dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows vistaを使用していますがメールの画面を開きますと通常はベージの左側領域にローカルフォルダの記入がありその下部には受信トレイ、その下が送信トレイ、送信済みアテム、ごみ箱、下書き、迷惑メール、等があります、その領域と文字全部が消えて出ません、何かの設定に触れたか又は間違えてクリックした為に消えたかも知れません、自分では削除した覚えもないです、元に戻す設定を教えて頂きたいと思います、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「表示」「レイアウト」「全般」「フォルダ一覧」にチェックをつけて「適用」OK(<左側領域にローカルフォルダ・・・その領域と文字全部が消えて>がフォルダ一覧のことなら)


違う場合「連絡先」のチェックを外し「フォルダ一覧」にチェックをつけてみてください。
(Windowsメールの以前のメーラーOutlook Express準用)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はご多忙の中をご親切にしかも素人に分かりやすくご指導頂き誠にありがとうございました、厚くお礼申し上げます、
Windowsメールの表示とは異なり以前のメーラーoutlook Expressが適用されたと思いますが、左側の領域にローカルフォルダの項目が入り無事完成いたしました、感謝申し上げます。では、失礼します。

お礼日時:2009/11/28 13:54

7には 表示ーレイアウト であるようですが ありませんか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!