
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今出川はどうですか。
うちは下が幼稚園の年長、上が中学生になるときに来ました。
歩いて5分以内に公立幼稚園、小学校、小学校の前に中学校。
公立高校も自転車で15分以内に3校もあります。
区役所、税務署、保健所もあります。
スーパーも自転車で5分以内に3件あります。
今まで社宅で市内の南に住んでましたが、ここはよいですよ。
静かですし、治安も良いです。
病院も赤十字、府立医科大学病院が自転車で10分以内にあります。
総合病院も歩いて10分以内にあります。
難を言えば土地が高いことです。
新町小学校の近所で調べてみてください。
No.3
- 回答日時:
意外と便利なのが山科です。
JRと地下鉄が両方あるのは京都駅と山科だけなので、通勤にも便利です。また高速も京都東ICがすぐなので、交通の便では京都一ではないでしょうか。治安も特に悪いとは思いません。駅前には大丸もありますし、安いスーパーもあるので住むにはいいと思います。病院も絶対に救急受け入れを拒否しない音羽病院もあり休日でも診察してもらえるので、小さなお子さんでも安心です。また大阪へ通勤する場合でも、JRの新快速で梅田まで約35分、ひと駅だけ立っていても、次の京都駅でたいてい座れるので楽です。
ただし、中学以上は学力レベルが市内中北部に比べると低いので、塾は必須です。
No.2
- 回答日時:
西京極や西院の治安は・・・私はあまり住みたくありませんね。
西京極はサッカー場や野球場(サンガのホーム、野球場は阪神戦もあります。あと高校野球、高校サッカー、陸上競技など)がありますので、駅前は日によっては騒然とします。また、西京極駅の高架下は夜は暗かったと思います。
長岡天神や長岡京はJRと阪急があり、大阪に出るのに便利です。
京都駅や河原町に出やすいです。
もう少し北側に向日町があるのですが、このあたりは少し不便です。
治安は・・・西院や西京極とかとかわらない気がします。
全て個人的な意見ですが。
No.1
- 回答日時:
それですと 北大路駅近くが良いでしょう
何でも有りますよ!交通のべんも良いです。
>長岡天神、長岡京
あまり推すめられませんね!京都とは違いますよ!
>西京極は交通の便が劣りますね!
>西院=西大路4条ですね ゴミゴミした感じです 阪急が有りますが
googleで地図検索してね!ストリートビュウで判ると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
中古住宅の欠陥
-
アパートの共有スペースについ...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
住人 ゴミ
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
洗濯機のコンセントにアースが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
「狭くて駅から近い家」と「広...
-
東京港区で住みやすいところは...
-
藤沢・大船 住みやすいのはど...
-
淀川区、西中島近辺の治安って...
-
八王子と立川住むならどっち?
-
永住するならどちら?
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
龍谷大学、どこに住むのがベス...
-
相鉄線の瀬谷駅付近の騒音って...
-
東京・日本橋務めの女性の一人...
-
東京23区内、町工場などの多い...
-
神戸・三宮での女性の一人暮らし
-
京阪沿線の牧野の治安を教えて...
-
神戸(ポートアイランド)住居...
-
新御堂筋線沿いに引っ越すとし...
-
練馬の治安について
-
千葉県松戸市小山の治安はどう...
-
【大阪/森ノ宮で一人暮らしっ...
おすすめ情報