
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AutoCADだと想定して回答します。
レイアウト空間のタブを選択し「ファイル」→「ページ設定」を選びます。
「プロッタ環境設定」:出力したいプリンタを選択
「印刷スタイルテーブル」:任意の印刷スタイルを選択
「用紙サイズ」:出力したい用紙サイズを選択
「印刷尺度」:1:1を選択
上記を設定した後設定ダイアログを閉じ、ビューポートオブジェクトを選択 → 右クリック → オブジェクトプロパティ管理 でプロパティ画面を開きます。
「ビューをロック」を「いいえ」に
「カスタム尺度」は
地図図形がモデル空間上で、
1m=1単位で作成されている場合「0.02または1000/50000」、
1m=1000単位で作図されている場合「0.00002または1/50000」と入力
その後、「ビューをロック」を「はい」にします。
以上で印刷時に1/50000で出力されます。
同様に、1/1000の図面も
ビューポートのカスタム尺度を
「0.04または1000/25000」(1m=1単位の場合)、
「0.0004または1/25000」(1m=1000単位の場合)
と入力すればご希望の尺度で出力されます。
この回答への補足
ご返事頂きありがとうございました。
付け加えて教えていただきたいのですが、
1m=1単位で作成されている場合
1m=1000単位で作図されている場合
のコメントについてですが、どのように確認すればよいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご教示願います。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>どのように確認すればよいのでしょうか?
→モデル空間の地図上の既知の2点間の距離をdistコマンドで測ってみてください。
たとえば地図上で100mの距離の区間をdistコマンドで計測したら100000であったら、1m=1000単位、100であったら1m=1単位ということになります。
No.2
- 回答日時:
地図データが1/25000で描かれているとして。
。。1/25000*1/2=1/50000
ビューポートの縮尺は1/2=0.5です。
1/1000*1/25=1/25000
ビューポートの縮尺は1/25=0.04です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
kicadのDRCについて
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
-
HOcadをHOpaoに変換する方法を...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
インデザの見開き
-
至急!! KiCadに関する質問
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
Auto cadを学ぶためにパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
Autocad初心者です。印刷の時、...
-
AutoCAD LT (2008)で、他の図...
-
auto cadの部分拡大でビューポ...
-
図面尺度変更 急いでます。教...
-
autocad モデル空間で 破線、一...
-
モデル空間とレイアウトでの線...
-
autocadについて
-
グリッドが細かすぎて画面に表...
-
線種設定がモデル空間に反映さ...
-
かさ歯車はどうやって描くので...
-
ペーパーとモデルを同時に
-
AutoCADのレイアウトについて
-
図枠を大きくするのか、モデル...
-
JWWで使える樹木図集ってありま...
-
AutoCADでの図面枠挿入など
-
出力、尺度設定について
-
AUTOCAD
-
AutoCADのレイアウト空間をDXF...
-
AutoCAD ここだけ印刷したいと...
おすすめ情報