電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いきなり私の携帯がとあるサイトへの書き込みがアクセス禁止になっていました。

書き込みをすると以下のような文が出ます。
「エラー:あなたの携帯端末はアクセス禁止されました。今後掲示板を利用することはできなくなりました。またあなたの投稿内容、アクセス記録、端末情報は全てのプロパイダに通報されます。ご契約されてる携帯会社等からのご警告をお待ちください。KDDI-~~~省略(多分端末のデータ?)」

自分でも何故アクセス禁止になったかは原因に心当たりは無いので何ともいえないのですが・・・
これは仮に、携帯端末を機種変更して新しい携帯にすれば再び書き込みできるようになるのでしょうか?
それとも携帯の機種変更だけじゃなく、auのICチップ?みたいな感じそのものがあると思いますが、それを変えれば再び書き込みできるようになるのでしょうか?

自分でも再び書き込みできるようにする対処法が分からずじまいでして、分かる方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

携帯で書込みすると相手側に機種の端末情報が行くはずなので、あなたと同じ機種を使ってる人がアク禁になるような書込みをしたんだと思います。


まあ、早い話が巻き添えを食らったんですね。
PCではよくあることです。

試しに同じauでも違うメーカーの機種を使ってる人が友達等にいましたら、書込みしてもらうとわかりますよ。
削除キーを忘れずに入力しておけば、後で書込みを消すこともできます。

アク禁はしばらくすると解除される事がほとんどです。
    • good
    • 0

au端末全てに対してそのメッセージが送られていると思います


auユーザーの誰か一人が悪さした結果ですね

auにサポートにクレームをつけましょう
 「おまえのところは、○○のサイトにつなげないぞ!何とかしろーっ!」
てね。

この回答への補足

ですが結構大きな掲示板で、他の人の書き込みは普通にたくさんありますし、au端末全てに対しての対処は考えにくいです・・・;

やはり個人的に私の端末だけっぽい気はします・・・。

補足日時:2009/11/23 13:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!