
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iconDockだと無理です。
要はそのマウスオーバーした時、位置でアイコンがアニメーション敵にビューとサイズが大きくなり、マウスアウトでビューと小さくなると。その時の位置も指定したいのですよね。iconDockを改造するより、同じくjQueryのUI 「toggleClass」
http://jqueryui.com/demos/toggleClass/
というのを使って、作った方がてっとり早いです。
「toggleClass」はDOM要素のCSSクラスをイベントでduration(スピード)指定
して切り替える事が出来ます。小さい時と大きい時のCSS定義を作っておいて
マウスイン 小->大 のクラス切り替え
マウスアウト 大->小 のクラス切り替え
を行えば出来ると思います。
CSSは、おわかりになりますか?
No.1
- 回答日時:
http://icon.cat/wiki/IconDock_En
の事ですよね。
大きさの自動調整の機能は無いみたいです。
iconMinSide とiconMaxSideで各アイコンの最小pxと最大pxを
指定するようだから、メニューが最大になった時、800px以内に
おさまるようiconMaxSideの値を調整しておくしかないのでは。
の事ですよね。
大きさの自動調整の機能は無いみたいです。
iconMinSide とiconMaxSideで各アイコンの最小pxと最大pxを
指定するようだから、メニューが最大になった時、800px以内に
おさまるようiconMaxSideの値を調整しておくしかないのでは。
この回答への補足
ご回答有難うございます。
まさしく、ご指摘のとうりなのですが・・・
私の問いに肝心な部分が欠落しておりました。
アイコンがデフォルトの時に真下にそのアイコンと対となる
画像を配置しております。
人が5人横並びに整列している画像です。
各人の頭上にアイコンを配置しドックメニューにしたいので、
拡大するアイコン以外は左右に移動できないように保つように
設定したいと思っております。
何卒宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PNG画像の余白をカットする方法...
-
<!-- #BeginLibraryItemとは
-
含む含まないという概念自体の...
-
idの中のid指定
-
スタイルシートで、id属性の中...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
li タグ全体をリンクに。
-
1時間30分を簡単に表したいで...
-
<form <input type="text"の枠...
-
liにスタイルシートが上手くい...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
classとIDの使い方?何が違うん...
-
HTMLとCSSを使い、
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
cssのdivについて
-
jQueryの導入方法について
-
h1に自分自身へのリンクを張...
-
セレクタの優先度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cssのclipについて
-
Macで画像の切り抜きできないの?
-
スタイルシートの"_width"って...
-
ボタンの配置
-
横幅が狭いホームページ
-
JAVAのプログラムとCSSの組み合...
-
十進BASICでのプログラム
-
Google Chrome で見るとウェブ...
-
ヘッダーデザインをするさい形...
-
Mac Bookで、600px四方の画像を...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
html の divとtable の役割
-
css初心者 フレックスボックス...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
おすすめ情報