
もぅ少しで1歳になる男の子がいます。
産まれる前から病院の先生に頭が大きい
と言われてきました。
MRIまでとりました。結果は何も異常は
なかったのですが産まれてきた息子の
頭囲は35.センチありました。
頭も大きかったですが顔も横に大きいです。
旦那の家族が頭も顔も大きいから
隔世遺伝したんです。
でも、本当に大きいんです(;_;)
頭の形がまんまるで全体に大きくて
ハチがすごい張ってます。
みんなに頭が大きい大きい言われ
立たせようとした時になかなか立たなかっ
たら母親に頭が重たいのもあるんだろう。
と言われ本当に腹が立ちました。
身内にまで頭が大きいばっかり
言われ息子が可哀想です。
見た目は3歳の子供よりも顔が大きい
気がします。私の息子みたいに頭が大きくて
顔も大きい子供いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの息子も、生まれる前からお腹にいた時から想定範囲を超えていました。
そして、いざ誕生すると逆子で予定帝王切開だったので頭囲35センチでしたよ。
38週0日で3300グラムもありましたし、頭が大きすぎてずっと逆子の状態で直らなかった原因は、きっとこの頭の大きさだったと思います。逆子体操しても全く効果なし。
なので、現在4歳5ヶ月にして頭の大きさは5歳から6歳児並です。
洋服も、丸首タイプのTシャツは現在120サイズから130サイズじゃないと入りません。
身体が細めなので、ズボンは100サイズがようやくベストになって来ました。
それだけ洋服選びも困るのです。
とりあえず、体型を考えるとダブダブしている感はあります。
でも、自分で着替える時に着替えられないんです。頭が引っかかって。
かわいい服もあるけど、サイズが合わないので少しお兄さんの服しか買えず。
帽子もすぐにサイズアウトします。
いつまでそんな感じなのか?落ち着く日を夢見ています。
ちなみに、歩くのはやはり少し遅かったです。1歳4ヶ月でした。
頭の重さよりは、歩くのが楽しいと言う気持ちが付いていけずハイハイも半年くらいしていました。
回答ありがとうございます。
私の息子もいつも服が引っ掛かって
着させるのが大変です。
私も落ち着く日を夢みて
成長を見守っていきます。
No.4
- 回答日時:
うちも大きいです。
一歳です。この間三歳くらいの子から、この子頭大きいーと、繰り返し言われました。
その三歳の子よりも大きいです。
ま、全体大きいのですが。。
生まれたときは大きくなかったのですが、徐々に大きくなってきました。うちも、小児科でCT撮りましたが異常なしだした。
私自身小さいとき頭が大きく、一歳のころの頭囲と娘の頭囲あまりかわりありません。骨格は遺伝によるところが多いそうです。
しかし、私は今抜きん出て頭が大きいことはありません。どうかしたら小さいのでは
とまで言われます。小さくはないですが。
なので、将来は分かりませんよ。
検査で異常ないなら、仕方ないですよね。物心がついて、嫌な思いをしないといいなぁと思っております。
回答ありがとうございます。
私の息子も3歳の子供より頭が
大きいです。最近の子供はみんな
小顔ですよね。
骨格が大きいから
しょうがないですけど、
私も物心ついたら回りから
言われないか心配です。
No.2
- 回答日時:
私も、弟も、頭も顔も大きく生まれました。
数年前に、とってあった自分と弟の母子手帳を見る機会があり、頭囲の大きさにびっくりしました。グラフの上限ギリギリいっぱいだったからです(笑)でも、頭の大きさは今でも大きくて帽子など普通のサイズはきつかったりしますが、さして不便はないですし、見た目も普通だと思います。弟に至っては体型がやせ形に育ったせいもあるのか、むしろ顔なんてすっかり細面。また、うちの親はそういうのを全く気にしない親だったので、私も弟もコンプレックスに感じて育つことはなかったです。
病気や異常もないとのことですし、あんまり気にしすぎるとそれが子どもさんに移ってしまいますよ。ご両親の愛情をたっぷり注いであげれば、あとは何の問題もないんじゃないでしょうか(*^。^*)
回答ありがとうございます。
いい親御さんですね。
私はすごい気にしてばっかりで
だめです。
でも可愛い息子なのでいっぱい
愛情を注いでいこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- メイク 頭の形/横顔ブス 2 2023/08/21 17:17
- その他(健康・美容・ファッション) 頭?と顔が大きくて体が小さいのがコンプレックスです。 よく友達などに体は小さいのに頭大きいよねと言わ 1 2022/07/08 20:23
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- その他(健康・美容・ファッション) 高3女子です。 頭蓋骨が大きいのがコンプレックスで悩んでます。 骨格から大きいため、顔と頭がでかく頭 3 2023/05/05 13:36
- 夫婦 内縁の夫と5年一緒に過ごしてます。が、口論になると言葉の暴力、物にあたりものが壊れる事が多々あります 10 2022/08/09 20:39
- 夫婦 夫婦喧嘩 凄いくだらないんですが。 子供の歯ブラシの事で夫婦喧嘩しました。 歯ブラシが開いてたので、 13 2023/05/21 01:05
- その他(悩み相談・人生相談) 容姿や運動神経、勉強が得意不得意って親の遺伝なのである意味運ゲー的な要素が多くないですか? 2 2022/04/10 15:20
- 恋愛・人間関係トーク 男性も女性も小顔の方がモテますか? 頭が大きく、顔も大きいと一緒に歩くのが恥ずかしい。 生まれてくる 1 2023/05/10 16:00
- 父親・母親 精神がおかしい父親がいたらどうしますか? 前にも父について投稿させて貰いましたが、また違う内容でご質 3 2022/05/28 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
赤ちゃんの耳毛
-
キッチン出入禁止にするコツ、...
-
赤ちゃんの体毛
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
息子の皮を剥きますか
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
1歳児 キーキー叫びます!頭が...
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
散歩しても地面の石が気になっ...
-
人マネしない赤ちゃん
-
一歳半の息子にイライラして怒...
-
あまり目が合わないです。
-
公園での遊び方(遊ばせたいけ...
-
5歳の娘のスキンシップがひどい
-
子供が「可愛い」と褒められた...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
男の子のおちんちん
-
ベビーサインについて
-
息子の孫より娘の孫が可愛いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの耳毛
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
生後10ヶ月、バイバイ、ハー...
-
バイバイをしなくなった
-
1才10ヶ月の息子 手を繋い...
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
子供服(100cm~) 頭が大きく...
-
まねをしない子供(1歳2ヶ月)
-
あまり目が合わないです。
-
よだれ再開。原因は?
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
1歳3か月男児、気が狂いそうです
-
丸い物、くるくる回る物が好き
-
手が汚れるのを嫌がる子いますか?
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
息子の孫より娘の孫が可愛いっ...
-
息子の皮を剥きますか
おすすめ情報