
css勉強し始めた初心者なので、説明やソースなどめちゃくちゃだと思いますが、教えてください。
固定ヘッダー(常に画面の上にヘッダーがあるように)を作成し、その下に画像を配置したのですが、ヘッダーの下にその画像が入り込んでしまいました。ヘッダーの下に重ならず配置するにはどうすればよいでしょうか?
よろしく御願いいたします。
body内に
<div id="header">
<h1><a href="/" title="website"></a></h1>
<img src="img/b01.gif" width="108" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b01-.gif"
onmouseout="this.src='../ao/img/b01.gif">
<img src="img/b02.gif" width="88" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b02-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b02.gif'">
<img src="img/b03.gif" width="59" height="61" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b03-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b03.gif'">
<img src="img/b04.gif" width="50" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b04-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b04.gif'">
<img src="img/b05.gif" width="39" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b05-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b05.gif'">
<img src="img/b06.gif" width="80" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b06-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b06.gif'">
<img src="img/b07.gif" width="51" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b07-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b07.gif'">
<img src="img/b08.gif" width="47" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b08-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b08.gif'">
<img src="img/b09.gif" width="54" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b09-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b09.gif'">
<img src="img/b10.gif" width="125" height="68" border="0"
onmouseover="this.src='../ao/img/b10-.gif'"
onmouseout="this.src='../ao/img/b10.gif'">
</div>
<h2><img src="img/panichi.gif" alt="TOP" width="700" height="450" class="centering" /></h2>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
肝心のCSS部分が書かれていませんが、.headerでposition: absoluteを指定しているのではないかと推測。
絶対位置指定の要素は、他の要素の相対位置に関与しません。そのため、前後に重なった状態になります。ご質問のソースだと、<h2>がページトップに配置されます。
<h2 style="padding-top: 68px">
などとして、ページ最上部にヘッダ分の余白を確保してください。
Wizard_Zero様
ありがとうございます!
これだけの情報で推測していただいたとおり、
教えていただいたとおりするときちんと見れるようになりました!
本当にありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- PHP 共通の処理をまとめる方法がわからないのでアドバイスお願いします。 1 2022/12/19 20:20
- HTML・CSS 【HTML】【CSS】【Swiper】 元の画像は横1200×縦600なのですが、実際のサイト上に反 5 2022/07/16 13:57
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS imgとpを縦・横に中央揃えする 1 2023/01/17 11:30
- PHP PHP echo バックスラッシュの使い方 img要素 2 2023/01/08 22:46
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイフレームについて
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
CSSでボックスの位置を変えたと...
-
リンク画像のマウスオーバー時...
-
footerの背景が切れて、背景画...
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
アイコンと文字を並べる時アイ...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
スタイルシート<記述>
-
CSSでのz-indexの扱い
-
ページ内リンク!?のしかた
-
含む含まないという概念自体の...
-
floatでカラム落ちを防ぎたい
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
<div id="container">の使いか...
-
ネガティブマージン
-
headerのセクションを作る場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
画像を全体の200%の倍率で表示...
-
ホームページの一番下に配置し...
-
画像をクリックして同じページ...
-
XML画像データををHTMLで簡単に...
-
table で画像をピッタリとくっ...
-
画像の横に画像を配置したいです。
-
機種依存文字、m2(平方メート...
-
画像リンクの周りに線が出ます
-
画像をリンクさせると紫の枠が...
-
オンマウスで離れた画像が変わる。
-
UDP通信を使うチャットプログラ...
-
画像をクリックして元に戻すには
-
1箇所に複数画像を別々に配置は...
-
システム開発会社のホームページ
-
floatさせたdtの内容が多い場合...
-
inputタグでサーバにデータを送...
-
jqureryスライドショーが上手く...
-
ホームページで画像を横に並べ...
おすすめ情報