
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本の銀行の場合、10年間利息に関する資金異動がない口座は「長期不動口座」というカテゴリに分類され、銀行の雑所得として計上されます。
したがって、銀行のコンピュータ(PCではなく、メインフレーム)には最低10年の記録が異動履歴として残されています。
10年以上前の記録については、各行さまざまですが、メインフレームの記憶容量も無限ではありませんので、「各行が定めた一定の期間」以前のデータはCMTなりMOなりの外部媒体に移されて保存される事になります。
また、銀行の合併・支店の統合等により口座保有支店が消滅した場合は、口座保有者の住所に経緯と移管店・手続き期限に関する文書が送付され、その手続き期限経過後3年で「不明口座」として「長期不動口座」と同様の扱いになります。
後から手続きを行えば、「不明口座」も「長期不動口座」も復活できるのですが、その場合は基本的に口座番号が変更されます。
なるほど。いろいろとあるんですね。
確かに合併の問題もありますし。
今はPCがありますが、昔だったら大変だったでしょうね。
経験者さまからのご意見で、有難く思います。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
商法第36条により、重要書類は10年間の保存が義務付けられています。
銀行の口座情報なども、この対象となります。http://db.fideli.com/lalalaw/sample.html
10年以上はその銀行の判断次第で、破棄したり残していたりと色々です。
「商法」というので定められているのですね。
詳しい資料(URL)を教えていただいて、
ありがとうございます。
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
預金通帳の出入金記録は、永久保存です。
解約した預金でも記録は保存されています。ATMでの記録は100件までで、順次消去されていますが、銀行としては、全ての記録を保存しています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ①銀行の通帳って誰からいくら送金されたとか記帳すればわかるんですか? ②逆に記帳しないとただ残高が増 3 2022/03/24 06:39
- その他(資産運用・投資) 預貯金等口座残高の過去の記録入手できますか? 3 2022/12/03 17:15
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 至急回答お願いします。 三菱UFJ銀行と、りそな銀行の普通預金の通帳残高を4月の20日に記帳してます 2 2022/05/07 21:20
- 相続・贈与 時々、相続のトラブルがありますが、 弁護士などに依頼した場合銀行の残高とか調べる事ができるんですか? 9 2023/06/26 11:25
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 通帳の残高0円について 三井住友銀行の残高0円の通帳。 普段別の通帳を使っているため こちらの通帳を 4 2023/04/24 08:12
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 やってしまった。 3 2022/06/15 16:03
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行カード、通帳について教えて下さい! 旦那の財布に知らない銀行カードが入ってました。 旦那はお金が 6 2022/08/27 20:59
- その他(家計・生活費) エコ通帳とウィルス対策ソフト 2 2022/04/17 19:07
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座で不正出金があった場合、入出金の明細を見ればわかりますが、入出金の金額や、出金が明細に残らず 2 2022/03/26 23:08
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行 養育費として元夫から振り込みがある予定でした 子供の通帳にです カードはこちらがもって 5 2022/06/17 19:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
銀行のATMは朝は何時から使えま...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
他行のATMで預け入れって可能で...
-
親に給料を取られています。
-
銀行の窓口でおろしたお金、数...
-
銀行で粗品を要求することは恥...
-
口座振替(口座自動引き落とし...
-
預金口座振替依頼書に間違えて...
-
銀行口座名義の「フリガナ」に...
-
普通預金から定期預金に
-
1万円札が汚れました。使えま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
親に給料を取られています。
-
「預かり口 読み方」について教...
-
バイト始めて、「口座教えて下...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
普通預金通帳の提携支払ってな...
-
bank slipってなんですか
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
小切手の裏書について
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
振り込んできた相手の口座
-
相手に、自分の「銀行名」「支...
-
お金を引き出したら通帳に書か...
-
給与振込み依頼書の印鑑
おすすめ情報