
もうじき3歳の娘がいます。
最近、「なんで?」ばかり言うので
どう答えていいものか悩んでいます。
「なんで○○なの?」と質問され、
「△△だからだよ。」と答えると、
「なんで△△なの?」とまた質問され、
それが延々と続きます。
ウソをつかず、かつ子どもにわかりやすいように答えようと
しているつもりですが難しいです。
何度も聞かれるので、答えに納得していないのかもしれません。
このように「なんで?」と質問されたら
どのように答えるようにすればいいのでしょうか?
「どうしてだと思う?」と聞くと、
「いいから」とか「教えて」と言ったりします。
毎日いろんなことで聞かれるので、参ってしまいます。
また、私だけではなく、いろんな人に聞きます。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
正しい方法かわかりませんが、うちの子は難しく説明すると終わります。
母「たまねぎ切ると涙がでちゃう」
子「なんで」
母「たまねぎには涙が出る成分があるんだよ」
子「なんで」
母「たまねぎには硫化アレルという成分が入っているの。硫化アレルは揮発性が高いから空気中に散らばって涙腺を刺激して、結果、涙が出るんだよ」
子「ふ~ん」
ただ、なんでなんで言いたいだけの時期なんですよね。1度目はちゃんと答えて、それでも続くなら難しく言うと興味を失っちゃいます。
もちろん「なんでだと思う?」と聞いたりもしますが、「わかんない」で済まされちゃったら上記のように説明します。
うちの子だけかもしれないですが。。。
No.5
- 回答日時:
どうしてだろうね?って
一緒に不思議がったり、一緒に考えたりして
最後は別な話題に持ち込む!
でも、子供の質問って
結構的を得てると言うか、発想がおもしろかったり
しますよね?
うちも毎日「どうして」の連続ですが
親の私も「どうしてだろう」と思う質問などは
日記にメモして残してます。
楽しんで乗り切りましょう!
No.4
- 回答日時:
うちの子も一緒でしたよ。
4歳になった今は少しマシになった様な気がしますが、それでも「なんで?なんで?」言われますが・・・。
色んな事に興味があって良い事だなぁ~とは思うけど、毎日毎日で正直うんざりですよね(笑)
私は正直に答えてましたよ。
わかる事は説明して、わからない事は、
「ママはわからないなぁ~。何でだろう?何でだと思う?」
「パパに聞いて見ようか?」
「お家に帰ってからパソコンか本で調べてみようか?」などなど。
(実際に帰ってから調べた事はありませんが・・・)
お互い頑張りましょうね!

No.3
- 回答日時:
「いいから」とか「教えて」と言われるのは「どうしてだと思う?」の問い掛けの間違いでしょうね。
ニュアンスからご質問者様が答えを持っているのに気付かれています。
本当に分からないので答えを一緒に探そうと思っているように感じさせないといけません。
頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
好奇心が旺盛で、才能のある子供だと思います。
将来、学校の成績も期待できるのではないでしょうか。
その芽を伸ばしてあげてください。
精一杯、答えてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
赤ちゃんの耳毛
-
散歩しても地面の石が気になっ...
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
子供服(100cm~) 頭が大きく...
-
車の扉開け閉め何歳からできる...
-
買い物中に叫びまくる息子(1...
-
産まれた時に頭囲が大きかった...
-
手が汚れるのを嫌がる子いますか?
-
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
バイバイをしなくなった
-
脇の下を持って抱き上げた際
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
1歳 頭と顔が大きすぎる
-
1歳 寝ながらケタケタ笑うんです
-
「こてんこてんこ」が好き
-
1歳7ヶ月と目が合いにくいんです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
赤ちゃんの耳毛
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
生後10ヶ月、バイバイ、ハー...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
バイバイをしなくなった
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
あまり目が合わないです。
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
子供服(100cm~) 頭が大きく...
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
4ヶ月。あやしても笑わない…
-
5歳の娘のスキンシップがひどい
-
一歳半の息子にイライラして怒...
-
散歩しても地面の石が気になっ...
-
よだれ再開。原因は?
-
息子の皮を剥きますか
おすすめ情報