dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都内、もしくは埼玉県内で古いレンガ調の建物がある、雰囲気のよい場所がありませんか?

撮影ができる場所がよいのですが、知っていたらぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

    • good
    • 1

埼玉県内でレンガと言えば深谷を思い出しました。


渋沢栄一の出身地です。
市内には昔のレンガ製作工場やレンガを運んだレールが残っている公園等市内の至る所にレンガ調の建物が残っています。
現在の深谷駅は1996年築で新しくレンガ調のパネルを貼っていますが、市が「レンガの町」のイメージを全面に押し出しています。

関連サイト
http://www.geocities.jp/fukadasoft/renga/fukaya. …

日本煉瓦史料館
http://www.its-mo.com/contents/detail/tourism/21 …
    • good
    • 1

どのような撮影か分かりませんが、以下にあげてみます。



法務省(千代田区霞ヶ関)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%8B%99% …
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kasumi_map_04_tyou …

立教大学(豊島区西池袋)
http://www.age.jp/~docile/gar_rikkyoh2.htm

東京駅(千代田区丸の内)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
    • good
    • 0

東京国立近代美術館(MOMAT)工芸館は、趣のあるレンガ造りで重要文化財にも指定されていますが、少々メジャーに過ぎますでしょうか。



比較的少人数のクルーをたまに目にしますので、撮影の許可は絶対下りないわけではないのでは。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

参考URL:http://www.momat.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
東京国立近代美術館ですね。
取材といってもちょっとスナップを撮る程度ですが、許可がいるのでしゅうか?

お礼日時:2009/12/01 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!