーと、確か「添付ファイルの保存」ダイアログの「保存先」で変更すれば次回以降反映されるはずですよね?
そうなんですよ、今までずっとそうだったんですが…
やっぱ修正パッチを待つしかないのかな~
No.1
- 回答日時:
で解決しない場合は、修正パッチが出るまでブラウザやOEを5.5+SP2にしておく以外なさそうです
この回答への補足
早々のご回答、ありがとうございます。
参考リンクを拝見したのですが、これではないようです…
これは「OutlookExpressで送受信したメールの保存先」の設定ですよね?
私が問題としているのは「受信したメールに添付されたファイルの保存先」
なのです。ややこしいですね、言葉足らずですいませんでした…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
メール添付データを上書き保存...
-
【ノーツ】添付ファイル保存【v...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
oledata.msoって何?
-
"されてある"と"されている"の...
-
E-mail で送れる添付書...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
Mozilla Thunderbirdでフォル...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
Gmailのパスワード付圧縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
添付ファイルはどこにあるので...
-
PDFファイルにある広告の削除方法
-
メール添付データを上書き保存...
-
【ノーツ】添付ファイル保存【v...
-
写真の取り込み方法
-
iPhoneからoutlookに送った画像...
-
メールで届いたExcelが見れませ...
-
パソコンメールの添付資料をが...
-
エクセルをメール添付で送って...
-
Webメールの添付ファイル(テキ...
-
パワーポイントファイルを開く...
-
メールで添付したエクセルファ...
-
yahoo mail で 添付ファイルだ...
-
添付ファイルの保存先が変わっ...
-
Outlookで添付ファイルだけを簡...
-
.msg添付ファイルが開けない
-
YAHOO!メールの添付ファイルが...
-
Gmailでは、受信したメールの貼...
-
添付ファイルの自動保存を解除...
おすすめ情報