
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>どんな印象を受けますか?
音の響きが好きです♪
>DQNネームでしょうか?
違います!!
>周り(同級生や知り合い)にカタカナの名前の子がいたらどんな感想を持ちますか?
私の名前は、同級生にもよくある平凡な名前だったので、カタカナとかひらがなとか少し変わった名前の人に遭遇すると、羨ましかったです。
素敵な名前なんだから、自信持って下さいな!^^
No.10
- 回答日時:
お年を召した方(女性が多いでしょうか)でもカタカナ名前の方はいらっしゃいますよね?
No.7の方がおっしゃる通り、カタカナははるか昔から存在する文字ですので、気になさることはありませんよ。
特に最近の若い人達の名前は懲りすぎて読めない名前が多すぎるので、「レナ」という名前は逆に覚えやすくてよろしいかと思います。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
人の名前をどうこう言うのはアレなんですが、「正直な意見を」ということなので。
「どのような人間に育って欲しいのか」というご両親の望み、意思のようなものが伝わりにくい感じがするカナ?
DQNでは無いです。
No.8
- 回答日時:
可愛い名前ですね(^^)
私は昔ながらの「〇〇子」という名前ですので、ちょっと羨ましいです。
もちろん親のつけてくれた名前は気に入ってますよ。
私が高校の頃にもカタカナ名前の人はいましたよ。
ジュン君とかルミちゃんとか。
娘の同級生にも結構たくさんいました。
違和感も抵抗もありませんよ。
No.7
- 回答日時:
そもそもカタカナは外来語を書くために作られたのではなく、1000年以上昔から日本語として使われていました。
ですから、もしDQNネームとバカにされた時は堂々と反論してやりましょう。向こうの知識不足が露呈し、向こうが恥をかくだけですから。
いいじゃないですか。読めない本当のDQNネームに比べればわかりやすくていいと思います。
それほど気にすることではありませんよ。大丈夫です。
ただまだ高校生で多感な年頃ですし、どうしても不安で我慢できないということならば、プライベートにおいてのみ自分の好きな漢字をあてて通称とするのも気を紛らす手ですよ。
私の兄は名前に「竜」の字がありますが、「龍」のほうがかっこいいという理由でプライベートではこちらを使っていました。
しかしせっかく親御さんがつけてくれた名前ですし、親御さんに自分の名前の由来などを訊いてみてはいかがでしょうか。思いもしない素敵な由来があるかもしれませんよ。(うっかりミスでカタカナになってしまった、というオチがあるかもしれませんが…届出に記入する時に緊張しすぎて頭が真っ白になり漢字が出てこなかった、等)
No.6
- 回答日時:
>正直なご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
画数が少なくて署名する時は便利で羨ましい・・・と言うのが今現在の素直な感想ですね、最近フルネームで署名する書類が多くて閉口している身としては。
最近良く言われるいわゆるDQNネームってのは当て字、それもやたら画数が多かったり一般的にはあまり使用しない漢字だったりして素直に読めない場合を指していますからハナからカタカナならDQNネームには該当しないでしょう。
日本の女性名の伝統からすればカタカナ二文字は本来は結構メジャーな気もしますし。
ただやっぱり若干ハーフ、芸能人、映画・小説・漫画のヒロイン的イメージっぱいですから名前だけ聞くと期待しちゃいますね、えーと・・・その~可愛いと言うか魅力的と言うかチャーミングと言うか良い方に。
昔から良く「名は体を表す」と申しますがやはりレナさんにはレナさんらしくいてもらうことを期待したいところですね、命名したご両親同様。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 流行・カルチャー なぜアジア人と欧米人って名前の読み方違うんですか?欧米人はカタカナでわかるじゃないですか。ケビンとか 4 2021/10/30 21:23
- 浮気・不倫(恋愛相談) 意見を聞きたいです。! 彼氏のラインの名前が苗字名前(田中太郎)だったのが、カタカナで名前(タロウ) 3 2022/11/12 01:56
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- アニメ なぜ日本アニメが海外に輸出されるとき名前が変わるのか? 10 2021/11/04 14:59
- 友達・仲間 私は学生です。先日知らない人(恐らく同じ大学生)に講義棟内で声をかけられました。 「すみません、お名 2 2021/11/01 14:56
- 占い 私の運勢を占ってください。なぜ不幸な人生を歩んでいるのでしょうか? 2 2022/04/25 00:13
- カップル・彼氏・彼女 初めてちゃんとしたお付き合いをすることになった相手が外国人です。彼のことは本当に好きなのですが、やは 2 2021/11/09 03:09
- その他(言語学・言語) カタカナ英語を使うな! と言われた場合 みなさんはどれくらいまで持ちますか? 私は伯祖父と祖父に 小 6 2023/09/07 19:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 今通っている精神科の先生のことで調べたのですが、言われてみれば謎だらけです。 1 2021/12/20 19:31
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
洗礼名・・・どうしよう(悩)
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
名字で呼ばれる人と名前で呼ば...
-
幸子という名前は不幸せな人が...
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
「ちか」という名前の印象・イ...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
子供の名前で・・・
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
エッチな名前…。
-
名前の 間違い について
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
可愛いと思う名前はどれですか?
-
下の名前にさん付けってなんか...
-
あなたの名前は、音読み?訓読...
-
おかしな【あだ名】とその由来...
-
名付けについてです。「みずと...
-
「楓(かえで)」は男?女?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
性格の悪い女性の名前
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
子供の名前で・・・
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
「子」がつく名前はそんなにダ...
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
職場に自分と同じ姓の人がいる...
-
○○○子という名前を考えてくださ...
-
ドキュンネーム?
-
名付け☆9月生まれで「菜乃葉」...
-
ビックリした子供の名前(意味...
おすすめ情報