

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのスクリプト ファイルはどうやって実行してますか?
ファイル名を指定して実行などからあえて
cscript hoge.vbs
ってやってるんですか?
それとも vbs ファイルをダブルクリックしてるんですか?
ダブルクリックしているのなら *.vbs の既定のスクリプト エンジンが cscript.exe になってしまっているのだと思います。
コマンドプロンプトで
cscript //h:wscript
って打ってみてください。
---------------------------------------------------
C:\Documents and Settings\hoge>cscript //h:wscript
既定のスクリプト ホストが "wscript.exe" に設定されました。
C:\Documents and Settings\hoge>
---------------------------------------------------
No.2
- 回答日時:
cscript.exeが動いていますね
これはコマンドプロンプト用のアプリです。
通常ウィンドウモードではwscript.exeを実行するはずです。
vbsの関連付けが少しおかしくなっているのかもしれません。
このあたりを参考にしてみては?
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc787 …
No.1
- 回答日時:
>単純にIF文で結果をpopupで表示
具体的な例示が必要です。
普通はでませんよね?
//test.vbs
IF 1 THEN
msgbox("test")
END IF
この回答への補足
yambejpさん、ありがとうございます。
例文を掲載します。
set ObjWshShell = wscript.createobject("wscript.shell")
if 1 then
ObjWshShell.popup "確認してください",,"警告",vbcritical
end if
set ObjWshShell = Nothing
書き忘れましたが、表示される端末とされない端末があります。
表示されたのはVista+AD参加PC、表示されないのはVistaスタンドアロン、XPスタンドアロンです。
3台でしか確認していませんので確実に出ないようにしたいというのが狙いです。
表示されたときの画像を掲載します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 09:09
- Windows 10 コマンドプロンプトでのユーザーのサインイン時間設定について 1 2022/08/09 20:43
- その他(プログラミング・Web制作) vbaで座標を指定してコマンドプロンプト画面を表示させる。 1 2023/01/09 16:06
- UNIX・Linux 空のディレクトリで dir を行ったとき 4 2023/05/05 17:54
- その他(プログラミング・Web制作) VBSでコマンドプロンプトを起動しその実行結果をテキストに出力する方法はどうやるんですか? 1 2022/11/12 13:19
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- Windows 10 Windows10を起動しようとすると、管理者:cmd.exeが表示され、起動できなくなりました。 4 2022/08/11 11:18
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- C言語・C++・C# プログラミングのペーパーテスト 実行結果がどのように表示されるか答えよ #include <stdi 1 2022/07/09 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAのExecメソッドで画面を非表示にして実行する方法
Visual Basic(VBA)
-
VBScriptでコマンドプロンプトウィンドウを開いたままにしたいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
VBSで起動したアプリが前面表示しない
Visual Basic(VBA)
-
-
4
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
excel vbaから実行するexe実行の黒い画面の非表示
Visual Basic(VBA)
-
6
vbscriptを用いて他のVBSファイルを実行
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
“.vbs”のファイルが実行できない
Windows Me・NT・2000
-
8
タスクスケジューラからショートカットを起動させるには?
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
メモ帳(notepad.exe)の起動オプション
UNIX・Linux
-
10
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
VBAで外部プログラムを非表示で実行するには
Visual Basic(VBA)
-
12
コマンドプロンプト実行後に画面を閉じない方法
Visual Basic(VBA)
-
13
ユーザーアカウントが複数ある場合のタスクスケジュール設定
サーバー
-
14
VBS フォルダ内にあるすべてのファイルを検索→ファイルが特定のファイルなら開く
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
VBscriptが起動しない?
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
VScodeのエラー解決法 Pythonの...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
Windows System32 Security Hea...
-
VS2010の実行ディレクトリはど...
-
メッセージを他のPCに出したい
-
これってパソコンの最適化が完...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
VBS実行時にコマンドプロンプト...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
16進数の変換処理
-
pythonスクリプトを管理者権限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
VBscriptが起動しない?
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
ネットワーク名が見つかりません
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
Windows System32 Security Hea...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
【VB.NET】exeを実行すると「発...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
16進数の変換処理
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
pythonスクリプトを管理者権限...
おすすめ情報