プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Mac OS X(10.6.2)です。
1月ほど前にTime capsule(1TB)を購入しましたが、無線接続が不安定です。
元々無線LAN環境はあったため、Time Capsuleはルータとしてではなく、
サーバーとしてのみ使用しています。設定も「既存のネットワークに追加
する」モードになっています。
iPhotoライブラリなどをTime Capsuleとの間で移動させたりするときに、
容量が大きいので当然時間がかかるのですが、Time Capsuleには有線LANで
接続しているにも関わらず、2~3時間すると無線インターネットと一緒
に通信がダウンしてしまいます。(Time Capsuleにアクセスしていなけれ
ば何時間ほっといても無線がダウンすることはありません。)
また、Air Macを切ると有線接続したTime Capsuleにもアクセスできません。
Time Capsuleは元々Air Macがオンでないと接続できない仕様なのでしょうか?
無線インターネット自体はルータがあってかなり安定しているので、最悪
Time Capsuleのルータ機能が死んでても良いと割り切っていますが、外付
けHDDとしてのTime Capsuleへの通信を安定させる手だては何かあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

> Time Capsuleはルータとしてではなく、ワイヤレスネットワークの中にあるワイヤレスHDDとして使おうとしています。



ほかのネットワーク機器との関係を図示すると、このようになりますか?

           ┌~~Macintosh
無線LAN内蔵ルータ~┼~~Time Capsule
           └~~ほかの機器やコンピュータ
あるいは、
           ┌~~Time Capsule──Macintosh
無線LAN内蔵ルータ~┤
           └~~ほかの機器やコンピュータ
(~~は無線接続、──は有線接続)

便宜的に親機・子機という表現を使わせていただくなら、Time Capsuleは親機であって、子機としては使えません。スタンダードな使い方は、つぎのような接続です。

           ┌~~Macintosh
無線LAN内蔵ルータ~┤
         │ └~~ほかの機器やコンピュータ
         └Time Capsule

No.1の私の回答は、この接続を念頭に置いたものです。

Time Capsule(だけでなく、AirMac Extreme/Expressベースステーションも)は子機にはなりませんが、ワイヤレスの中継器として使うことができます。大規模オフィスのように、アクセスポイント1台の電波では、全体をカバーできないとき、電波を増幅するために、中継器を起きます。そのような構成をWDS(Wireless Distribution System)と呼びます。リピータ機能とも呼びます。
Time Capsuleを子機のように使うには、WDSとして使用することになり、じっさいあなたはWDSを有効にする設定をしているはずです。
が、WDSを有効にするには、無線LAN内蔵ルータも、WDS使用の設定にしなければなりません。していますか?また、Time CapsuleがApple製以外の製品との間で、WDSができるのか、私は知りません。このサイトでも、なんどか類似した質問がよせされていますが、Apple製とApple以外の製品の間で、WDSが有効になったという話は、聞いていません。

> 用語が違うとのことですが、Air Macユーティリティのバージョンは5.4.2で、表示された文言をそのまま使っています。

私が使っているAirMacユーティリティのバージョンも5.4.2です。目を皿にして調べましたが、「既存のネットワークに追加する」という文言は発見できませんでした。しかし、Time Capsuleの型番が異なると、AirMacユーティリティが実行するプログラムも異なるのかもしれません。おそらくそうなのでしょう。私の使っているTime Capsuleは、2009年3月に購入したものです。

> Air Macのオン/オフとはカードではなく、デスクトップ上のメニューバーにあるアイコンから「Air Macを切にする」を選びワイヤレス接続を停止することです。

それはMacintosh内蔵のAirMacカードをオン・オフするメニューです。Time Capsuleや無線LAN内蔵ルータのワイヤレス接続をオン・オフするものではありません。無線LANから、このMacintoshは、離脱しますというメニューです。
誤解のないように。
    • good
    • 1

現在お使いの環境では


・既存のルーター
・Time Capsule
・Mac
が「登場人物」になっているようですが、これらの機器がそれぞれ有線で接続されているのか
無線で接続されているのか(あるいは有線/無線のどちらで接続したいのか)といったところが
質問文から読み取れないのと、「2~3時間経つと無線系の通信がダウンする」と言っている部分で
「WiFiのリンク自体が落ちているのか、リンクは切れていないのに通信が途絶している」という
話なのかが見えないので、現状の質問文の情報だけで原因を特定するのは困難です。
どうもいくつかの要因が絡んでいるような感じもしないではないのですが、少なくとも

> Time Capsuleは元々Air Macがオンでないと接続できない仕様なのでしょうか?

