
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
たしかに「ガチャック」では、100枚は無理ですね。
やっぱり「ダブルクリップ」しかないかも。
100枚もOKです。この語で検索してみては?
少量でもネットで買えると思います。
本の形で固定したいときは、ダブルクリップで挟んでおいて、背中に糊をたっぷり塗って乾かします。色付きの紙で表紙を作り、背中に小冊子用のカラーテープを貼ると、体裁の良いものができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/30 19:52
2度もありがとうございます。
大きいクリップは挟む幅が大きくなってしまうので、
実用的ではありませんでした。
後半の、本にするアイデアが目から鱗でした。試してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
私は「ガチャック」という商品を愛用しています。
非常に安いものですし「永久綴じ」としても体裁がよく、いつでも手ではずせます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参考文献の著者の書き方
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
アザージャケットサイン会のア...
-
表紙がマンガのような絵の小説...
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
アダルト雑誌について
-
新品のノートを使う時、表紙を...
-
新品の書籍を購入したら表紙が...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
製本された本をきれいに分解したい
-
コスプレの服がわかりません。...
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
表紙の裏ってなんという名前で...
-
本屋で本の表紙を撮るのはダメ...
-
百貨店の内渡し票について
-
本の表紙絵 イラスト
-
WORD ページ数の表示がおかしい...
-
wordでセクションを区切ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
参考文献の著者の書き方
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
アダルト雑誌について
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
アザージャケットサイン会のア...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
「表4」を英語で何といいますか
-
書籍の総ページ数?
-
百貨店の内渡し票について
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
Wordでの付録の挿入について
-
WORDで、余白にタイトル/...
-
製本された本をきれいに分解したい
-
パスポートのbiographical page
-
本の汚れの取り方
-
表紙の反対は?
おすすめ情報