dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国家試験のために証明写真が必要になるのですが、
6×4cmで、
インスタント写真、スナップ写真不可とありました。

インスタント写真とは街中に自動写真機のものになるんでしょうか。
インスタント写真=スピード写真なのか、
インスタント写真=デジカメで撮った写真なのか、
いまいち定義が分かりません。

一応写真屋さんで撮ったのですが、デジカメで撮って現像されたので、
これが使えるかどうか心配です。

どうか返信よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

インスタント写真は写真屋とかスピード写真のことです。


スナップ写真は思い出写真とか上のものに該当しない写真のことです。
    • good
    • 0

本来は、「インスタント写真」とはポラロイド写真のことを指していました。


フィルム(銀塩)写真の時代では、現像に時間がかかったからです。

今は、ほとんどがデジタル写真の時代です。
撮影したら、インスタントに出来上がります。
写真屋で撮ったものなら、使えないはずがありません。
街中のボックス撮影でも、問題ありません。

ちなみに、カラーコピーしたものは避けるべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A