なんてことはありません。

とりあえず原因推測の手がかりになりそうな情報として
「2~3時間すると通信がダウンする」
「Air Macを切ると有線接続したTime Capsuleにもアクセスできない」
という文章もあるのですが、前者は「WiFiのリンクが落ちているかどうか」(メニュー
バーにAirMacアイコンを表示させておけば一目で分かります)、後者で「有線接続した
Time Capsule」の「有線接続の相手は誰?」というところによって、今回の現象の
原因になりそうなところが変わりますので、そのあたりははっきり記載してください。

「2~3時間で途切れる」というと何らかのタイムアウトがトリガーになっていそうな
挙動なのですが、いくつかの可能性の中でも「Time CapsuleのIPアドレスの振り方が
ルーターのDHCPからの自動取得になっていて、これのリース時間切れ(で通信が
途切れている)」というストーリーが一番ありそうな感じがしています。
それであれば、「MacとTime Capsuleの双方に固定IPを振って動作確認する」という
ところから始めてもらうだけでも原因追求の一助にできるのではないか…という感じが
しますが、現状の質問文やharawoさんとのやり取りの文章だけですと、まだWiFiより
下位層で切れているのか、IPレベルで切れているのか、あるいはもっと上位層で問題が
出ているのかが絞り切れないですね。
    • good
    • 1

> 設定も「既存のネットワークに追加


> する」モードになっています。

これをもうすこし、「AirMac ユーティリティ」で使用される用語に即して、具体的に説明してください。
その言葉からは、(1) WDS(AirMacユーティリティでは、「ワイヤレスのモード:ワイヤレスネットワークを拡張」)、(2) ブリッジ(おなじく、「接続共有:切(ブリッジモード)」)のふたつが想起されるのですが、どちらでしょうか?それとも、どちらでもない?

> また、Air Macを切ると有線接続したTime Capsuleにもアクセスできません。
> Time Capsuleは元々Air Macがオンでないと接続できない仕様なのでしょうか?

Macintosh内蔵のAirMacカードをオフにしたのでしょうか?Time Capsuleのワイヤレスネットワークをオフにしたのでしょうか?あるいは、両方でしょうか?

私はTime Capsule 500GBを使っていますが、MacBookのAirMacカードをオフ、Time Capsuleのワイヤレスネットワークをオフ、双方をEthernetケーブルで接続して、Time Capsule内蔵のハードディスクに、MacBookからアクセスできます。

Macintoshのシステム環境設定>ネットワークで、Ethernetの状況が、「接続」になっているか、まずご確認を。

家庭内に無線LANのアクセスポイントを2台、近接したところに設置して利用した経験はないのですが、そういう使い方をすると、電波干渉が起きて、通信の不安定につながるのではないでしょうか?
AirMacユーティリティで、「ワイヤレスのモード:切」にすれば、Time Capsuleの電波をオフにできるはずです。(むしろ、Time Capsuleのみを有効にするほうが、通信速度の面で有利だと思いますが)

この回答への補足

用語が違うとのことですが、Air Macユーティリティのバージョンは5.4.2で、表示された文言をそのまま使っています。
ユーティリティの設定で、Time Capsuleの接続方法の選択画面で
「Time Capsuleを使用して既存のネットワークに接続」>
「ワイヤレスで接続」を選択しました。
Time Capsuleはルータとしてではなく、ワイヤレスネットワークの中にあるワイヤレスHDDとして使おうとしています。
Air Macのオン/オフとはカードではなく、デスクトップ上のメニューバーにあるアイコンから「Air Macを切にする」を選びワイヤレス接続を停止することです。
現在はTime Capsuleの設定を「ワイヤレスを無効にしてEthernetでネットワークまたはコンピュータに接続する」に一時的に変更することで有線接続し、ファイルの転送ができるようになりました。
しかし、ファイル移動が完了したあと元に戻したときに、ワイヤレスでのTime Capsuleへのアクセスが不安定という問題は変わりありません。
また、このときTime Capsuleと有線で接続しても不安定なままになる原因も分かりません。
ひょっとして「ワイヤレスで接続する」と設定したときは有線では通信できない仕様なのでしょうか?

補足日時:2009/11/24 21:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!